黒姫山 西登山口から時計回り
- GPS
- 08:45
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,013m
- 下り
- 1,013m
コースタイム
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 8:36
天候 | 麓は曇りがち日差しあり。山頂域はガスの中。たまにパラパラと雨が当たっていました。気温15℃〜20℃。湿度が高く登りは発汗多め。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道はあまとみトレイルのコースかつトレランコースにもなっており広く平坦に整備されています。登山道は笹や下草が茂っている箇所も多く腰から下はずぶ濡れに。黒姫山の森は大岩と木の根を土台にしているようで足元に注意が必要です。 西登山口は苔生したヌルスベの岩が多く、降雨後というこもあってかなり滑りやすかったです。 ◆携帯電波)林道入口と七ツ池は電波なし。他は電波あり(au系)。 |
その他周辺情報 | 戸隠中社奥の神告げ温泉へ。大人700円。飯綱エリア同様に鉱泉です。 |
写真
感想
先日ALTRA OLYMPUS HIKE MID GTXのアウトソールが剥がれて凸もだいぶ削れてしまったのでSCARPA RUSH TRK GTXを購入しました。今回はその履き心地を確かめるために近所の黒姫山へ行ってきました。
無雪期の黒姫山は新道ピストンの経験しかなかったので、今回は大橋林道→西登山道→峰の大池・七ツ池→黒姫乗越→山頂→新道というコースで歩きました。
林道入口から笹ヶ峰分岐(西登山道入口)まではかなり整備され歩きやすいです。西登山道からは鬱蒼とした森の中になり踏み跡も浅くなりなります。
登山道は、苔の生えた滑りやすい岩が多い、木の根が張っており滑る、下草や笹が登山道を覆っておりパンツがずぶ濡れになる、泥濘もあるよ、といった感じで結構歩きにくかったです。西登山道に入ってすぐの大岩を乗り越えていく箇所(天狗岩のあたり)では、降雨後というこもあってかどこに足を置いても滑ってしまい、通過するのにやや苦慮しました。
基本的に鬱蒼とした森の中なのですが、七ツ池は開けていて気持ちのいい場所です。この日は曇りでしたが青空ならもっといい感じだと思います。七ツ池シュートも見えましたが、上部はただの崖に見えました。
七ツ池で池塘をまたぐ箇所があったのですが、笹で足元が見えていなかったため、気づかずに左足を突っ込んでしまいました。スネまで水に浸かったので靴の中まで浸水してしまいました。足元ご注意ください。
山頂域はガスに包まれており眺望はなし。山頂としらたま平で一服を挟みつつ新道を下山しました。たまに雨がパラついていましたが特に濡れるほどではなかったです。下山後の戸隠は日が差すこともあり、雨には振られませんでした。戸隠中社の神告げ温泉に初めて訪問。さっぱりしてから帰宅しました。
■装備メモ
上)キャプリーンクールL.W.ロングスリーブ
下)DW5ポケットパンツ、RUSH TRK GTX
その他)Sub Nero 30L、DJI OSMO Action 4、α5100+sel18f11
RUSH TRK GTXはかなり慎重な選別の結果のチョイスで、インソールもSIDASのものに変えました。おかげで足幅は問題なさそうで、靴擦れや痛みなどもなく歩けましたが、下りで少し膝が痛くなる症状が出てしまいました。やはりドロップがあると膝痛に繋がる気がします。SIDASのインソールもドロップがあるため、とりあえずインソールはデフォルトに戻してみます。
アウトソールはメガグリップやトレールグリッパーより若干滑りやすいかも?今回はやたら滑る岩が多かったので靴のせいかともおもいましたが、苔生す岩の上以外の場所では、メガグリップ、トレールグリッパーとの差は感じませんでした。
今回DJI OSMO ACTION4で動画を撮っていたのですが、曇りの林中は薄暗いためほとんどの動画は滲んでブレブレに。低照度下のモードにしてもあまり改善されませんでした。暗所に強いという売り文句の製品なのですが、やはりキレイな絵を取りたいならDJI OSMO POCKET 3のほうが優れています。ただしこちらは物理ジンバルで防塵防滴でもないため、登山で使用していると壊れそうで怖いです(なんならもう起動時に僅かな異音がしています)。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する