安達太良山
- GPS
- 04:45
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 761m
- 下り
- 763m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://www.adatara-resort.com/green/around.stm <往路> 大宮6:29ー郡山7:23(やまびこ51号・自由席6050円) 郡山ー二本松(青春18きっぷ) バス:二本松8:15〜奥岳9:05(800円) <帰路> バス:奥岳15:30〜岳温泉15:50(300円)、岳温泉16:22〜二本松駅16:46(500円) 二本松17:02ー郡山ー新白河ー黒磯ー宇都宮ー最寄り駅(青春18きっぷ) |
その他周辺情報 | 岳温泉HP https://www.dakeonsen.or.jp/adatarayama |
写真
感想
青春18きっぷの最後は乗り鉄のつもりだったけれど2週続けて歩かなかったのでどこか歩きたいと安達太良山を調べてみたら、なんとか行かれそう。ただバス便が少ない。朝は新幹線を利用して帰りは18きっぷで帰って来よう。
奥岳までの直通バスは8時15分の1本のみ。帰りは15時30分発で岳温泉乗換。これを逃すとタクシー利用を考えなければならないので心配しながら二本松駅へ。無事バスに乗り奥岳に着くと駐車場にすごい車の数。トレランの大会でした(^-^;
くろがね小屋経由のルートは小屋までは砂利をしいた馬車道(歩きやすいのか悪いのか?)旧道を通りましたがえぐれて滑る難路、下りで使いたくない道でした。小屋で休憩してトレランさんの団体をやりすごしたつもりでしたが、甘かった。まだまだひたすら続くトレランさん達。小屋からは狭い急登と開けてザレた道で何度も立ち止まってやり過ごしました。稜線に出ると広くなりましたが、よろけるほどの強風に矢筈森はやめて、火口の景色を堪能したら安達太良山の山頂へ。霞んでいたものの広々とした広場と山頂からは素晴らしい景色が見られましたが、やはり強風で大変。下りはロープウェイ方向へ。意外と段差があって風の通らない登山道、上りはかなり暑そうです。薬師岳から下、リフト下のささやぶが難儀だったというレコを読んでいましたが、こちらは刈りはらってあったようで問題なく通りました。ゲレンデはススキ原がキラキラときれいでしたが、こちらもえぐれて滑る箇所があり要注意でした。
下山後は奥岳の湯にも寄れますがとりあえずクールダウンのかき氷と長い帰路をみすえて食事。バス乗換の岳温泉を散策中にコンビニでも補給しました。帰路の新白河乗換は同じホームの先に黒磯行が停まっていてみんな小走り。足元に何メートル先との表示がありますが写真を撮るために止まれませんでした(^-^;
山行後に見た記録の中で同じく新幹線利用で帰り18きっぷを乗換まで詳しくレコにあげていた方がいて同じルートでうれしかったです、ただ平日の帰りのバスは16時15分、待ち時間が長く岳温泉まで1時間10分歩いてました。
下りのログが2か所直線になってしまっているのが困りものです(久しぶりになりました)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する