ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7217694
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良

吾妻 前川大滝 沢登り

2024年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:44
距離
13.8km
登り
864m
下り
866m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
0:47
合計
8:45
距離 13.8km 登り 864m 下り 866m
7:56
143
スタート地点
10:19
10:30
204
13:54
14:07
44
14:51
14:56
55
15:51
15:52
26
16:18
16:35
6
16:41
ゴール地点
初級者がいるため、要所でロープを出しました
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福島大笹生(ふくしまおざそ)I.Cから約40分。国道13号線米沢方面、東栗子トンネルを過ぎて少し行って左折、滑川温泉方面に。滑川温泉手前の橋から100mほど右手に5,6台駐車できるスペースがあります。満車の場合はNo Idea
コース状況/
危険箇所等
基本的に登攀、沢登りの経験があれば問題になるところはないと思いますが、初心者や初級者がいる場合はロープを出したほうが良い箇所があります。大滝の巻では、一部草付きの斜面トラバースする箇所が2か所あります。難しくはないがスリップすると止めることができませんので初心者・初級者がいる場合はロープを出したほうが適切。沢は滑りはなくラバーソールのグリップが最高でした。
トポ図(遡行図)は故ひろた氏作成のものを参考に使わせていただきました
http://sonosoranoshitade.web.fc2.com/index.htm
前川大滝沢の記録ページ
http://sonosoranoshitade.web.fc2.com/sonosoranoshitade6/page045.htm
その他周辺情報 要所で時間がかかり下山地の滑川温泉の日帰り入浴は時間が過ぎて出来ませんでした(16:00まで)。飯坂温泉まで足を運び汗を流しました
滑川温泉
http://www.namegawa-fukushimaya.com/
飯坂温泉、入浴した共同浴場
(シャンプー等ありません)
https://iizaka.com/spa/
ここの「導専の湯」を利用。200円
夕食は近くの「とんかつ利福」を利用。ご飯の大盛は危険すぎるぐらい多いので要注意。
https://www.rifuku.com/
〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野檀ノ南10−1
左が姥湯温泉、右が滑川温泉の分岐。この手前に駐車スペースがあります
2024年09月07日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:08
左が姥湯温泉、右が滑川温泉の分岐。この手前に駐車スペースがあります
前川沿いの道路です。後ろ方面が滑川温泉
2024年09月07日 08:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:09
前川沿いの道路です。後ろ方面が滑川温泉
入渓は橋から
2024年09月07日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:11
入渓は橋から
左岸側に移動
2024年09月07日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:12
左岸側に移動
橋から。ちょうど二股
2024年09月07日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:12
橋から。ちょうど二股
橋の左岸上流側から入渓できる踏跡があります
2024年09月07日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:12
橋の左岸上流側から入渓できる踏跡があります
踏跡は明瞭
2024年09月07日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:13
踏跡は明瞭
先ほどの橋です
2024年09月07日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:13
先ほどの橋です
橋から1分もせず、ナメに入渓できます
2024年09月07日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:13
橋から1分もせず、ナメに入渓できます
水は思ったより冷たい
2024年09月07日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:15
水は思ったより冷たい
すぐに小瀑
2024年09月07日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:15
すぐに小瀑
今日は雲の多い天気、やはり下界よりは涼しい
2024年09月07日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:19
今日は雲の多い天気、やはり下界よりは涼しい
2段10m。右岸側から取り付く。トラバースより泳いだほうが早く取り付ける
2024年09月07日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:23
2段10m。右岸側から取り付く。トラバースより泳いだほうが早く取り付ける
上段に登ればすたすた登れる
2024年09月07日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:35
上段に登ればすたすた登れる
ここの抜け口には立派な支点があった。初心者がいる場合はロープ出したほうが良い場所
2024年09月07日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:48
ここの抜け口には立派な支点があった。初心者がいる場合はロープ出したほうが良い場所
登ったところすぐ二股。方向は左股
2024年09月07日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:48
登ったところすぐ二股。方向は左股
右股のスラブの滝。他の方の記録では沢の名称がありましたが、地形図には記載なし
2024年09月07日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:48
右股のスラブの滝。他の方の記録では沢の名称がありましたが、地形図には記載なし
とにかくナメ、カマが続く
2024年09月07日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:49
とにかくナメ、カマが続く
苦も無く越えられる。5m2段?
2024年09月07日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:50
苦も無く越えられる。5m2段?
フェルトのサンダルを愛用していましたが前回の沢で紐を通すところが切れてしまい新調。初めてのラバーソールです。仲間からこの沢はラバーソールがおすすめとのことから
2024年09月07日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:53
フェルトのサンダルを愛用していましたが前回の沢で紐を通すところが切れてしまい新調。初めてのラバーソールです。仲間からこの沢はラバーソールがおすすめとのことから
とにかくカマがすごい。泳ぎたいが今日の天気と水温ではちょっと躊躇する
2024年09月07日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:54
とにかくカマがすごい。泳ぎたいが今日の天気と水温ではちょっと躊躇する
とにかくナメがすごい
2024年09月07日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:55
とにかくナメがすごい
仲間も感動してくれました。計画した甲斐がありました。実は先週計画していましたが台風の影響で今回に延期
2024年09月07日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:55
仲間も感動してくれました。計画した甲斐がありました。実は先週計画していましたが台風の影響で今回に延期
2段幅広ナメ
2024年09月07日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:57
2段幅広ナメ
滝を超えてもどんどんナメが続く
2024年09月07日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:57
滝を超えてもどんどんナメが続く
もっとくそ暑い時に来たかった
2024年09月07日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:58
もっとくそ暑い時に来たかった
どんどん越していく
2024年09月07日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:05
どんどん越していく
今回2名は経験浅いが問題なく越していく
2024年09月07日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:05
今回2名は経験浅いが問題なく越していく
ホールポットがあったが真ん丸な石はなかった
2024年09月07日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:06
ホールポットがあったが真ん丸な石はなかった
こちらのほうがある可能性高いかも
2024年09月07日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:07
こちらのほうがある可能性高いかも
奥に大きな滝が見えてきた
2024年09月07日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:12
奥に大きな滝が見えてきた
大滝
2024年09月07日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:13
大滝
近くに来ると大きすぎて入りきらない
2024年09月07日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:16
近くに来ると大きすぎて入りきらない
見上げてとにかく圧巻
2024年09月07日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:25
見上げてとにかく圧巻
なかなか人との対比できる写し方が難しい
2024年09月07日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:39
なかなか人との対比できる写し方が難しい
写真ではこのスケール感が伝わらない
2024年09月07日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:38
写真ではこのスケール感が伝わらない
反対側の稜線に昔の鉱山の遺構が
2024年09月07日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:36
反対側の稜線に昔の鉱山の遺構が
右岸のルンゼ部から巻き道がある
2024年09月07日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:36
右岸のルンゼ部から巻き道がある
取付き付近は葉が生い茂って少し不明瞭
2024年09月07日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:41
取付き付近は葉が生い茂って少し不明瞭
少し上ると明瞭、階段状になっている
2024年09月07日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:41
少し上ると明瞭、階段状になっている
ここで大滝分、一気に高度を上げる
2024年09月07日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:42
ここで大滝分、一気に高度を上げる
時折、大滝が見える
2024年09月07日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:42
時折、大滝が見える
推測だがほぼ大滝最上部の高度、やらしいトラバースがあります。草付きの斜面ですので、万が一スリップすると重大な事故につながります
2024年09月07日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:50
推測だがほぼ大滝最上部の高度、やらしいトラバースがあります。草付きの斜面ですので、万が一スリップすると重大な事故につながります
草付きはスリップすると掴むものが何もなく、初級者もいることからロープをFIX。30mロープで十分(ここの情報が乏しかったので50mロープも持参していました)
2024年09月07日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:03
草付きはスリップすると掴むものが何もなく、初級者もいることからロープをFIX。30mロープで十分(ここの情報が乏しかったので50mロープも持参していました)
タイブロックで抜けてもらいます
2024年09月07日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:03
タイブロックで抜けてもらいます
先ほどの草付きトラバースを越えてすぐにもう一か所似たようなトラバースがありました。こちらはロープを出さず
2024年09月07日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:14
先ほどの草付きトラバースを越えてすぐにもう一か所似たようなトラバースがありました。こちらはロープを出さず
巻から沢床に降りました
2024年09月07日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:18
巻から沢床に降りました
その先、8m。右岸から泳がずにトラバース
2024年09月07日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:19
その先、8m。右岸から泳がずにトラバース
ごめんなさい、ここちょっと記憶なし
2024年09月07日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:25
ごめんなさい、ここちょっと記憶なし
ナメ、小滝と続きます
2024年09月07日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:27
ナメ、小滝と続きます
今回は積極的に水に入らずへつる
2024年09月07日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:27
今回は積極的に水に入らずへつる
とはいっても腰まで入ることも多々あり
2024年09月07日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:32
とはいっても腰まで入ることも多々あり
8m?ここはちょっと突破口が見いだせず
2024年09月07日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:34
8m?ここはちょっと突破口が見いだせず
少し戻って右岸を巻く
2024年09月07日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:35
少し戻って右岸を巻く
一段岩を登って
2024年09月07日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:39
一段岩を登って
巻きます。よく見れば踏跡もあったので皆巻いている感じ
2024年09月07日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:41
巻きます。よく見れば踏跡もあったので皆巻いている感じ
巻からの8m
2024年09月07日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:41
巻からの8m
その上部
2024年09月07日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:42
その上部
まだまさ続きます
2024年09月07日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:42
まだまさ続きます
しかしこれだけナメが続く沢は少ないと思う
2024年09月07日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:43
しかしこれだけナメが続く沢は少ないと思う
だんだんとナメとゴーロが混じってくる
2024年09月07日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:43
だんだんとナメとゴーロが混じってくる
でもまたナメが出現
2024年09月07日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:44
でもまたナメが出現
カマが黒い、ということは相当深いと思う。泳ぐには怖い
2024年09月07日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:48
カマが黒い、ということは相当深いと思う。泳ぐには怖い
深いカマを横目に
2024年09月07日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:48
深いカマを横目に
快適なナメの後にゴーロが出てくると少々かったるい
2024年09月07日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:53
快適なナメの後にゴーロが出てくると少々かったるい
ナメにも岩が多くなってきた
2024年09月07日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:56
ナメにも岩が多くなってきた
先にどんどん行こう
2024年09月07日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:57
先にどんどん行こう
曇りがちだが時折強い日差しが。まぶしい
2024年09月07日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:57
曇りがちだが時折強い日差しが。まぶしい
ナメの底に小石が。増水して流れてきて、流れて行って
2024年09月07日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:59
ナメの底に小石が。増水して流れてきて、流れて行って
カマの中は石が溜まらないのか、不思議
2024年09月07日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:59
カマの中は石が溜まらないのか、不思議
前方に大岩が鎮座
2024年09月07日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:03
前方に大岩が鎮座
こういうのってどっから来たのだろうか
2024年09月07日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:03
こういうのってどっから来たのだろうか
小滝が連続。もうFいくつか不明
2024年09月07日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:04
小滝が連続。もうFいくつか不明
小さなカマでも深い。水流も強いのでこんなカマに落ちてしまうと抜けられなくなる可能性あるのでそう考えると怖い
2024年09月07日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:06
小さなカマでも深い。水流も強いのでこんなカマに落ちてしまうと抜けられなくなる可能性あるのでそう考えると怖い
そんなカマを横目に
2024年09月07日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:06
そんなカマを横目に
5m?ここは右側から簡単に越せる
2024年09月07日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:07
5m?ここは右側から簡単に越せる
その上部から
2024年09月07日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:09
その上部から
しっかり足を置ければ問題なく登れる
2024年09月07日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:10
しっかり足を置ければ問題なく登れる
その上にも深いカマ。ここも不気味に黒い
2024年09月07日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:09
その上にも深いカマ。ここも不気味に黒い
皆で見学
2024年09月07日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:13
皆で見学
防水カメラなので、水中を撮影してみた。底がわからず
2024年09月07日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:13
防水カメラなので、水中を撮影してみた。底がわからず
さらに先、泳ぐメンバー
2024年09月07日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:20
さらに先、泳ぐメンバー
8m幅広ナメ?ここは左岸より巻き気味に越した。他の方の記録では右岸から登れた記録もあった
2024年09月07日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:24
8m幅広ナメ?ここは左岸より巻き気味に越した。他の方の記録では右岸から登れた記録もあった
ここは木の枝や根っこ付近を掴みながら
2024年09月07日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:26
ここは木の枝や根っこ付近を掴みながら
かなり高度も上げてきているが、まだナメが出てくる
2024年09月07日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:43
かなり高度も上げてきているが、まだナメが出てくる
2つ合わせて9m?
2024年09月07日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:43
2つ合わせて9m?
右岸からフィリクションで十分登れた記憶
2024年09月07日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:45
右岸からフィリクションで十分登れた記憶
ここの上部から
2024年09月07日 11:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:45
ここの上部から
見た目よりは十分易しい
2024年09月07日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:46
見た目よりは十分易しい
小さい滝が連続
2024年09月07日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:47
小さい滝が連続
しかし、どんどん滝が出てくるので飽きることがない
2024年09月07日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:48
しかし、どんどん滝が出てくるので飽きることがない
大部分の滝はロープも出さず登れる
2024年09月07日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:48
大部分の滝はロープも出さず登れる
手前6m、奥10mか
2024年09月07日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:50
手前6m、奥10mか
10m、ここは突破口見いだせず。右岸に可能性有りそうだったが
2024年09月07日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:57
10m、ここは突破口見いだせず。右岸に可能性有りそうだったが
少し戻り右岸を巻く
2024年09月07日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:57
少し戻り右岸を巻く
巻いて沢床に
2024年09月07日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:03
巻いて沢床に
6m校、左岸の草付きから
2024年09月07日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:07
6m校、左岸の草付きから
その上部
2024年09月07日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:08
その上部
10m?登れるか?
2024年09月07日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:11
10m?登れるか?
水流右側なら登れそう
2024年09月07日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:12
水流右側なら登れそう
ここは念のためロープを出した
2024年09月07日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:23
ここは念のためロープを出した
ぬめりはなくグリップしっかり出来るので怖くはなかった
2024年09月07日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:23
ぬめりはなくグリップしっかり出来るので怖くはなかった
段々滝?
2024年09月07日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 12:31
段々滝?
行っても行ってもナメ。でも大分と水流細くなった
2024年09月07日 12:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:33
行っても行ってもナメ。でも大分と水流細くなった
たまにテクニカルなところも
2024年09月07日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:35
たまにテクニカルなところも
右岸からトライ。結構深いのでへつりながら行ったがホールドがなく途中でドボンして泳いで取り付いた
2024年09月07日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 12:37
右岸からトライ。結構深いのでへつりながら行ったがホールドがなく途中でドボンして泳いで取り付いた
泳ぐ
2024年09月07日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:39
泳ぐ
右側の岩、行けそうで行けなかったなぁ
2024年09月07日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:40
右側の岩、行けそうで行けなかったなぁ
最初から泳いだほうが手っ取り早かった
2024年09月07日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:40
最初から泳いだほうが手っ取り早かった
取り付いたら後は楽勝
2024年09月07日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:42
取り付いたら後は楽勝
シャワーを浴びながら。沢登りの醍醐味
2024年09月07日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 12:44
シャワーを浴びながら。沢登りの醍醐味
この辺記憶なし
2024年09月07日 12:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:45
この辺記憶なし
この辺記憶なし
2024年09月07日 12:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:45
この辺記憶なし
ほとんど先頭だったが、たまに下から撮るのもいい
2024年09月07日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:46
ほとんど先頭だったが、たまに下から撮るのもいい
2024年09月07日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:49
自分は問題なく登れたが、初級者は少し手こずっていた
2024年09月07日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:51
自分は問題なく登れたが、初級者は少し手こずっていた
この写真の右側をルートにとるとみ易い
2024年09月07日 12:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 12:52
この写真の右側をルートにとるとみ易い
その先、少し不自然な滝
2024年09月07日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:05
その先、少し不自然な滝
よく見ると堰堤。ひろた氏のトポ図には「低い堰堤」と記載
2024年09月07日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:06
よく見ると堰堤。ひろた氏のトポ図には「低い堰堤」と記載
堰堤の先、こんなところに堰堤って鉱山用に取水でもしていたのか
2024年09月07日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:07
堰堤の先、こんなところに堰堤って鉱山用に取水でもしていたのか
上空には吊り橋、もう使われていないはずなんだけどかなりスリリング
2024年09月07日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:07
上空には吊り橋、もう使われていないはずなんだけどかなりスリリング
近くには軽レールが。寸法的に9kgのレールか
2024年09月07日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:08
近くには軽レールが。寸法的に9kgのレールか
この辺からは岩が多くなる
2024年09月07日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:12
この辺からは岩が多くなる
地味に岩を越していくのも時間がかかる
2024年09月07日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:15
地味に岩を越していくのも時間がかかる
アスレチックか
2024年09月07日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:15
アスレチックか
トポ図には「巨岩帯」のあたり
2024年09月07日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:15
トポ図には「巨岩帯」のあたり
こんなところにもレールがありました
2024年09月07日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:17
こんなところにもレールがありました
しかし透明感抜群の沢
2024年09月07日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:17
しかし透明感抜群の沢
左岸、地滑りでも起きたのだろうか
2024年09月07日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:25
左岸、地滑りでも起きたのだろうか
1:1の二股。ここは左股
2024年09月07日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:30
1:1の二股。ここは左股
大岩を越えて
2024年09月07日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:32
大岩を越えて
魚はいる雰囲気がない
2024年09月07日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:33
魚はいる雰囲気がない
トポ図「湧水滝」
2024年09月07日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:43
トポ図「湧水滝」
こんな上部でもカマが深い
2024年09月07日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:46
こんな上部でもカマが深い
先ほどからなにか、臭い。温泉の硫黄臭がすると思ったら、この白くなっている湧水部分、硫黄泉だと思います
2024年09月07日 13:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:57
先ほどからなにか、臭い。温泉の硫黄臭がすると思ったら、この白くなっている湧水部分、硫黄泉だと思います
湯の華がありました。触ると冷たかった
2024年09月07日 13:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:57
湯の華がありました。触ると冷たかった
その先、2:3左股。こちらを詰めて登山道に戻れる
2024年09月07日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 13:59
その先、2:3左股。こちらを詰めて登山道に戻れる
もう少し先に
2024年09月07日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:07
もう少し先に
わかりづらいが1:1の二股。右股が本流だが、時間も押しているので左股に入り登山道に戻ることに
2024年09月07日 14:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:29
わかりづらいが1:1の二股。右股が本流だが、時間も押しているので左股に入り登山道に戻ることに
これが左股
2024年09月07日 14:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:34
これが左股
途中、岩壁から硫黄が噴出している
2024年09月07日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:35
途中、岩壁から硫黄が噴出している
沢の遊びもあと少し、先ほどの二股から100m程度で登山道に出るはず
2024年09月07日 14:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:37
沢の遊びもあと少し、先ほどの二股から100m程度で登山道に出るはず
ちょっと見落としそうになるが、登山道の渡渉部分
2024年09月07日 14:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:41
ちょっと見落としそうになるが、登山道の渡渉部分
枝にピンクのリボン。うっかり行き過ぎてしまいそう
2024年09月07日 14:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 14:41
枝にピンクのリボン。うっかり行き過ぎてしまいそう
登山道入ってすぐ、姥湯方面の分岐
2024年09月07日 14:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:45
登山道入ってすぐ、姥湯方面の分岐
不自然な平らな部分
2024年09月07日 14:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:46
不自然な平らな部分
お、ウインチの遺構が。鉱山設備の一つと思われる
2024年09月07日 14:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:51
お、ウインチの遺構が。鉱山設備の一つと思われる
沢の途中に索道とかワイヤーが有ったりしたのでそれ用だと思う
2024年09月07日 14:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:51
沢の途中に索道とかワイヤーが有ったりしたのでそれ用だと思う
あ、レールが
2024年09月07日 14:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:53
あ、レールが
よく見るとポイントが。鉱山用だと思う。レール幅は目測で610个竜格だろうか
2024年09月07日 14:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:55
よく見るとポイントが。鉱山用だと思う。レール幅は目測で610个竜格だろうか
廃線とかトロッコマニアなので、思わず興奮
2024年09月07日 14:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 14:56
廃線とかトロッコマニアなので、思わず興奮
エンジンも転がっていた
2024年09月07日 14:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:56
エンジンも転がっていた
他に遺構がないか興味津々
2024年09月07日 14:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:57
他に遺構がないか興味津々
少し下ると小屋も。中にはトラックが
2024年09月07日 14:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 14:59
少し下ると小屋も。中にはトラックが
しばらく線路と一緒に下山
2024年09月07日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 15:00
しばらく線路と一緒に下山
ここはわかりやすかった
2024年09月07日 15:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 15:01
ここはわかりやすかった
草が生い茂って見にくいが廃線跡を歩くのは楽しい
2024年09月07日 15:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:01
草が生い茂って見にくいが廃線跡を歩くのは楽しい
途中から登山道は線路跡を離れる
2024年09月07日 15:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:02
途中から登山道は線路跡を離れる
一応、手入れがされている登山道の様だ
2024年09月07日 15:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:13
一応、手入れがされている登山道の様だ
お、チチタケ(栃木ではチタケ)発見
2024年09月07日 15:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:17
お、チチタケ(栃木ではチタケ)発見
途中、木に標識がある
2024年09月07日 15:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:22
途中、木に標識がある
急な登り返し箇所にはロープが設置されていた
2024年09月07日 15:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:29
急な登り返し箇所にはロープが設置されていた
下山路から時折、登った沢が見える。どの辺の滝だったかな
2024年09月07日 15:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:32
下山路から時折、登った沢が見える。どの辺の滝だったかな
結構快適な部分もある
2024年09月07日 15:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:47
結構快適な部分もある
時折、レールが
2024年09月07日 15:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:51
時折、レールが
索道の部品が
2024年09月07日 15:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:52
索道の部品が
尾根沿いの道になると
2024年09月07日 15:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:59
尾根沿いの道になると
地形図から「高倉山」と思われるピークが眺望できる
2024年09月07日 15:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 15:59
地形図から「高倉山」と思われるピークが眺望できる
大滝の反対側に見えていた索道のタワーが
2024年09月07日 16:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:00
大滝の反対側に見えていた索道のタワーが
ちょうどこの大滝の眺望ポイントだった
2024年09月07日 16:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:01
ちょうどこの大滝の眺望ポイントだった
案内板もあった
2024年09月07日 16:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:01
案内板もあった
滑川温泉方面、ちょっとわかりにくい
2024年09月07日 16:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:02
滑川温泉方面、ちょっとわかりにくい
この写真方面に下ると大滝近くまで行けるそうだ
2024年09月07日 16:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:03
この写真方面に下ると大滝近くまで行けるそうだ
滑川温泉近く、「ハナホウキタケ」か
2024年09月07日 16:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:10
滑川温泉近く、「ハナホウキタケ」か
すぐ脇には「ヒメホウキタケ」だろうか、同定できず
2024年09月07日 16:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:11
すぐ脇には「ヒメホウキタケ」だろうか、同定できず
温泉近くの看板、枝は杖替わりか
2024年09月07日 16:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:19
温泉近くの看板、枝は杖替わりか
滑川温泉に渡る吊り橋
2024年09月07日 16:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:19
滑川温泉に渡る吊り橋
通行料200円かかります
2024年09月07日 16:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:20
通行料200円かかります
で、渡ったらどうやって道に戻るかわからず。温泉のスタッフさんに聞けば温泉宿を通っていくとのこと
2024年09月07日 16:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 16:29
で、渡ったらどうやって道に戻るかわからず。温泉のスタッフさんに聞けば温泉宿を通っていくとのこと
で、沢靴を脱いで裸足で抜けさせていただきます
2024年09月07日 16:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:31
で、沢靴を脱いで裸足で抜けさせていただきます
長い廊下、今度は泊りに来たい
2024年09月07日 16:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 16:32
長い廊下、今度は泊りに来たい
で受付で通行料を支払い。日帰り入浴できますかと聞くともう遅いとのこと。残念
2024年09月07日 16:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:32
で受付で通行料を支払い。日帰り入浴できますかと聞くともう遅いとのこと。残念
道路を通って車に戻ります
2024年09月07日 16:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:36
道路を通って車に戻ります
大滝の案内看板がありました
2024年09月07日 16:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:37
大滝の案内看板がありました
日帰り入浴16時までとのこと
2024年09月07日 16:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:37
日帰り入浴16時までとのこと
車まであと少し
2024年09月07日 16:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 16:38
車まであと少し
片付け後、せっかくなので峠駅に寄りました
2024年09月07日 17:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 17:09
片付け後、せっかくなので峠駅に寄りました
駅構内、ちょうど山形新幹線が通過
2024年09月07日 17:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 17:10
駅構内、ちょうど山形新幹線が通過
ひっそりとした駅構内
2024年09月07日 17:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 17:11
ひっそりとした駅構内
スノーシェードの中に待合室。本数が少ない
2024年09月07日 17:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 17:12
スノーシェードの中に待合室。本数が少ない
待合室外見
2024年09月07日 17:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 17:12
待合室外見
駅構内踏切から
2024年09月07日 17:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 17:14
駅構内踏切から
さあ、帰路に就こう
2024年09月07日 17:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 17:15
さあ、帰路に就こう
撮影機器:

装備

共同装備
8mm×30m 9mm×50m

感想

デート沢と表現されている記録もありますが、沢経験がある程度ある人には確かにデート沢ですね。初心者、初級者がいる場合はしっかりフォローの必要がありますので、初級向けの沢というのは少し辛いかも。レベル的には経験豊富な方の同行が必要な沢と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら