記録ID: 7199006
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳 白出沢でサボりたいだけの日
2024年09月05日(木) [日帰り]
長野県
岐阜県
- GPS
- 17:04
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 2,265m
- 下り
- 2,263m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:51
- 休憩
- 3:38
- 合計
- 17:29
23:40
1分
スタート地点
13:01
13:22
1分
荷継沢
17:43
ゴール地点
途中ログがおかしくなった
天候 | 晴れのち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2600円/1日(オンライン予約) 平日なのに7割方埋まっていました 無料駐車場も21時頃には満車だったようです |
コース状況/ 危険箇所等 |
【新穂高~白出沢出合】 ザ・林道です 【白出沢出合~重太郎橋】 緩やかな樹林帯トレイル 踏み跡明瞭ですが、石が滑ります 重太郎橋に降りるアルミ梯子は固定されていないので注意 【重太郎橋~鉱石沢】 重太郎橋を渡り、岩切道へ上がります (現在はハシゴも鎖も無く、岩づたいに) 鎖もピンテもしっかり 長ハシゴを登って、突き当たりが鉱石沢です 【鉱石沢~荷継沢】 鉱石沢右手のステップ&鎖を上ります 夜間は分かりにくいので沢への迷い込みに注意 鎖を上がると樹林帯、九十九折の急登です 木の根っこが滑ります 【荷継沢~奥穂高山荘】 このルートの核心部 森林限界を抜けた後、中間部までは右岸の高巻が◎ 2,500m付近からはやや中央にルートを取り、数少ないペンキを追います 崩落+落石で状態が変わりペンキがアテにならない箇所も多々 ルートはなんとなく自分で探すのが◎です (特にアビナイヨ岩上部の堆積あたり) 2,700mを超えると傾斜は増しますが、浮き石は減ります 【奥穂高山荘~奥穂高岳】 しっかり整備&ペンキもたくさん 安心のウィニングロード 登るも下るも全体的にキツイコース(個人の感想) メインのガレ場以外は整備されていて危険度は少ないです 【Softbank】 奥穂高岳山頂 ◎ 穂高岳山荘 ◯ アビナイヨ岩 × 荷継沢 × 鉱石沢 × 林道登山者休憩所 ◎ 2024.9.5現在 |
その他周辺情報 | 【ひがくの湯】 900円/大人 |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
ドライインナー
ソフトシェル
ドライタイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
サングラス
3シーズン靴
ザック
ストック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
ようやく今シーズン初の北アルプス
さて、どこへ行こうか...と悩んだ末、なぜか選んでしまった白出沢ルート
ブランク明けの身なので、当然ながらかなりのダメージを喰らいつつも充実した1日に
たぶん仕事やアレコレで疲れてた頭が、静かなルートをのんびり歩きたがっていたのかも
そんなワケでようやく夏山アルプスシーズン到来!
...残りわずかだけど
おしまい
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
NORIさんお久しぶりです
相変わらず楽しいコメント満載のレコでした。奥穂高良いですね〜
進撃、割り箸、白!
クセになる面白さはなんなんですかね?発想が違うのかなぁ?
私は今シーズンは天候不順に悩まされて良いお山歩きが出来ていないので、NORIさんのレコで楽しい気分になりました。
ありがとうございます😊
あっと言う間に秋シーズンになりますが、安全第一で楽しみましょう!
お久しぶりです!
白馬岳レコからなかなか更新がなく心配しておりました
本当に今年は天候に悩まされますね...
私も仕事と天候でなかなか北アまで届かず、深山荘駐車場に課金するだけの日々が続きました笑
お恥ずかしながらガッツリ系登山ではなく、くだらないことばかり考えながらのんびり歩いているので、くだらなさ満載なレコになってしまうのが常です笑
(が、kiyohisaさんのレコも笑い箇所満載ですw
残り少ない夏?シーズン+秋シーズン
天候が安定することを祈りつつ、楽しみましょう
レコも楽しみにしています!!
貴殿の奥穂高岳の山行では,真夜中のスタートですか、経験の無いこと、思考も無いこと、体力も気力も無い、眠気に襲われたり、お腹がすいて食欲も無くなったり、無いことづくめで、その後の体調はいかがですか、凄いの一言、それでも星空良いですね、明け方の景色すがすがしいでしょうね、
視界が開けるとスリル満点の緊張する場面ばかりで私には無理です。
おもしろかったですが、頑張り過ぎませぬようにお祈りいたします。
コメントありがとうございます。
sato-minoruさんの石狩岳レコ、偶然拝見したのですが、北海道独特の雄大な写真に引き込まれてしまいました
私もいつかは北海道の山々に...と思いつつ、逆にヒグマや独特の気候が不安で、なかなか足を伸ばせずにいます
ナイトハイク、実は中学生の頃からやっておりまして...笑
一見大層に見えますが、特に夏山ですと、暑い時間帯に樹林帯を抜けられたり、好き勝手に休めたり...と暗いこと以外は、昼間より楽だったりします
(ヒグマがいないのは大きいです)
特に昨今、気候が異常で、積乱雲の上がりが以前よりも早かったりするので、正午前に稜線を離れられるメリットもあり
今回は新月で星が満点でしたが、満月の夜はヘッデン無しで歩いたり、ナイトハイクは朝も含めて、慣れると昼間にはない楽しみがあります
でも、おっしゃる様にたまに眠気に襲われたりします笑
テン泊などもやりたいのですが、休みが取れないのが本当のところだったりします笑
また北海道の素敵なレコを覗かせていただければと思います!
これから急に寒くなりますが、お互いに安全登山で!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する