記録ID: 7217686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
体力低下を痛感😢風越山、独標、三ノ沢岳周回
2024年09月07日(土) ~
2024年09月08日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 23:17
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 2,698m
- 下り
- 2,700m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:59
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 11:50
距離 9.6km
登り 1,825m
下り 363m
2日目
- 山行
- 10:19
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 11:29
距離 13.3km
登り 873m
下り 2,336m
天候 | 7日晴午後ガス 8日晴後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○登山口P~風越山 準一般道 敬神小屋少し手前に標識あり。だが2m強の護岸壁がありとても飛び降りられない。50m位戻り河原に降りた。渡渉地点の流木に目印あり。ここで意を決して渡渉。対岸に工事用赤白ポールを置いておきました。 対岸にピンテあるが踏跡不明。10m位攀じ登り岸に上がる。山仕事用のテープ沢山あり、どっちへ行っていいかわからず。適当に踏跡を辿って尾根に登るとピンテと踏跡があった。以降薄い所もあるが山頂まで行ける。一応昔は登山道だった。 ○風越山~独標 バリルート 展望台までは道あり。以降急に薄くなる。薮もあるが踏跡はある。天狗山からは踏跡が岩などで消えたりする。 ○独標~中三沢岳 バリルート とても薄いが踏跡?はある。一応尾根芯の踏跡を探しながら薮を漕ぐ。雑木薮や倒木で踏跡なくなる。 ○中三沢岳~三沢岳 バリルート 踏跡を見つけられたらラッキー。ピンテ&踏跡一切なし。尾根芯は雑木に阻まれ歩けるところは少ない。尾根の西側の10m位下を歩くのが理想のようだが、正解は分からない。 急斜面の雑木薮漕ぎなので10分で標高差数mの時もよくあり、気持ちが折れる。あらゆる方法で前進するが最後は体力と気力。 1時間で標高差100m登れば上出来❗️ 標高2,600mで尾根に出る。以降はハイマツ薮。薮の下に踏跡が現れたので安心した。しかしすぐになくなり、猛烈なハイマツ漕ぎになる。なるべく露岩を目指すと踏跡が見つかる。 三沢岳山頂までハイマツ漕ぎ。 ○中三沢岳~上松A登山口P 一般登山道 ようやく人に会えた。嬉しい❗️ 木曽駒ヶ岳を過ぎるとまた人がいなくなる。Aコースの尾根は緩やかで長い。金懸水は細い。よく枯れるらしい。当てにしない。 ※金懸水まで水場はない。 ※独標~三沢岳間でTSは2,700mの岩屋のみ |
写真
感想
体力低下を痛感した😢
天狗山までは何とか歩けたものの以降バテバテで、いざ薮漕ぎ本番になったら全く前に進めなくなった。やはり1ヶ月の怠けがここに出たかという感じだった。放っておいたら歳と共に低下の一途、少しは走らねばと決意した。
10年ほど前に独標に登った時、三沢岳が見えこの尾根を辿って三沢岳まで行けたらいいなと漠然と思った。しかし最近レコを見つけてしまい何とか歩けないかと思ってしまった。ただ前回大変なルートで時間もかかった記憶があり、棚上げしていた。
研究した結果、薮の程度の問題だがレコからして何とか一日で三沢岳まで行けそうだと思えるようになり決行した。しかし自分の体力低下を計算していなかった。そこに今回の失敗の原因があった。
天狗山までは前回と比べて大きな遅れはなかったが、それ以降ガクッとペースが落ちてバテバテになった。本来であればこれからが体力勝負となるところでバテた。
今回は運良く標高2,530mで尾根の窪地を見つけられてビバーク出来たが、見つけられなければ2,700mの岩屋まで薮漕ぎしなければならなかった。果たしてあのヨレヨレ状態で辿り着けるか❓それに日が暮れれば更にルーファイは難しい。そうなれば薮の急斜面でビバーク😢
翌日3時間かかってようやく三沢岳に登頂した。ほんと疲れた_| ̄|○
レコの中には日帰り周回する猛者もいたが、どれだけ鍛えても自分には無理だ。
ともあれ何とか歩いた。もうあの薮は歩きたくない😱
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
凄すぎます!!
どこが体力低下ですか⁈
ここは以前から気になっていますが、行く踏ん切りがつかずズルズルと年数がたってしまいました。
私と同年代なのにtwvv1979さんのパワフルさ、そして気力には足元にも及びません。
お疲れさまでした。
ちなみに水は何L持参されましたか?
多分私などは汗かきで普通の人よりも多く持参するので、そのの重量だけでバテてしまいそうなんですけど…。
何をおっしゃいますか。白山ワリ谷遡行、凄い大変そうですね、でも気持ち良さそうでレコ見て行きたくなりまた。沢靴で行かれたのですか❓
慣れていないので足拵えがわかりません。教えてください。
水は節約を条件に4ℓ弱担いでいきました。水場らしい所もありません。
重くてデカいザックの薮漕ぎはもう嫌になりました。
実をいうとアシックスのトレランシューズっぽいランニングシューズです。
スポーツ用品店で安売りしてた4980円のもの。
事前に御嶽山を歩いてみて歩きやすかったので今回も使ってみました。
標高が比較的高く火山性の沢なのでコケで滑ることはないだろうと…。
なんせ沢靴も買えない年金受給者ですので仕方がないですね。
ズボンはワークマンのスリムなスラックスに普通の化繊の厚手の靴下でした。
ベテランさんからお叱りを受けそうです
早々の返信ありがとうございます。
沢は滑るで怖いとの先入観があり、どうも敬遠しがちです。渡渉も苦手ですが😅
普通のランニングシューズで良ければ来年の暑い時期に歩いてみます。ありがとうございました。
私も収入は年金のみなので、なるべく量産品で代用しています。更にあと何年使える身体でいられるかわからないので買え控になっています。
孫が転がり込んできて自由時間がなくなり、解放された日はつい背伸びしてしまいます。
先週の山行は少々無謀だったと反省してます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する