ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 719711
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

鉄山 大川口からピストン

2015年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
5.1km
登り
810m
下り
807m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:53
休憩
1:34
合計
6:27
6:23
146
8:49
9:10
30
9:40
9:56
28
10:24
11:21
89
12:50
12:50
0
12:50
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道309号線沿いの大川口に駐車しました。数台駐車可です。
道路奥に行くと駐車スペースはまだまだあります。

川合から行者還トンネルの間で10月30日まで時間通行止がありますが、
土日祝は規制無しのようです。

大川口の2.7km手前(川合側)にトイレあります。

ちなみに、熊渡登山口は朝で10台、帰りで17台の駐車がありました。
コース状況/
危険箇所等
登山口から鉄山山頂までひたすら急登です。
唯一、草付き展望台地だけが平坦で、赤テープは多めです。
鎖やロープがありますが、木の幹や木の根も掴んで登る必要があります。
結局今日は二人共ストックを使用しませんでした。
と言うか、あると逆に邪魔になると思います。
雨の日は絶対に下りたくないです。
大川口からスタート。
道路左に駐車スペースと登山ポスト。登山口は道路右へ。16.3℃
2015年09月20日 06:17撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
9/20 6:17
大川口からスタート。
道路左に駐車スペースと登山ポスト。登山口は道路右へ。16.3℃
橋を渡ってすぐ右へ。
相方は2,3歩通りすぎている。そっちじゃないよ
2015年09月20日 06:17撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
9/20 6:17
橋を渡ってすぐ右へ。
相方は2,3歩通りすぎている。そっちじゃないよ
柵を乗り越えて、登山の始まり
2015年09月20日 06:22撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
9/20 6:22
柵を乗り越えて、登山の始まり
で、最初から急登の始まりだ
2015年09月20日 06:24撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7
9/20 6:24
で、最初から急登の始まりだ
???
2015年09月20日 06:27撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
9/20 6:27
???
アキノキリンソウ
2015年09月20日 06:27撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
9/20 6:27
アキノキリンソウ
シコクママコナ
2015年09月20日 06:27撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
9/20 6:27
シコクママコナ
???
2015年09月20日 06:28撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 6:28
???
最初は植林帯の中を歩く。白テープは林業用だと思う
2015年09月20日 06:29撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
9/20 6:29
最初は植林帯の中を歩く。白テープは林業用だと思う
両手両足をフル稼働しないと、とても登れない
2015年09月20日 06:36撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/20 6:36
両手両足をフル稼働しないと、とても登れない
相方も序盤から必死だ
2015年09月20日 06:42撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
9/20 6:42
相方も序盤から必死だ
少し視界が開けた所で、北側のヤマが目に付く。カッコイイな。あっ、これがバリゴヤの頭だ
2015年09月20日 06:59撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
9
9/20 6:59
少し視界が開けた所で、北側のヤマが目に付く。カッコイイな。あっ、これがバリゴヤの頭だ
ブナやヒメシャラが多くなってきた。陽が当たると葉の色が薄く透けて明るくなる
2015年09月20日 07:08撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 7:08
ブナやヒメシャラが多くなってきた。陽が当たると葉の色が薄く透けて明るくなる
急坂に生えている木の根は、やはりむき出しになっている。自分自身を支えるのも大変だろうな
2015年09月20日 07:35撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
9/20 7:35
急坂に生えている木の根は、やはりむき出しになっている。自分自身を支えるのも大変だろうな
朝日を浴びる行者還岳
2015年09月20日 07:44撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
12
9/20 7:44
朝日を浴びる行者還岳
赤テープは多めだ
2015年09月20日 08:02撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 8:02
赤テープは多めだ
岩に苔、それに太陽の淡い光
2015年09月20日 08:06撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
9/20 8:06
岩に苔、それに太陽の淡い光
真っ赤な落葉。
でも紅葉した木々はまだ見かけなかった
2015年09月20日 08:27撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
9/20 8:27
真っ赤な落葉。
でも紅葉した木々はまだ見かけなかった
ヒメシャラの大木でクールダウン。ひんやりと太ももが特に気持ちよかったらしい
2015年09月20日 08:29撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
9/20 8:29
ヒメシャラの大木でクールダウン。ひんやりと太ももが特に気持ちよかったらしい
もう結構な時間を歩いているが、全然ゴールが見えない
2015年09月20日 08:32撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
9/20 8:32
もう結構な時間を歩いているが、全然ゴールが見えない
ようやく最初の目的地が見えてきた
2015年09月20日 08:49撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
9/20 8:49
ようやく最初の目的地が見えてきた
草付き展望台地のザンギ平に到着
2015年09月20日 08:50撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
12
9/20 8:50
草付き展望台地のザンギ平に到着
東側の展望。
雲に覆われて金剛、葛城山は見えないが、正面に川迫川 (こうせいがわ)が見える。この辺りの木や草は秋に近づいている
2015年09月20日 08:50撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7
9/20 8:50
東側の展望。
雲に覆われて金剛、葛城山は見えないが、正面に川迫川 (こうせいがわ)が見える。この辺りの木や草は秋に近づいている
北側の展望。
左からバリゴヤの頭〜大日山〜稲村ヶ岳、正面に山上ヶ岳
2015年09月20日 09:03撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
9/20 9:03
北側の展望。
左からバリゴヤの頭〜大日山〜稲村ヶ岳、正面に山上ヶ岳
少し南に歩を進めると、
2015年09月20日 09:04撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
9/20 9:04
少し南に歩を進めると、
やっと鉄山が見えた!?と思ったが、まだあのピークを越えなければならない
2015年09月20日 09:05撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
10
9/20 9:05
やっと鉄山が見えた!?と思ったが、まだあのピークを越えなければならない
でも南には、で〜んと弥山が!こんなに間近に見られるとは。迫力がある。感激だ
2015年09月20日 09:05撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7
9/20 9:05
でも南には、で〜んと弥山が!こんなに間近に見られるとは。迫力がある。感激だ
聖宝谷と、左のもっこりした所が弁天の森かな
2015年09月20日 09:06撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
4
9/20 9:06
聖宝谷と、左のもっこりした所が弁天の森かな
途中で私達を追い抜いていった方が、もう鉄山まで行って戻って来られた。今日出会った唯一の人
2015年09月20日 09:08撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
9/20 9:08
途中で私達を追い抜いていった方が、もう鉄山まで行って戻って来られた。今日出会った唯一の人
さあ、鉄山までもうひと踏ん張りだ
2015年09月20日 09:15撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 9:15
さあ、鉄山までもうひと踏ん張りだ
その前に立ちはだかる木の根っ子たち
2015年09月20日 09:20撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
9/20 9:20
その前に立ちはだかる木の根っ子たち
しかし険しいな。
でもヤマを登っている実感がある
2015年09月20日 09:26撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 9:26
しかし険しいな。
でもヤマを登っている実感がある
こんな所もくぐり抜けなくてはならない
2015年09月20日 09:33撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 9:33
こんな所もくぐり抜けなくてはならない
やっと鉄山山頂に到着。
1563m。18.6℃。山頂は広くない
2015年09月20日 09:41撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
9
9/20 9:41
やっと鉄山山頂に到着。
1563m。18.6℃。山頂は広くない
西側の展望。
やっぱりさっきより高度感がある
2015年09月20日 09:41撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
10
9/20 9:41
西側の展望。
やっぱりさっきより高度感がある
北側の展望。
バリゴヤの頭(1580m)とほぼ同じ高さだ
2015年09月20日 09:41撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
7
9/20 9:41
北側の展望。
バリゴヤの頭(1580m)とほぼ同じ高さだ
少し右に目をやると大普賢ファミリーと行者還岳が見える
2015年09月20日 09:42撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
10
9/20 9:42
少し右に目をやると大普賢ファミリーと行者還岳が見える
いよいよ最終目的地の鉄山平に向けて出発!と思ったが、相方はまた下って登り返すのかと、ここで心が萎えたらしい(笑)
2015年09月20日 09:48撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
2
9/20 9:48
いよいよ最終目的地の鉄山平に向けて出発!と思ったが、相方はまた下って登り返すのかと、ここで心が萎えたらしい(笑)
アップで。正面に見えるのが鉄山平かな。「ヨシ!今日はこのくらいにしといたらぁ」と引き返すことにした
2015年09月20日 09:48撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
3
9/20 9:48
アップで。正面に見えるのが鉄山平かな。「ヨシ!今日はこのくらいにしといたらぁ」と引き返すことにした
下山前に相方が撮ったパノラマ写真。バリゴヤから行者還岳まで
2015年09月20日 09:56撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/20 9:56
下山前に相方が撮ったパノラマ写真。バリゴヤから行者還岳まで
再びザンギ平に降り立つ
2015年09月20日 10:24撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
10
9/20 10:24
再びザンギ平に降り立つ
ここでこの景色を見ながら昼食にしたかったが、直射日光をまともに浴びるので、少し北側の木陰まで移動した
2015年09月20日 10:24撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
6
9/20 10:24
ここでこの景色を見ながら昼食にしたかったが、直射日光をまともに浴びるので、少し北側の木陰まで移動した
昼食は久しぶりのカップ麺とおにぎり
2015年09月20日 10:43撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/20 10:43
昼食は久しぶりのカップ麺とおにぎり
この景色を見ながらの贅沢な昼食。雲が取れて奥に金剛山、葛城山も見えた。17℃
2015年09月20日 11:21撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
5
9/20 11:21
この景色を見ながらの贅沢な昼食。雲が取れて奥に金剛山、葛城山も見えた。17℃
バリゴヤの頭を見つめる相方。次はあれを目指すのか?先に鉄山平を目指して欲しいんだけど…
2015年09月20日 11:21撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
16
9/20 11:21
バリゴヤの頭を見つめる相方。次はあれを目指すのか?先に鉄山平を目指して欲しいんだけど…
ミヤマシキミ
ツルシキミかも?
2015年09月20日 11:28撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 11:28
ミヤマシキミ
ツルシキミかも?
下りは木に書かれた赤マークが見やすい
2015年09月20日 11:36撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 11:36
下りは木に書かれた赤マークが見やすい
ミヤマシキミの赤い実
2015年09月20日 11:39撮影 by  TG-3, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 11:39
ミヤマシキミの赤い実
左に朽ちた木のハシゴがあるが、あれを渡る気はしなかったので、素直に右の道を歩いた
2015年09月20日 12:20撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
9/20 12:20
左に朽ちた木のハシゴがあるが、あれを渡る気はしなかったので、素直に右の道を歩いた
当然のごとく、登りより下りのほうが神経を使う
2015年09月20日 12:33撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
9/20 12:33
当然のごとく、登りより下りのほうが神経を使う
やっと登山口まで下ってきた
2015年09月20日 12:48撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
9/20 12:48
やっと登山口まで下ってきた
透き通った川の水。顔を洗ってさっぱりした。とても冷たくて気持ちよかった
2015年09月20日 12:49撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
9/20 12:49
透き通った川の水。顔を洗ってさっぱりした。とても冷たくて気持ちよかった
駐車地に到着。
21℃。お疲れ様でした
2015年09月20日 12:50撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
1
9/20 12:50
駐車地に到着。
21℃。お疲れ様でした
大川口の手前の公衆便所。ここが最終のトイレです
2015年09月20日 13:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
9/20 13:18
大川口の手前の公衆便所。ここが最終のトイレです
道の駅「吉野路黒滝」で、ピリ辛こんにゃく。美味い。1本100円
2015年09月20日 14:00撮影 by  PENTAX K-50, PENTAX
9
9/20 14:00
道の駅「吉野路黒滝」で、ピリ辛こんにゃく。美味い。1本100円
これは2年前に撮った鉄山の写真。1番高いピークが鉄山山頂。大普賢ファミリーに劣らずカッコイイ山容だ
2013年06月08日 08:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9
6/8 8:35
これは2年前に撮った鉄山の写真。1番高いピークが鉄山山頂。大普賢ファミリーに劣らずカッコイイ山容だ

感想

前回、八経ヶ岳でDCTさんからレクチャーを受けた鉄山に
早速登ってきました。
コースタイム1:50なので3:00と見積もってましたが
3:20かかりました。歩けど歩けど前に進みません。

でも、登り応えがありますね。
次はどこに足を置こうか、手がかりはしっかりしているかと
一歩一歩慎重に、その分ヤマとの一体感を持てます。
険しい分、ヤマを登っている!という感じがしました。
山頂での達成感は心地よかったです。

腰痛が完治していない相方は、鉄山で息切れしましたが
シルバーウィーク中にもうひとヤマ登りたいので
大事を取って引き返しました。
また鉄山平まで再チャレンジするつもりですが
ここを登るのは相当気合が入りますね(笑)。

ザンギ平でお会いした方と少し話をしましたが
最近、太古の辻(釈迦ヶ岳のあたり)でクマが出たとの事。
この辺りも新しいクマの足跡らしきものがあるので熊鈴を鳴らして
慎重に歩いて下さいとアドバイスを頂きました。
ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人

コメント

言ったよね?言ってるよね!?
chotobiさん、mechabiさん、こんにちは。
鉄山、距離の倍の疲労感、急坂連続・四輪駆動多しって、お伝えしましたよね?言ったよね?
しかし、はぁ〜、お疲れ様でした。鉄山平へは、鉄山山頂から大き目のピーク2つ、小さめピーク1〜2つで、見た目より遠いです。
好天でサンギ平も大展望で、十分楽しめたと思います。
2015/9/21 19:10
Re: 言ったよね?言ってるよね!?
DCTさん、こんばんは。

ちゃんとお聞きしました(笑)。レコも拝見させて頂き予習もバッチリでした。
距離も短いし大丈夫だろう…、ってこの距離が短いからこそ
あの急坂なんですね。分かっていましたが、実際登ると想像以上でした。
でも、七面山並の達成感を味わえました。
ここを登れば怖いものナシと思えるぐらいでしたよ(笑)。

ザンギ平も良かったです。バリゴヤの頭と弥山が大迫力でした。
ここが両方とも一番近く全容を見れますもんね。
良い場所を教えて頂き感謝です。
2015/9/21 21:03
Re: 言ったよね?言ってるよね!?
Dさん、こんばんは。
いつもお世話になってます。

私は聞いてませんでしたよ(笑)
相方には鉄山は絶対行かんと言ってたのに
Dさんの話を聞いて行きたくなりました。(なんでや)
しんどかったけど面白かったです。
あれ?下りながら二度と登らん!と思っていたのに・・・。

四輪駆動も中途半端な急登より楽しいかな
なぜか、右足が青アザだらけですが。
ザンギ平の対象的な雰囲気も良いですね。
でも、熊が出没するところはやっぱりコワイなー。
2015/9/21 21:24
鉄山
mechabiさまこんにちは。

どうにか昨日の又劔山歩きで病み上がり後の疲労は取れたようです(なんでじゃ?)
要は「山歩き出来るほど回復した」という意味だと思います。

鉄山
名前は聞いたことありますが、何処のどんなというのが判りませんでした。
昨日の又劔登山も最初の内、「これは両手にポールがあれば少しは疲れないで歩けるんじゃないか」「1本は持ち歩いているので買い足そうか」などということを初めて考えましたねマジで。
しかし病み上がりのためか、なんか下半身は筋肉痛のままのような感じで、結局急坂や危ない位置では四つん這いで歩いていましたよ。

鉄山もたぶん近々で訪れるのでしょうねわたしも。
知らない山を懇切丁寧に知ることが出来ると「じゃあ俺も行ってみるか」という気が起こることが重要ですね。
そして、DCTさまへのコメにも書いたのですが「いろんなことを知るのはいいが、やりたくても資金がついていかないのが多い」のは致命的でしょうね。
山歩きはお金が掛からなくていい趣味だなんて言う人もいますが、あくまでも「自己責任だという意味で」とか「疲れたから帰路はタクシー(実際は駕籠かおんぶ?)で」ということが在り得ない以上、お金が掛かっても自身の命や怪我防止のためには必要なアイテム投資は不可欠ですよね。
まあ、私がビンボーなのは不変なので仕方ないですがとにかく「やりたいことが増える一方だな」が正直な気持ちです。
一緒に歩ける日は近いでしょうか?
2015/9/22 16:38
Re: 鉄山
ta_chanmさん、こんにちは。

鉄山良いですよ、キツイですけど。
DCTさんやnyantarowさんはさらに弥山から天川辻に行って周回されてます。
ザンギ平では、バリゴヤの頭から弥山までグルっと周りを囲まれているんです。
あれを見ると天川辻まで周回したいなあと確かに思いますね。
(思うだけですが。。)

私もストックは下りだけ使ってたんですが、最近は登りでも使うように
しています。足を鍛えるためストックは使わん!とか思った時期も
ありましたが、もうそんなに若くないし、まだまだ歩き続けたいので
少しでも負荷をかけないように思っています。

ええ、私もヤマを始めて1年ぐらいで、ヤマはお金がかかる!と悟りましたよ。
私の場合、ヤマの道具代は家計費から出ますが、
ソロだと、小遣いからですよね?厳しいですよね。
相方もヤマにはまってくれてつくづく良かったと思っています。
2015/9/23 10:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら