ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7221202
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

金峰(みたけ)山

2024年09月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:23
距離
4.1km
登り
457m
下り
458m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:09
休憩
0:15
合計
2:24
距離 4.1km 登り 457m 下り 458m
7:18
55
スタート地点
8:13
8:18
21
8:38
8:46
12
8:58
9:00
41
9:42
ゴール地点
天候 晴れ
稜線は涼しい。
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイクを登山口の空き地に駐輪
コース状況/
危険箇所等
登山口から一の岳を通り過ぎ鞍部くらいまで
狭い作業道を経てよく整備された登山道。
一の岳手前は地図では急登だが、つづら折れになっているのでそれほどでもない。

金峰山手前
登山道は急激に悪くなる。
草や笹が多く被る。
プラ階段が設置されているところもあるが、草被りに隠れて下りはむしろ危険。

山頂について(240910現在)
休憩や食事は一の岳がおすすめ。
金峰山山頂は草が生い茂り座るところなし。反射板や樹木で眺望もない。
過去記録や観光ガイドでは草刈りされたものもあるので時期によるのかも。
県道から登山口に入るところの看板。明神ヶ薮とか行きたがる人いるのかな😅
2024年09月10日 07:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
30
9/10 7:04
県道から登山口に入るところの看板。明神ヶ薮とか行きたがる人いるのかな😅
登山口の様子。右の道を登ります
2024年09月10日 07:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
9/10 7:18
登山口の様子。右の道を登ります
一の岳が聳える。結構急っぽい
2024年09月10日 07:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
33
9/10 7:20
一の岳が聳える。結構急っぽい
朝露に濡れるヌスビトハギ属の花。種を見ないと意外と同定難しい
2024年09月10日 07:22撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
42
9/10 7:22
朝露に濡れるヌスビトハギ属の花。種を見ないと意外と同定難しい
まだ睡眠中のヤマトシジミ。山口県はよく似たシルビアシジミ(環境省IB)の多産地(と言ってもNT)なのでしっかりチェック
2024年09月10日 07:26撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
46
9/10 7:26
まだ睡眠中のヤマトシジミ。山口県はよく似たシルビアシジミ(環境省IB)の多産地(と言ってもNT)なのでしっかりチェック
ヤマジノホトトギス、いっぱい咲いてました。
2024年09月10日 07:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
53
9/10 7:29
ヤマジノホトトギス、いっぱい咲いてました。
ヒメアカネだ😊 サイズ、胸と腹部のコントラスト、白い顔、腹部の黒斑。教科書通りの成熟雄です。
2024年09月10日 07:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
56
9/10 7:32
ヒメアカネだ😊 サイズ、胸と腹部のコントラスト、白い顔、腹部の黒斑。教科書通りの成熟雄です。
道の終点。ここまでジムニーなら来れるかも?
2024年09月10日 07:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
22
9/10 7:38
道の終点。ここまでジムニーなら来れるかも?
水場ですが、普通の渓流なので浄水器あった方がいいかな
2024年09月10日 07:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
9/10 7:40
水場ですが、普通の渓流なので浄水器あった方がいいかな
登山道は薄暗い植林帯を進みます。蚊が多い😨
2024年09月10日 07:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
21
9/10 7:47
登山道は薄暗い植林帯を進みます。蚊が多い😨
入退会自由のケルンの会😁
一つ積んで入会しました。
2024年09月10日 07:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
34
9/10 7:56
入退会自由のケルンの会😁
一つ積んで入会しました。
思い出の丘、いかなる謂れか? 眺望は一切なし。これより雑木林も増えてくるゾーン
2024年09月10日 08:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
24
9/10 8:00
思い出の丘、いかなる謂れか? 眺望は一切なし。これより雑木林も増えてくるゾーン
昔は大岩に収まっていたと思われる仏様。今はコンクリート住まい
2024年09月10日 08:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
26
9/10 8:10
昔は大岩に収まっていたと思われる仏様。今はコンクリート住まい
一の岳到着!正面に金峰山
2024年09月10日 08:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
30
9/10 8:18
一の岳到着!正面に金峰山
鹿野の町並みを見下ろす。気持ちいい風が吹いて最高😊
2024年09月10日 08:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
49
9/10 8:19
鹿野の町並みを見下ろす。気持ちいい風が吹いて最高😊
金峰山の方を向く石垣。昔はお堂があったのかな?
2024年09月10日 08:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
9/10 8:22
金峰山の方を向く石垣。昔はお堂があったのかな?
中電の鉄塔巡視路分かれ。十分歩けそう
2024年09月10日 08:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
9/10 8:24
中電の鉄塔巡視路分かれ。十分歩けそう
今年初つるりん
2024年09月10日 08:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
61
9/10 8:28
今年初つるりん
なんとも侘しい感じのシラヤマギク。秋っぽくて好き
2024年09月10日 08:30撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
45
9/10 8:30
なんとも侘しい感じのシラヤマギク。秋っぽくて好き
山頂手前は笹が被ってこれまでのよく整備された印象とは真逆。
2024年09月10日 08:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
29
9/10 8:36
山頂手前は笹が被ってこれまでのよく整備された印象とは真逆。
金峰山山頂は腰丈の草むら😨
観光ガイドなどでは綺麗に刈られて眺望も素敵なんですが。
ちなみにこれがニの岳だそうです。
2024年09月10日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
68
9/10 8:42
金峰山山頂は腰丈の草むら😨
観光ガイドなどでは綺麗に刈られて眺望も素敵なんですが。
ちなみにこれがニの岳だそうです。
山頂に謎の石碑。「中検なんとか」と書かれているようです。
2024年09月10日 08:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
25
9/10 8:40
山頂に謎の石碑。「中検なんとか」と書かれているようです。
イグチ科のキノコなのですが、柄が白くて細い種類が手元の図鑑に無い😰
ヤマイグチが近い感じなのですが。
2024年09月10日 09:08撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
33
9/10 9:08
イグチ科のキノコなのですが、柄が白くて細い種類が手元の図鑑に無い😰
ヤマイグチが近い感じなのですが。
思い出の丘に戻ってきました。
みんなの足跡ではここをトラバースして鉄塔巡視路に合流するようです。
2024年09月10日 09:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
18
9/10 9:09
思い出の丘に戻ってきました。
みんなの足跡ではここをトラバースして鉄塔巡視路に合流するようです。
マクロで撮ると繊細なノブキの花
2024年09月10日 09:26撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
37
9/10 9:26
マクロで撮ると繊細なノブキの花
花付きのいいキンミズヒキ
2024年09月10日 09:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
41
9/10 9:32
花付きのいいキンミズヒキ
ゴイシシジミ。黒優勢ですね😁
2024年09月10日 09:37撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
50
9/10 9:37
ゴイシシジミ。黒優勢ですね😁
今シーズン初彼岸花。秋はしっかりやってきてます。
2024年09月10日 09:39撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
61
9/10 9:39
今シーズン初彼岸花。秋はしっかりやってきてます。
ゲザーン!
2024年09月10日 09:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
57
9/10 9:47
ゲザーン!

感想

中国地方の山100選 102座目

『中国地方の山100選』を山リスト登録してもらって2ヶ月半。
101座スタートですが、そこからまだ一つも進めてない😅
だって暑かったし、バイクでこけたし😭

これではいかんというわけで山口県の金峰山(みたけさん)から軽く始めてみます。
古くはみたけ(御岳?三岳?)山だったのを金峰山との縁で表記を金峰山にしたそうで。初見では絶対読めない難読山名😎

古い信仰の山だけあって登山道は歩きやすくいい感じ。一の岳には金峰山山頂に向く古い石垣があり、昔はお堂があって山頂を遥拝していたのではないかと思います。
一の岳は良い風が吹き、ずっとここにいたい感じ。残暑厳しいですが、風は秋色🍁

対する金峰山山頂は草ぼうぼう。反射板に囲まれ風も吹かぬ😰
三角点探すのもやめて、一の岳で再びまったり。

雰囲気が湯来冠山に似てるのでいいお花ないかなと探しましたが残念ながら私の眼力では見つけられず。でもヒメアカネいっぱい見たので良し👍

中国地方の山100選では金峰地区から三の岳を経て山頂に至る登山道など多様なルートが紹介されてましたのでいずれ周回したいですね。
今回は山頂の草むらに圧倒されて北側の様子を確かめる気力が無かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

こんにちは

みたけやま 絶対に読めません😢

ヒメアカネは華やかな色どりですね 実物のほうがきれいなんでしょうね

ゴイシシジミは何に掴まっているのですか

暑くても秋はもうそこまで来ていますね
京都の朝空にも秋を感じます 夕方は積乱雲がモコモコいっぱいです💦
2024/9/11 16:22
olddreamerさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

みたけやま、佐藤と書いて「読みはスズキです」とかいう感じですからね😅 普通の難読山名と違って割とずるい😎

ヒメアカネ、中国地方では割と少ないトンボという印象でしたが、ここ2,3年はマユタテアカネより多く見る感じです。マユタテ、ヒメ、マイコのDNAが近い三兄弟は赤みが強くて綺麗なトンボです。

ゴイシシジミが掴まっているのは何かの花が落ちたものだと思われます。決して動物を捕らえて食べてるわけではありません😁

低山でも早朝登山ならなんとかなる時期になってきました。季節はしっかり動いてますね。
2024/9/11 20:56
もみじさん、こんにちは。

「金峰」と聞いてもしやと思って地図を拡大するとやはり・・・
臥竜山同様、山に罪はないですが金峰側が登山口でないのに安心しました。

ところで中国地方の山百選なんていつの間に・・・
中百も全然まだなのにこれ以上宿題が増えたら死ぬぞと思ったら重複が多いんですね。
彼岸花、はや!
2024/9/11 18:29
ima2017さんこんばんは。
コメントありがとうございます。

あの事件😨
山口県の山中ぐらいの記憶でしたが、まさかこことは😓
この本が出版されたのは2005年。その頃は金峰側の登山道も整備されていたのでしょうが、今は荒れているのかもしれないですね。

密かに中国地方、特に山口県の山リストが増えてます。中国地方の山100選は中国百名山に割と被ってますが、一つ余分に縦走しないといけなかったり、実は思ったより面倒なリストです😎
2024/9/11 21:01
もう秋ですねぇ🍁🍁めっちゃ暑いけど💦
もう中国地方の山100を超えているんですね!!すごい
せっかくリスト作っていただいたのですが、遠いところばかりなので・・・・ごめんなさい・・・
冬になっても雪も降らず、どこへ行けっていうんじゃ、というときに行ってみようと思います・・・
すみません💦

今回も図鑑のようなレコありがとうございます(^^♪
2024/9/11 20:02
aoitoriさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

昼間はまだ35℃とか死ねる気温ですが、朝夕は秋ですね。
中国地方の山100選は中国百名山と被りが多いので優待スタートのはずですが、山口県はかなり独自の選定なのであおいとりさんには厳しいですね😅
地味な山が多いので、冬場がおすすめと思います。あまり記録もないのでひそかにお花があったりなどと期待しましたが、やはり柳の下にドジョウはおらず😭
2024/9/11 21:07
こんばんは

私もどこだろ、と思い拡大してみました。
山口県遠征も軽々ですね。
今年は彼岸花もまちまちですよ。
すでの終わっているところ、これからのところ
いつになればお彼岸らしくなるのか・・秋の種まきに悩んでいます。

ヒメアカネ、おさらいできてありがとうございます😄
2024/9/11 20:07
hobbitさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

周南市の観光ガイドには載ってるのですが、私も登るまではどこやねん😅みたいな山でした。
気持ちのいい独立峰なので近場の方にはいい山です。

彼岸花、もう終わってるところもあるんですね😳 お彼岸までまだまだあるのに。
帰りの道中ポツポツ咲いてるのを見たのでこれからかなと思っていたのですが。
草花も昨今の気候には戸惑ってるんですね。

ヒメアカネ、マユタテアカネと似ているのですが、この両種、意外と近くで見ない😅
最近はマユタテも減ってる感じですし。
2024/9/11 21:21
もみじさん、おはようございます。

「みたけ」と読むんですか〜😲
いまさんのコメントから、そんなことがあったと初めて知りました。当時はニュースで見ていたのかもしれませんが‥‥
中国地方の山100選は、山口が多く残ってるんですよね。中国百では山口が少なかったんですね😅ひと月に1座ずつでも頑張りたいと思っています😄

彼岸花、ちらちら見かけるようになりました。お彼岸の頃に咲くものだと思っているので、咲くのが早いですね!どの花も温暖化?で見頃が以前とは違ってきているので、皆さんのレコは大変ありがたいです😁
2024/9/12 9:37
たけっしゅさんこんばんは。
コメントありがとうございます。

読めない山名で有名なのは皇海(すかい)とか武尊(ほたか)がありますが、地味にそれらを上回る山です😅
私もいまさんのコメントまでまさかこことは思いませんでした😰

中国百選は山口県が独自路線の上に縦走重視で数水増し。中国百名山達成者に壁として立ちはだかってます😎 古い本なので今では難しそうな山もちらほら。

彼岸花なんだから彼岸の頃に咲いて欲しいですよね😅
まだ序盤みたいなので絨毯のように咲く名所はもう少し先かな、と思います。
2024/9/12 20:25
こんにちは。

読みの不思議な藪漕ぎマイナー山。もみじさん、鳥か虫探しかなと呑気に傍観していたら、中百選!😱 しかもあの事件のあった付近だなんて😰😰😰

中百選の名前も覚えられないというか意欲がイマイチ。😅 とりあえず登れそうな山をちょっとだけのつもり。😁
2024/9/12 14:23
おとめ座さんこんばんは。
コメントありがとうございます。

表記変えたのなら読みも変えて欲しいですよね😅
ちなみに難読山名第一位は一尺八寸山(みおうやま。これは納得)だそうですが、金峰山は20位にもランクインしておらず。光岳や燧ヶ岳より無理と思うのですが😡

よしPさんのレコや周南市の観光ガイドでは綺麗に刈られていたので藪漕ぎなのは運が悪かったとしか。
臥龍山といい、山に罪はありませんが連想しちゃうと辛いですね😰

中百選、中国百名山のマイナーどころを外してさらに渋い山が入ってる感じですのでかなり気合いれないと登れないと思います。
特に西中国山地の奥地とか😅
2024/9/12 20:37
そうそう、西中国山地の奥地はチャンスが整わないと無理、遭難しますわ。そういえば以前されていたですよね。顔の広いたけっしゅさん情報が頼り。
2024/9/12 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら