ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7214569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

黒姫山 西登山口から時計回り

2024年09月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:45
距離
17.2km
登り
1,013m
下り
1,013m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
1:46
合計
8:36
距離 17.2km 登り 1,013m 下り 1,013m
5:29
1
スタート地点
5:34
34
6:08
6:09
35
6:44
10
7:07
7:14
16
7:30
7:34
29
8:03
8:10
55
9:05
9:11
5
9:16
10:10
28
10:38
10:42
39
11:21
11:22
14
11:36
11:44
8
11:52
19
12:11
12:24
9
12:33
21
12:54
20
13:14
21
13:35
27
14:02
3
14:05
ゴール地点
ヤマレコアプリで記録。休憩時間など少し手直し。
天候 麓は曇りがち日差しあり。山頂域はガスの中。たまにパラパラと雨が当たっていました。気温15℃〜20℃。湿度が高く登りは発汗多め。
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠を通って大橋林道へ。入口に数台停められるスペースがあります。トイレはありません。
コース状況/
危険箇所等
林道はあまとみトレイルのコースかつトレランコースにもなっており広く平坦に整備されています。登山道は笹や下草が茂っている箇所も多く腰から下はずぶ濡れに。黒姫山の森は大岩と木の根を土台にしているようで足元に注意が必要です。
西登山口は苔生したヌルスベの岩が多く、降雨後というこもあってかなり滑りやすかったです。
◆携帯電波)林道入口と七ツ池は電波なし。他は電波あり(au系)。
その他周辺情報 戸隠中社奥の神告げ温泉へ。大人700円。飯綱エリア同様に鉱泉です。
大橋林道入口。天気も悪いし2台のみ。無雪期は少し先の登山口と駐車場のほうが使われるかな。
2024年09月08日 05:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 5:28
大橋林道入口。天気も悪いし2台のみ。無雪期は少し先の登山口と駐車場のほうが使われるかな。
林道は数年前より広く均されていたように思います。トレランの大会が近くあるようで、標識がたくさん立っていました。
2024年09月08日 06:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 6:48
林道は数年前より広く均されていたように思います。トレランの大会が近くあるようで、標識がたくさん立っていました。
大ダルミ。湿地と小黒姫。
2024年09月08日 07:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/8 7:08
大ダルミ。湿地と小黒姫。
西登山口(笹ヶ峰分岐)。ここからは初めて歩きます。道は狭く歩きにくくなります。
2024年09月08日 07:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 7:29
西登山口(笹ヶ峰分岐)。ここからは初めて歩きます。道は狭く歩きにくくなります。
分岐から少し歩くと行く手を阻むように大岩が見えてきます。凹凸がない大岩にし苔だか藻が生えておりめちゃくちゃ滑る。
2024年09月08日 07:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 7:59
分岐から少し歩くと行く手を阻むように大岩が見えてきます。凹凸がない大岩にし苔だか藻が生えておりめちゃくちゃ滑る。
大岩ゾーン途中に標識。天狗岩とあります。
2024年09月08日 08:04撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 8:04
大岩ゾーン途中に標識。天狗岩とあります。
天狗岩ゾーン振り返り。短い区間ですが通過に時間がかかりました。
2024年09月08日 08:07撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 8:07
天狗岩ゾーン振り返り。短い区間ですが通過に時間がかかりました。
黒姫の林中は鬱蒼として日差しも届きにくく湿度が高いです。西登山道は特に濡れた笹や下草が道を覆っている箇所が多くパンツがびしょ濡れに。
2024年09月08日 08:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 8:35
黒姫の林中は鬱蒼として日差しも届きにくく湿度が高いです。西登山道は特に濡れた笹や下草が道を覆っている箇所が多くパンツがびしょ濡れに。
長く感じる湿った森を抜けました。黒姫が身を投げたという峰の大池に到着。
2024年09月08日 09:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 9:06
長く感じる湿った森を抜けました。黒姫が身を投げたという峰の大池に到着。
七ツ池。穏やかな場所です。青空ならなかなか映えそうですがなんかいつも曇りです。七ツ池シュートも見えてます。
2024年09月08日 09:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 9:17
七ツ池。穏やかな場所です。青空ならなかなか映えそうですがなんかいつも曇りです。七ツ池シュートも見えてます。
標識がありました。冬も見たような気がします。
2024年09月08日 09:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 9:24
標識がありました。冬も見たような気がします。
7つか不明ですが中小の池塘が点在しています。足元にご注意。
2024年09月08日 09:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
9/8 9:25
7つか不明ですが中小の池塘が点在しています。足元にご注意。
パラつく小雨にやや不安を感じつつもお昼休憩。カップ麺のチョイスが登山中に食べるそれではない。
2024年09月08日 09:38撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 9:38
パラつく小雨にやや不安を感じつつもお昼休憩。カップ麺のチョイスが登山中に食べるそれではない。
七ツ池から黒姫乗越へ。ぬかるみも多かったですがこれまでよりは比較的歩きやすいかな?
2024年09月08日 10:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 10:36
七ツ池から黒姫乗越へ。ぬかるみも多かったですがこれまでよりは比較的歩きやすいかな?
黒姫乗越を過ぎてから足場がまた悪くなってきます。下草で足元が見えにくい箇所もあるので木の根の隙間などを踏み抜かないよう注意。
2024年09月08日 10:48撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 10:48
黒姫乗越を過ぎてから足場がまた悪くなってきます。下草で足元が見えにくい箇所もあるので木の根の隙間などを踏み抜かないよう注意。
表登山道分岐。ここから山頂はすぐです。
2024年09月08日 11:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 11:19
表登山道分岐。ここから山頂はすぐです。
黒姫山山頂。天気がよければ周囲の山々や野尻湖が見えます。
2024年09月08日 11:42撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 11:42
黒姫山山頂。天気がよければ周囲の山々や野尻湖が見えます。
菓子パンとPETコーヒーを喫してから新道を下山。
2024年09月08日 11:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 11:43
菓子パンとPETコーヒーを喫してから新道を下山。
大池分岐。
2024年09月08日 11:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 11:51
大池分岐。
しらたま平。菓子パン2つめとコーヒー残りを喫食。ここは晴れていれば高妻方面がよく見える場所です。
2024年09月08日 12:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 12:11
しらたま平。菓子パン2つめとコーヒー残りを喫食。ここは晴れていれば高妻方面がよく見える場所です。
新道も場所によってはなかなかの茂み具合でした。またパンツがびしょ濡れに。
2024年09月08日 12:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 12:27
新道も場所によってはなかなかの茂み具合でした。またパンツがびしょ濡れに。
新道分岐に帰着。古池には寄らずに往路の林道で駐車場所に戻ります。
2024年09月08日 13:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 13:14
新道分岐に帰着。古池には寄らずに往路の林道で駐車場所に戻ります。
たまに雨がパラついていましたが、木々が傘になって雨粒は殆ど体に当たりませんでした。
2024年09月08日 13:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 13:47
たまに雨がパラついていましたが、木々が傘になって雨粒は殆ど体に当たりませんでした。
林道入口に帰着。車が1台増えていましたが登山者の車ではありませんでした。
2024年09月08日 14:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
9/8 14:03
林道入口に帰着。車が1台増えていましたが登山者の車ではありませんでした。
撮影機器:

感想

先日ALTRA OLYMPUS HIKE MID GTXのアウトソールが剥がれて凸もだいぶ削れてしまったのでSCARPA RUSH TRK GTXを購入しました。今回はその履き心地を確かめるために近所の黒姫山へ行ってきました。

無雪期の黒姫山は新道ピストンの経験しかなかったので、今回は大橋林道→西登山道→峰の大池・七ツ池→黒姫乗越→山頂→新道というコースで歩きました。
林道入口から笹ヶ峰分岐(西登山道入口)まではかなり整備され歩きやすいです。西登山道からは鬱蒼とした森の中になり踏み跡も浅くなりなります。

登山道は、苔の生えた滑りやすい岩が多い、木の根が張っており滑る、下草や笹が登山道を覆っておりパンツがずぶ濡れになる、泥濘もあるよ、といった感じで結構歩きにくかったです。西登山道に入ってすぐの大岩を乗り越えていく箇所(天狗岩のあたり)では、降雨後というこもあってかどこに足を置いても滑ってしまい、通過するのにやや苦慮しました。

基本的に鬱蒼とした森の中なのですが、七ツ池は開けていて気持ちのいい場所です。この日は曇りでしたが青空ならもっといい感じだと思います。七ツ池シュートも見えましたが、上部はただの崖に見えました。

七ツ池で池塘をまたぐ箇所があったのですが、笹で足元が見えていなかったため、気づかずに左足を突っ込んでしまいました。スネまで水に浸かったので靴の中まで浸水してしまいました。足元ご注意ください。

山頂域はガスに包まれており眺望はなし。山頂としらたま平で一服を挟みつつ新道を下山しました。たまに雨がパラついていましたが特に濡れるほどではなかったです。下山後の戸隠は日が差すこともあり、雨には振られませんでした。戸隠中社の神告げ温泉に初めて訪問。さっぱりしてから帰宅しました。

■装備メモ
上)キャプリーンクールL.W.ロングスリーブ
下)DW5ポケットパンツ、RUSH TRK GTX
その他)Sub Nero 30L、DJI OSMO Action 4、α5100+sel18f11

RUSH TRK GTXはかなり慎重な選別の結果のチョイスで、インソールもSIDASのものに変えました。おかげで足幅は問題なさそうで、靴擦れや痛みなどもなく歩けましたが、下りで少し膝が痛くなる症状が出てしまいました。やはりドロップがあると膝痛に繋がる気がします。SIDASのインソールもドロップがあるため、とりあえずインソールはデフォルトに戻してみます。
アウトソールはメガグリップやトレールグリッパーより若干滑りやすいかも?今回はやたら滑る岩が多かったので靴のせいかともおもいましたが、苔生す岩の上以外の場所では、メガグリップ、トレールグリッパーとの差は感じませんでした。

今回DJI OSMO ACTION4で動画を撮っていたのですが、曇りの林中は薄暗いためほとんどの動画は滲んでブレブレに。低照度下のモードにしてもあまり改善されませんでした。暗所に強いという売り文句の製品なのですが、やはりキレイな絵を取りたいならDJI OSMO POCKET 3のほうが優れています。ただしこちらは物理ジンバルで防塵防滴でもないため、登山で使用していると壊れそうで怖いです(なんならもう起動時に僅かな異音がしています)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら