ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 721998
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳

2015年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
7.2km
登り
415m
下り
421m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
2:48
合計
5:26
8:29
8:31
9
8:40
9:05
41
9:46
9:55
10
10:05
10:05
11
10:16
11:44
6
11:50
11:51
3
11:54
12:03
25
12:28
12:58
7
13:05
13:06
12
13:18
13:18
7
13:25
13:28
1
13:29
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
観光センターの駐車場 トイレあり 車中泊出来ます。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所なし
朝はゆっくりと7時発のバスに乗ります。途中乗車も考えてか、補助席は全席空きでスタート。積み残しが無いようバスは数台来てました。
2015年09月20日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:46
朝はゆっくりと7時発のバスに乗ります。途中乗車も考えてか、補助席は全席空きでスタート。積み残しが無いようバスは数台来てました。
あっという間に畳平に到着
2015年09月20日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 8:00
あっという間に畳平に到着
魔王岳 今回は行きませんでした。
2015年09月20日 08:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:00
魔王岳 今回は行きませんでした。
恵比須岳 立入禁止です。
2015年09月20日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:03
恵比須岳 立入禁止です。
不消ヶ池 わずかに雪が残ってました。奥は摩利支天岳ですが、今回は行きませんでした。
2015年09月20日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:18
不消ヶ池 わずかに雪が残ってました。奥は摩利支天岳ですが、今回は行きませんでした。
不消ヶ池と不動岳
2015年09月20日 08:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 8:19
不消ヶ池と不動岳
雲海です。
2015年09月20日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 8:23
雲海です。
管理道路を進むと剣ヶ峰がみえる。
2015年09月20日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:28
管理道路を進むと剣ヶ峰がみえる。
乗鞍スカイライン
一部紅葉がみえる
2015年09月20日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:29
乗鞍スカイライン
一部紅葉がみえる
乗鞍岳肩ノ小屋がみえてきた。
2015年09月20日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:37
乗鞍岳肩ノ小屋がみえてきた。
よく見ると登山道に人がいっぱい
2015年09月20日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 8:39
よく見ると登山道に人がいっぱい
肩の小屋 星と光
2015年09月20日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:40
肩の小屋 星と光
皆さんここで一服します。
2015年09月20日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 8:45
皆さんここで一服します。
肩の小屋近くの公衆便所
2015年09月20日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:53
肩の小屋近くの公衆便所
では剣ヶ峰に向けて出発です。
2015年09月20日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:05
では剣ヶ峰に向けて出発です。
摩利支天岳のコロナ観測所
2015年09月20日 09:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:23
摩利支天岳のコロナ観測所
権現池
2015年09月20日 09:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:42
権現池
ちょっと雲がありますが、北アルプスがみえる
2015年09月20日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:50
ちょっと雲がありますが、北アルプスがみえる
蚕玉岳から見た朝日岳
2015年09月20日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 9:50
蚕玉岳から見た朝日岳
剣ヶ峰
2015年09月20日 10:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:01
剣ヶ峰
頂上小屋
2015年09月20日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:06
頂上小屋
また買ってしまった。
どうでもいいが、ハンコの日時表示が、以前は平成年号表記だったが、これは西暦年号表記に変わっていた。
2015年09月20日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:08
また買ってしまった。
どうでもいいが、ハンコの日時表示が、以前は平成年号表記だったが、これは西暦年号表記に変わっていた。
山頂到着時は、そんなに混雑はしていませんでした。
2015年09月20日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:14
山頂到着時は、そんなに混雑はしていませんでした。
三角点タッチ
2015年09月20日 10:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:14
三角点タッチ
大日岳
2015年09月20日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:18
大日岳
御嶽山
2015年09月20日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:18
御嶽山
北アルプスは雲でみえません。
2015年09月20日 10:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 10:18
北アルプスは雲でみえません。
ノンビリ無線をしており、後ろを振り返ると。ビックリ、大渋滞中の山頂でした。比較的空いているときに山頂にこれてよかった。
2015年09月20日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/20 10:48
ノンビリ無線をしており、後ろを振り返ると。ビックリ、大渋滞中の山頂でした。比較的空いているときに山頂にこれてよかった。
この岩の上はノンビリ休憩出来るポイント
12局と無線交信ができました。
2015年09月20日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 11:38
この岩の上はノンビリ休憩出来るポイント
12局と無線交信ができました。
下りも人が多い
2015年09月20日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 11:43
下りも人が多い
山頂表示の前で撮れなかったので、ハート池と一緒に!
2015年09月20日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 11:43
山頂表示の前で撮れなかったので、ハート池と一緒に!
山頂を後にして下ります。
2015年09月20日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:49
山頂を後にして下ります。
人が多いので、ゆっくりと下ります。
2015年09月20日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:49
人が多いので、ゆっくりと下ります。
権現池、ハート型です。
2015年09月20日 12:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:02
権現池、ハート型です。
蚕玉岳で無線運用中でした。CQCQ~
大きな機材でご苦労様です。
2015年09月20日 12:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:03
蚕玉岳で無線運用中でした。CQCQ~
大きな機材でご苦労様です。
肩の小屋まで戻りました。
11時三本滝発のバスに乗った友人と待ち合わせ。
事前に無線でやり取りをしてました。
2015年09月20日 12:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:26
肩の小屋まで戻りました。
11時三本滝発のバスに乗った友人と待ち合わせ。
事前に無線でやり取りをしてました。
右が富士見岳、左が魔王岳
2015年09月20日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 13:06
右が富士見岳、左が魔王岳
富士見岳には寄らずにまっすぐ畳平に向かう。
2015年09月20日 13:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:12
富士見岳には寄らずにまっすぐ畳平に向かう。
お花畑の遊歩道
2015年09月20日 13:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 13:13
お花畑の遊歩道
鶴ヶ池
2015年09月20日 13:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:14
鶴ヶ池
もうすぐ畳平の駐車場です。
2015年09月20日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:18
もうすぐ畳平の駐車場です。
バスの出発時間40分前に着いた時はあまり並んでいませんでしたが、あっという間に長蛇の列になっていました。
帰りは5台バスが出てました。長蛇の列に並んでも皆さんバスには乗車できてました。
2015年09月20日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:57
バスの出発時間40分前に着いた時はあまり並んでいませんでしたが、あっという間に長蛇の列になっていました。
帰りは5台バスが出てました。長蛇の列に並んでも皆さんバスには乗車できてました。
あと少しすれば全体が赤くなるのでしょう
2015年09月20日 14:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 14:14
あと少しすれば全体が赤くなるのでしょう
部分的に紅葉がきれいでした。
2015年09月20日 14:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 14:15
部分的に紅葉がきれいでした。
観光センターに到着
到着したバスの列です。
2015年09月20日 15:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 15:07
観光センターに到着
到着したバスの列です。

感想

シルバーウィーク2日目
三本滝から登ろうと思っていましたが、前日左ひざが痛くなり、バス乗車登山に変更。前日に観光センター駐車場に到着し車中泊。
車中泊車両は多いものの、駐車場スペースは空きが多かった。でも朝目が覚めるとすでに満車状態。あとで来る友人は停めれるか心配!

バスで三本滝通過時、意外と三本滝駐車場は空いていた。早速友人にメール連絡。
バスは補助席を空けているので、途中乗車もできそう。
友人に聞くと、観光センターは満車で、三本滝は余裕で駐車出来たようです。

ヒザの心配もあり、ノンビリと乗鞍を堪能しました。
無線運用もでき、友人ともアイボールでき満足。

下山後は竜島温泉せせらぎの湯
ここは国道から梓川を挟んで向こう側にあるので、ちょっと分り辛い。
ちょっと温泉も狭いですが、いいお湯でした。

島々あたりから渋滞で、松本市内を抜け、美ヶ原高原美術館の道の駅に着いたのが19時ごろ。夜景を楽しみながら車中ビールでノンビリしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人

コメント

アイボールした友達です
山頂の写真凄いね、ロープからはみ出てないかい(笑)
2015/9/23 19:14
Re: アイボールした友達です
あっという間に、山頂は大渋滞になってました。
無事にアイボール出来てよかったです。
2015/9/23 21:23
南アルプスから交信を聞いていました
乗鞍岳山頂で、能郷白山の方と交信をされませんでしたか?テカリから聖に縦走中に、能郷白山の方の話がよく聞こえました。「乗鞍岳の○○さん」といってみえたので、たぶんTTdonaldさんかな?残念ながら乗鞍岳からの電波は、中央アルプスが遮るようで聞こえませんでしたので、能郷白山の方だけの話で内容を想像していました。山頂からの交信は、本当に面白そうですね。私は山登りが忙しくて、今回もCQは出せませんでしたが・・・。
2015/9/23 20:48
Re: 南アルプスから交信を聞いていました
そうそう、能郷白山の方と交信しましたよ。あの時は剣ヶ峰じゃなくて、蚕玉岳からでした。剣ヶ峰からメインでテカリにいるyamachu-さ~んて呼びましたが、応答無かったです。
またチャンスがあればまたアイボールしましょう。
2015/9/23 21:27
経ヶ岳から一転、激混みですね。
山頂、凄い人ですね。ビックリ。
でもお天気良く、気持ち良さそうですね

アイボールってなんですか?
2015/9/27 18:24
Re: 経ヶ岳から一転、激混みですね。
一転して激混みでした。
アイボールは無線用語で、直接会うことを言います。
アイボールを直訳すると目玉なので、たぶん直接顔を合わせるってことで使ったのだと思います。
残念ながらアイボールは愛ボールではありません
2015/9/28 23:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら