まさかの林道が核心部だった大蔵高丸・ハマイバ丸
- GPS
- 02:09
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 227m
- 下り
- 228m
コースタイム
天候 | 霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・焼山沢真木林道 ※湯ノ沢峠駐車場から2kmは未舗装路で悪路 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山道は何の問題もない ・湯ノ沢峠駐車場は15台ほど駐車可。トイレあり。 ・林道14kmのうち、湯ノ沢峠駐車場から2km部分は未舗装路で轍が深く、また、土砂が流されている箇所がありスタックする危険あり |
その他周辺情報 | 林道接続地点に、やまと天目山温泉あり ※今回は立ち寄らず |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
YAMAPx山梨県コラボ手ぬぐいを貰おうと、友人を誘い、1日でサクッと登れる山を選定し、出発。
ハマイバ丸は、湯ノ沢峠直下にある駐車場から登れば標高差は300mも無い。そのため、この駐車場を目指して車を走らせる。林道は、駐車場から2kmまでは細いながらも舗装された道路で、多少沢の水が流れていたが問題なく走れていた。しかし、駐車場まであと2kmの地点で未舗装路になり、この未舗装路がとんでもない悪路。雨水による浸食と思われる轍が縦横に走り、しかもなかなか深い。ハマったらスタックまたはパンクしそうな轍を避けつつ、底を擦りながらも、何とか駐車場に到達。
以前、ハマイバ丸の手前にある大蔵高丸に、真木地区から登った時は湯ノ沢峠まで1時間半かかったが、駐車場から峠まで50mほどしか離れていないため、今回は5分もたたずに峠に到着。峠にあるカウンターを押し、まずは大蔵高丸を目指す。
歩き始めて40分ほどで大蔵高丸山頂に到着。今日の目的地はハマイバ丸のため、山梨百名山山頂標識をバックにササッと写真を撮り、ハマイバ丸に進む。
湯ノ沢峠からハマイバ丸間の登山道には、害獣除け柵に囲まれた場所が何か所かあるが、大蔵高丸を過ぎたところにあった一角だけは、多くの種類の花が咲いていてとても驚いた。(それ以外の柵に囲まれた場所にも咲いているけど、ポツポツとしか咲いていなかった)
ハマイバ丸は大月秀麗富嶽十二景の1つに入っているので、富士山が見えるかと期待していったが、今日は、南から吹く湿った風の影響のためか、上空は晴れているものの富士山があると思われる方面は雲だらけで、残念ながら見ることができなかった。天気予報では午後は晴れのため、待っていれば富士山は見えただろうが、今日は、他にも登る山があるため、山頂で記念撮影だけして下山。
帰りの悪路も慎重に轍を避けながら次の目的地へ。
登山道はなごみ道でも林道がとてつもなく酷道で、そこが今日の核心部だった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する