関沢から笹谷峠、山形神室岳:秋か冬か
- GPS
- 06:30
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 918m
- 下り
- 916m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はまだ夏道に従う。ハマグリ山からの下りは岩と軟雪のミックス、注意。アイゼンは持参したが、今日は不要だった。 |
写真
感想
この連休は天候が良さそうだ。東北地方は一時寒冷前線の通過で崩れるかも。先手必勝で22日がいいかな。近くで雪のある所を歩いて見ようと、笹谷峠から山形神室岳に行ってみることにした。286号線は冬季通行止に入っているので関沢から歩かなければいけないのだが。
関沢はインターから直ぐで便利、7:15到着で他に車はなし。秋と冬の狭間なのか、一日中誰にも会わなかった。快晴の日曜日なのにちょっと寂しい。厳冬期の方が多いのでは。
閉鎖ゲートの脇から286号線に入り登って行く。しばらく行くと杉林に入る道があり、そこを行く。また道路に出て、笹谷峠旧道の立札から、また山道に入る。一度道路のカーブの端に出て、また山道。大きな倒木がある辺りから沢沿いを登る。一部その支沢を渡ったり、沢状の所を行く。後2度道路のカーブの端を通過。その後4回道路を横断しながら登っていき、斉藤茂吉の歌碑のところに出る。ここまで雪は周りにちらほら程度。笹谷峠からは駐車場脇から山形神室方面へ向かう。早朝は雲が多いようだったが、徐々に晴れていくようだ。大関山の登りは南面なのでほほ雪はない。夏道を行く。大きくジグを切っているので登りやすいし、高度も稼げる。徐々に急になってくる。稜線近くになると雪が出てくるが、まだ大した事はない。ハマグリ山への稜線になるとほぼ雪の上となるが、まだ10cmほど。トレースは無し(ヒトのはね)、でも大小動物のトレースあり。稜線上の切開きは歩き易いのか、夜動物が歩いているんだね。ここまで、山形市街を隔てて真っ白な朝日連峰や月山がきれい。中央蔵王の地蔵岳、熊野岳、ハマグリ山山頂が近づくと雁戸山も見えてくる。もちろん往く手のトンガリ山、山形神室岳や、仙台神室岳も大きく見えてくる。まだ、樹林が雪に埋まっていないが、もう直ぐ真っ白な姿になるのだろう。天気は快晴になってきて、風もそれ程強くない。気温は稜線上でも10℃ある。今日は気温が高くなっているようだ。
ハマグリ山からは夏道とうりなのだが、最初の下りはこの時期、注意を要する。2段になっているのだが、後の方が厳しい。北面なので雪と岩のミックスになっており、ロープも雪に埋まっている。これから雪が多くなって岩が完全に埋まって雪も締ってきた方が登降しやすいだろう。鞍部からは10−20cmの雪の道の登りとなるが一歩ずつ踝までもぐり、時々ふくらはぎまで踏抜きあり。こんな登りでトンガリ山山頂に達する。トンガリ山山頂は冬は展望が良い。山形神室までは緩い登りという印象だったのだが、20−30cmと、やや雪が多くなり、気温も上がったことで、踏抜きも多く、消耗する。山形神室の山頂も無雪期より展望が良い。大東岳、南面白山、面白山が近くに見える。船形山から三峰山まではやや白く見える。北泉ヶ岳と泉ヶ岳はここからは雪は見えない。暖かいし、ここでゆっくり休憩後、帰路に向かう。今日は気温が高いので往路登ってきた道(南面)は雪が少し融けてきて道に水が流れているような状態である。2−3時間で変るものだ。ハマグリ山の登り返しは北面なので軟雪と岩の状態は変らず。これから雪の状態は日々変るとは思うが、冬の情景も見てみたいと思った。
[間違って削除してしまったので再録]
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kyenさん、おはようございます。
オッ、kyenさん久々のアップですネ 。
それに、山形神室(←仙台時代行けてないんです)、どれどれ。
エッ ?秋か冬か?山形神室でもう雪 ?
再掲でしたか。よく読むと、なんか拝見した覚えがあるような…。
でも、削除したものをコメント等どうされたんですか?
思い出して書いたのでしょうか。
それとも、ローカルに保存してたんですか?(としたら、方法は?)
なお、再掲もいいですが、kkumaさん母子に刺激を受けた、リアル山行も待ってます。
より北方のA県巡礼中のodaxでした(←山行ではありません)
odaxさん、済みません。前に掲載していたものの一部を改定しようとして、間違って削除してしまいましたので、再掲載しました。感想などはもともと自分の記録として保存してあるものを載せていますので、簡単に復元できます。
この夏は暫く山に行っていませんでしたが、9月22日には吾妻に行って来ましたので最新版は載せましたよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する