記録ID: 7217648
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山、↗千早本道、↘郵便道
2024年09月08日(日) [日帰り]
大阪府
奈良県
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 657m
- 下り
- 962m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 6:40
10:42
16分
金剛登山口バス停
17:22
ゴール地点
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りに使った千早本道は、金剛山の登山道中最もポピュラーな存在で、初心者やファミリーでも安心して歩ける安全なコースです。 今回は千早城側の入り口から千早本道へ入りましたが、モンベル側にも入口があり、どちらから入っても千早城址の先で合流します。 下りに使った郵便道は、全体的には整備が行き届いていていますが、一ケ所崩落個所があって、ハシゴのある巻き道を通る必要があり、所々雨でえぐれていたりザレている箇所もあります。 |
その他周辺情報 | 今回立ち寄った「かもきみの湯」は、日帰り入浴ができる天然温泉施設で、郵便道やマツバカケ尾根を下ったあとにうってつけです。 敷地に路線バスが乗り入れていますが、本数は1〜2時間に1本ですので、公共交通機関利用の場合はご注意ください。 また、今回は立ち寄っていませんが、「かもきみの湯」の近くには、ツツジの寺として知られる古刹・船宿寺(せんしゅくじ)がありますので、時間があればツツジの季節に立ち寄ってみるのもよいでしょう。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
保険証
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
たかが金剛山。されど金剛山…(笑)。
一番カンタンで楽チンなはずの王道中の王道ともいうべき千早本道から登ったのですが、酷暑とブランクの二重苦(?)で、意外とキツイ思いをしてしまいました。
これから、また鍛えなおさねば…と、反省しております(笑)。
今回下りに使った郵便道は、「大楠公」楠木正成を敬仰する個人や団体から葛木神社へ発送される郵便物の多かった戦前期に、郵便局員が山頂への郵便配達に使っていたことが文字通りの名前の由来となっているわけですが、当時の郵便配達夫の労苦が偲ばれる道であります。
その郵便道の下山口・高天(たかま)は、高天彦神社は無論のこと、あたり一帯が神さびた雰囲気を漂わせた場所で、古代の人々が「天孫降臨」の舞台(テレビのテロップではありませんが「諸説あります」…笑)と考えたのも宜なるかなと思えてくる不思議な所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する