記録ID: 7217692
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
恵那山
2024年09月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,940m
- 下り
- 1,940m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
その他周辺情報 | 昼神温泉とかとか |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
調理器具
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
サングラス
ツェルト
テント
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
半年ぶりくらいの恵那山へ。
今まで積雪期、無雪期合わせて5~6回登っていますが初めて前宮ルート以外で登りました。
ここ3週間近場の低山しか登っていなかったので結構しんどかったです。
滝汗かいて両足が攣り、一時行動不能になる場面もありました。
山頂で無理やりラーメン食べて補給したおかげか下山していくにつれ回復しました。
残暑登山も水分補給に気を付けましょう。
総括して3連休に向けたいいリハビリになりました。
まだ決めてませんがテント泊でどっか行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する