天は我々を見放さなかった・・・『八甲田山』
- GPS
- 05:11
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 723m
- 下り
- 720m
コースタイム
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:07
天候 | 曇りのち一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 トイレ有り ナビ設定 酸ヶ湯温泉 TEL 017-738-6400 |
コース状況/ 危険箇所等 |
□■登山口から反時計回りに周回 酸ヶ湯温泉 南口に小さな鳥居があり そこが登山口 最初は樹林帯を緩やかに登っていく 40分ほど登っていくと 前方の沢筋にガレ場が見えてくる そこを登っていく登山者が・・ やがて、ガレ場に出て 少し急坂を詰めていく 上部まで行くと 水平な場所に・・ そこは仙人岱で 木道も整備されている 仙人岱ヒュッテ方面への分岐を見送って もう少し歩くと 中ほどに八甲田清水あり 豊かな水量が湧き出ている 飲んだら 冷たくて美味しい水だ・・ ガスで視界は良くなかったが 硫黄岳は、はっきりと確認できた そして 小岳の裾を巻くように歩いてから 森林限界を過ぎ 大岳に、ほぼ直登する 山頂に近づくと 鏡沼が現れる 豊かな水量があり こんな高所に有るのが不思議な 気がする・・ 山頂への急坂を登ると 丸く広くなった八甲田山、大岳の頂上に着く! 山頂は風が強く 気温も下がってきて 長くは滞在出来なかった・・ 時間的にはピストンするほうが 有利だったが 毛無岱の紅葉がきれいだ との情報で、周回することに・・ (周回して本当に良かった♪) 山頂から急坂をくだると 立派な大岳ヒュッテに着く この辺りも紅葉が始まっていた 井戸岳への分岐を左に 毛無岱方面へ なおも樹林帯を下ると 視界が広がり あちこちに 池塘をちりばめた、毛無岱に すばらしい場所だ♪ 今回はガスっていたが ここから見る 八甲田山の山並みは 素晴らしいと思われる・・ と・・ 一瞬だけガスがとれて その姿を見ることができた♪ なんと ラッキーだった 山頂付近の強風が ガスを飛ばしてくれて 素晴らしい演出を 見せてくれたのかも! ここから さらに下ると 登山口の酸ケ湯温泉は近い |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
□■□■ 一人旅の予定が、楽しい山登りに『八甲田山』
今回の東北遠征(みちのくの山旅)
月山、鳥海山、岩木山、八幡平と登り
5座目となる『八甲田山』
八幡平から移動
酸ケ湯温泉の駐車場にナビ設定
近づいた時
城ケ倉大橋の両サイドに
20〜30台の駐車場が有り
トイレも完備
車は1台だけ
酸ケ湯の駐車場は多分、混み合っている
と思うので
ここで車中泊する事に
結局、
あとで聞いた話だが
酸ケ湯駐車場では夜中の1時ごろまで
酒宴をして騒いでいた
との事で
判断が良かったと思われる・・
しかし、困ったことに常識はずれの
グループも居るものだ
宴会もいいが遅くとも午後9時までに
して欲しいものだ!
朝、暗い内に酸ケ湯に移動
トイレ前が空いていたので
そこに駐車
登山の支度をして
朝、7時前にスタートしました
雨は降っていないが
ガスが出ていた・・
なんとか昼ごろには晴れて欲しい
と願いながら
緩やかな山道を歩きました
途中、
硫黄臭がする場所も有り
八甲田山も活火山であることを
再認識!
なおも樹林帯を登ると
前方に沢筋のガレ場が見えてきた
人影もあり
どうやら
そこを登って行くようだ・・
沢を詰めて仙人岱に到着
そこは木道が整備されており
水量豊かな“八甲田清水”が湧き出ていた
先客が2人居り(男女1名づつ)
そのうち、男性は先に進んだ
残りの女性
名前は聞いていないので
仮にくりこまチャン
と呼ばせていただく・・
と、山頂方面へ
なんでも
昨日は岩木山に登ったとのこと
僕も登りましたよ
と会話が進んで
一緒に山頂を目指しました
山の話等、色々な話題で
楽しく山歩きができたのです♪
今日は黙々と一人旅
と思ってましたが
偶然にも
ラッキーな出会いで
楽しく八甲田山に登る事が・・
そして
毛無岱に着く頃・・
それまで
ガスに覆われていたのが
太陽が現れ
一瞬だけでしたが
八甲田山も
その姿を見せてくれました♪
本当にラッキーでした
くりこまチャン
ありがとうございました
また
どこかの山で
会えるのを楽しみにしてます
ama
遠いですねー、八甲田!
でも毛無岱の草紅葉は一度は見てみたいです(*´∇`*)
ガスが晴れてタイミングもバッチリで良かったですね。
確かに遠いです・・
大阪〜青森間は約1,000km
今回、めったに行けない場所なので
東北の百名山は大朝日岳と飯豊山を残して
7座、登りました
八甲田山は朝の内、ガスがかかってました。
昼に下山したのですが、
時間が許せば
もう少し毛無岱辺りでゆっくりしたかったです
※下山後、次の岩手山に移動・・・
今月末から来月の中頃まで
八甲田山の紅葉は見事だと思います
(関西や甲信越でも・・)
・・これからの紅葉シーズン
お互いに楽しみたいですね
ama
わ〜うらやま!紅葉の八甲田!
私もSWに東北に行ってました。調度逆コースみたいで・・・
私は20日でしたが、ガスガス〜^^;またリベンジしなきゃなんです
お久しぶりです
2日違いでしたね・・
20日は、鳥海山に登ってましたが良い天気でした。
SWの東北は良いタイミングだと感じてます
地域によっては紅葉の見ごろは10月だと思いますが ・・
八甲田山は良かったです
今回はガスで残念だったみたいですが、
ぜひ、リベンジしてください
・・次の日に登った岩手山も良かったですよ
ama
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する