ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7219899
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

帝釈山と田代山 木賊温泉コース

2024年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.2km
登り
1,339m
下り
1,338m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:50
合計
5:40
5:30
30
川衣ゲート前路肩
6:00
6:05
60
7:05
7:10
30
登山道脇
7:40
7:50
5
7:55
35
田代山避難小屋
8:30
8:45
45
9:30
9:35
65
10:40
10:50
20
11:10
川衣ゲート前路肩
11:50 アルザ尾瀬の郷 13:30
天候 ほぼ晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
木賊温泉は東北道の西那須野塩原ICから約75km、2時間近くの下道運転です。ほぼ檜枝岐村に行くような感覚です。
木賊温泉を過ぎたT字路を尾瀬・小繋ラインとは別方向へ進むと川衣の集落に入るので、そのまま道なりに進んでいくとどんどん道が狭くなっていって最終的にゲート(川衣ゲート)に突き当たります。一応そこまで終始舗装路です。
この川衣ゲートの少し手前の路肩に多少の駐車スペースがある形ですが、せいぜい3, 4台が停められるかどうかといった狭さ。Uターンも楽ではない狭さなのでなかなか大変です。とは言え歩く人が多いコースではないようで、今回到着したAM5:30頃は人の気配はなし、下山してきた昼頃でも同様でした。
コース状況/
危険箇所等
まず川衣ゲートから登山口までは未舗装の林道歩きが1時間弱。工事車両が通行している雰囲気はありますが、人の気配は皆無でした。横を流れる西根川でジャブジャブ出来るスポットがいくらかあります。

登山口に着くとすぐに急坂になり、延々と田代山まで続く感じです。かなりしんどい!もちろん人の気配は皆無で、踏み跡もちょっと薄いような箇所がありました。歩く人は相当少なそうです。ちなみにこの日は蜘蛛の巣地獄。下山時にさえ割と蜘蛛の巣に捕まる始末で・・・蜘蛛すごすぎ!

田代山からはまさしく楽園。雰囲気はガラッと変わって別コースからの登山者もちらほら見かけるようになります。田代山避難小屋にはトイレも併設しています。
田代山避難小屋の横から帝釈山への登山道が出ていて、緩やかなアップダウンでもって帝釈山に到着します。
その他周辺情報 尾瀬・小繋ラインで檜枝岐村に出てアルザ尾瀬の郷に立ち寄りました。川衣ゲートからは30分弱程度です。
まぁお風呂自体はこじんまりとした内風呂のみなのですが、汗を流すには十分な感じです。ちなみに12:00〜営業なので今回はちょっと開店待ちになっています。が、道の駅に併設しているので色々時間を潰すものはあります。
今朝は川衣ゲート(宮里ゲート)手前にいました。ここを右に行くと
2024年09月07日 05:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 5:26
今朝は川衣ゲート(宮里ゲート)手前にいました。ここを右に行くと
ゲートです。ここまで車で来てしまうとUターンが辛いので注意・・・
2024年09月07日 05:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 5:28
ゲートです。ここまで車で来てしまうとUターンが辛いので注意・・・
まずはしばしの林道歩き
2024年09月07日 05:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 5:40
まずはしばしの林道歩き
あれ、なんか思ったより天気良い
2024年09月07日 05:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 5:48
あれ、なんか思ったより天気良い
登山口を発見
2024年09月07日 06:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 6:00
登山口を発見
登山道はなかなか急坂が続きます。蜘蛛の巣もすごい・・・辛いよ!
2024年09月07日 06:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 6:37
登山道はなかなか急坂が続きます。蜘蛛の巣もすごい・・・辛いよ!
ほんとに思ったより天気が良いなと確信したのはこのあたり。
驚きつつテンションも急上昇でしたね。元気も湧いてくる
2024年09月07日 06:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 6:49
ほんとに思ったより天気が良いなと確信したのはこのあたり。
驚きつつテンションも急上昇でしたね。元気も湧いてくる
雰囲気が変わってきた
2024年09月07日 07:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 7:31
雰囲気が変わってきた
あれが帝釈山かな。これは良い風景
2024年09月07日 07:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 7:39
あれが帝釈山かな。これは良い風景
電柱に到着
2024年09月07日 07:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 7:42
電柱に到着
田代山湿原です。
いきなりこの風景が現れる感じだったので度肝を抜かれましたね。天気が良くて良かったー!
2024年09月07日 07:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 7:43
田代山湿原です。
いきなりこの風景が現れる感じだったので度肝を抜かれましたね。天気が良くて良かったー!
山頂標識がありました。いやいいとこだなぁ
2024年09月07日 07:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 7:44
山頂標識がありました。いやいいとこだなぁ
しばしの木道歩き。このあたりは一方通行になっています
2024年09月07日 07:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 7:49
しばしの木道歩き。このあたりは一方通行になっています
田代山避難小屋。田代山の実際の山頂部はここになるはず。
ちなみに左の建物がトイレです
2024年09月07日 07:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 7:56
田代山避難小屋。田代山の実際の山頂部はここになるはず。
ちなみに左の建物がトイレです
帝釈山へ向かいます。このあたりは非常に歩きやすい
2024年09月07日 08:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:06
帝釈山へ向かいます。このあたりは非常に歩きやすい
また雰囲気が変わってきた
2024年09月07日 08:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 8:24
また雰囲気が変わってきた
山頂手前はハシゴが連発します。難しくはないです
2024年09月07日 08:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 8:27
山頂手前はハシゴが連発します。難しくはないです
あれが田代山。
田代山はプリンのよう、と言われますが今回歩いていてそう思える風景は見なかったですね。気になる
2024年09月07日 08:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:27
あれが田代山。
田代山はプリンのよう、と言われますが今回歩いていてそう思える風景は見なかったですね。気になる
帝釈山に到着です
2024年09月07日 08:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/7 8:32
帝釈山に到着です
まぁ今日は何が見えるという程ではなかったのですが、気持ちの良い空色で何より
2024年09月07日 08:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 8:32
まぁ今日は何が見えるという程ではなかったのですが、気持ちの良い空色で何より
これはまた何かが見える時にも来るしか無い!
2024年09月07日 08:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 8:34
これはまた何かが見える時にも来るしか無い!
少し休憩したのち下山開始
2024年09月07日 08:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 8:47
少し休憩したのち下山開始
田代山湿原に戻る頃にはだいぶ雲も増えていました
2024年09月07日 09:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:20
田代山湿原に戻る頃にはだいぶ雲も増えていました
これは一方通行にせざるを得ない
2024年09月07日 09:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:21
これは一方通行にせざるを得ない
田代山湿原楽しかった!
2024年09月07日 09:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 9:32
田代山湿原楽しかった!
急坂を降りていきます。
登りで引っかかったはずの蜘蛛の巣にまた引っかかる。蜘蛛の巣の制作時間は2時間程度とのことなので不思議ではないか
2024年09月07日 09:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 9:47
急坂を降りていきます。
登りで引っかかったはずの蜘蛛の巣にまた引っかかる。蜘蛛の巣の制作時間は2時間程度とのことなので不思議ではないか
林道に降りてきました
2024年09月07日 10:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:40
林道に降りてきました
今日のさっぱりポイント西根川
2024年09月07日 10:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 10:49
今日のさっぱりポイント西根川
あとは林道を歩いてゴールです。ふー
2024年09月07日 11:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
9/7 11:12
あとは林道を歩いてゴールです。ふー
檜枝岐村の道の駅に貼ってあった素敵なポスター。次はこれを見に来ようと思わされました
2024年09月07日 13:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/7 13:08
檜枝岐村の道の駅に貼ってあった素敵なポスター。次はこれを見に来ようと思わされました

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー ジャケット ズボン タイツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 ネックウォーマー 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

近年とてもお気に入りの尾瀬檜枝岐。今夏は未訪問の帝釈山に行ってみようと考えていました。
いくらかコース取りのある帝釈山ですが、とりあえずはダートの運転を回避出来る木賊温泉からで、帰りに檜枝岐村に立ち寄ろうという算段。しかし気づいたら毎日週末の天気予報が変わるような季節になっていて、なかなか機会がなく。。今回も前日の昼過ぎまで悩んでいましたね。結局まぁ真っ白でもいいか・・・という諦めの気持ちで向かってみた次第で、実際朝の国道352の運転時とかスタート時などは力の抜ける空色だったのですが・・・分からないものです!
思っていたよりいいじゃん!というパターンだったので3割増ぐらいで楽しめた感じがします。田代山めっちゃ良かったですね!なかなかしんどい登りを終えたら急に尾瀬みたいな楽園に。印象的でしたねー。結局帝釈山まで良い天気の中歩けて何よりでした。
それにしてもこのあたりに夏に来ると天気に恵まれない事が多かったのですが、今回は上々でしたね。今度(こそ)はポスターで見た会津駒ヶ岳の風景を実際に見てみたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら