記録ID: 7196724
全員に公開
ハイキング
中国
三徳山投入堂
2024年09月03日(火) [日帰り]
kotobuk
その他2人
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 313m
- 下り
- 308m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:22
10:46
3分
駐車地点
10:49
11分
三佛寺入口石階段
11:00
11:13
113分
投入堂登山口受付
13:06
13:20
91分
投入堂
14:51
15:00
8分
投入堂登山口受付
15:08
駐車地点
標準のコースタイムは往復で1時間半くらいです
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
三佛寺正面階段手前100mくらいの無料駐車場に駐車 (他、三佛寺裏階段に近い第2駐車場が上流右岸に有る、下界から見える投入堂遙拝所は第1駐車場が便利) |
コース状況/ 危険箇所等 |
寺院巡りと岩場歩きの修験道 難所では一方通行で登専用道となり、下りは歩き安い専用道を下る 文殊堂や地蔵堂は靴を脱いで廊下を一回りする、黒部の大太鼓級です |
その他周辺情報 | 投入堂まで登るための条件 〇案岨鎧夷濃の拝観料400円と投入堂までの入山料800円 入山料を支払うと白いたすき(輪袈裟)が渡され それをかけて登山するよう指示されます 靴のチェックがあります、スリッパや軟弱な靴では不可(普通の登山靴でOK) 杖ストックの使用禁止 神聖な山なので、杖で山を差すのは(この山では)不謹慎と言われる- もっとも両手を使う(岩場が多い)ので無いほうが安全 っ影汎山は不可、2人以上でないと許可されません ➄営業時間は8時から15時、積雪期は入山禁止 |
写真
撮影機器:
感想
神倉から三徳山2等三角点まで登頂してから、午後に投入堂を歩く予定をしていた
三朝温泉の宿で聞くと、午後から投入堂登山するグループは少ないので
一緒に登山させてもらうには
午前中に登山受付へ行けと言われた
参拝受付で単独入山は不可であること等、説明を聞いていると
二人の登山参拝の方が来て、ご一緒させてもらう事にした
男性は85歳 十年ぶりの登山で、ほとんど体力がなかった
女性は若く、軽やかに登っていた
時より、キャッキャ、キャッキャ、と気勢をあげていた
標準の3倍くらいの時間をかけて投入堂まで登った
女性は呼び慣れて「おじいちゃん」と云っていたから、孫だろう
おかげで、投入堂まで歩くことができました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する