ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 722129
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

箱ヶ森(岩手県・盛岡市)繋温泉コースピストンでGO!

2015年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:22
距離
6.5km
登り
558m
下り
555m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:23
合計
2:22
距離 6.5km 登り 558m 下り 558m
12:15
10
スタート地点
12:25
55
13:20
13:43
49
14:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
台風の爪痕激しく林道が荒れているため、登山口まで車で行くことはできません
林道をクルマで行けるとこまで行き、邪魔にならないよう路駐しました
コース状況/
危険箇所等
〇劃債床爾里曚鵑琉貊屐粉笋露出しているあたり)だけコースが不明瞭になりますが、その他は明瞭
∋劃債床爾竜淌从笋把湘个竜貽擦閥綵酋綫泙譴凌憩擦ありましたが、新道の方が安全でお勧め
その他周辺情報 登山口付近は、繋温泉ですのでお風呂は選び放題!
登山口までの林道は、台風の爪痕が激しく、途中までしかクルマで走ることができませんでした
クルマは来ないだろうけど、邪魔にならないように路駐してここから歩きます
2015年09月22日 12:22撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 12:22
登山口までの林道は、台風の爪痕が激しく、途中までしかクルマで走ることができませんでした
クルマは来ないだろうけど、邪魔にならないように路駐してここから歩きます
こんな道でも登山口まで続くタイヤ跡もありますが…
無理は禁物ですね
2015年09月22日 12:30撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 12:30
こんな道でも登山口まで続くタイヤ跡もありますが…
無理は禁物ですね
登山口の広場まで来ました
2015年09月22日 12:31撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 12:31
登山口の広場まで来ました
一応、ここが駐車場だったのですね
2015年09月22日 12:32撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 12:32
一応、ここが駐車場だったのですね
登山道は予想に反して広い広い♪
2015年09月22日 12:34撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 12:34
登山道は予想に反して広い広い♪
看板もときどき現れます
2015年09月22日 12:35撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 12:35
看板もときどき現れます
迷いそうな場所にも親切に看板が設置してあります
2015年09月22日 12:42撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 12:42
迷いそうな場所にも親切に看板が設置してあります
綺麗に杉が植林されています
2015年09月22日 12:42撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 12:42
綺麗に杉が植林されています
路駐場所からだと約半分まで登ったかな?
2015年09月22日 12:48撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 12:48
路駐場所からだと約半分まで登ったかな?
げげげっ!
山頂がはるか遠くに見えます!!
2015年09月22日 13:06撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:06
げげげっ!
山頂がはるか遠くに見えます!!
一旦下り広場に出た後、山頂まで急登坂を一気に登ります!
2015年09月22日 13:08撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:08
一旦下り広場に出た後、山頂まで急登坂を一気に登ります!
途中、一瞬だけ岩が露出している部分で踏み跡が不明瞭になりますが、ピンクリボンもありますから落ち着いて進みましょう
2015年09月22日 13:17撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:17
途中、一瞬だけ岩が露出している部分で踏み跡が不明瞭になりますが、ピンクリボンもありますから落ち着いて進みましょう
山頂見えた!
2015年09月22日 13:26撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:26
山頂見えた!
振り返ると姫神山
あちらは大盛況なのかしら?
こちらの山には誰もいませんでした
2015年09月22日 13:26撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
9/22 13:26
振り返ると姫神山
あちらは大盛況なのかしら?
こちらの山には誰もいませんでした
山頂広場到着!
街の公園か?と思うような刈り払い具合にビックリ
2015年09月22日 13:27撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:27
山頂広場到着!
街の公園か?と思うような刈り払い具合にビックリ
あれっ?
展望の良い場所ってありましたっけ?
飯岡十文字方面が丸見え♪
2015年09月22日 13:28撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
9/22 13:28
あれっ?
展望の良い場所ってありましたっけ?
飯岡十文字方面が丸見え♪
もう一枚っ!
2015年09月22日 13:34撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
9/22 13:34
もう一枚っ!
二等三角点は状態良好です
2015年09月22日 13:34撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:34
二等三角点は状態良好です
つなぎ山「楽」会ですって(笑)
2015年09月22日 13:35撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
9/22 13:35
つなぎ山「楽」会ですって(笑)
太田の園が平成5年までプレートを着けていました
2015年09月22日 13:35撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
9/22 13:35
太田の園が平成5年までプレートを着けていました
獅子頭も健在
2015年09月22日 13:36撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
9/22 13:36
獅子頭も健在
緑プレート
2015年09月22日 13:36撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
9/22 13:36
緑プレート
こんなプレートもありました
2015年09月22日 13:46撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
9/22 13:46
こんなプレートもありました
志波三山縦走プレート
箱ヶ森山頂は10番!
ゴールの東根山登山口は100番です
いつか縦走してみたい・・・(;'∀')
2015年09月22日 13:36撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:36
志波三山縦走プレート
箱ヶ森山頂は10番!
ゴールの東根山登山口は100番です
いつか縦走してみたい・・・(;'∀')
消えかけの看板
これはどこの周回コースだったかな?
2015年09月22日 13:37撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:37
消えかけの看板
これはどこの周回コースだったかな?
しっかし、刈り払いの凄い事!
2015年09月22日 13:37撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
9/22 13:37
しっかし、刈り払いの凄い事!
簡保と書かれても、知る人は少ないだろうなぁ
太田方面のルートですね
2015年09月22日 13:38撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:38
簡保と書かれても、知る人は少ないだろうなぁ
太田方面のルートですね
こちらのコースの刈り払い状況も凄い!
2015年09月22日 13:38撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:38
こちらのコースの刈り払い状況も凄い!
志波三山縦走方面の刈り払いもバッチリ!
2015年09月22日 13:38撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:38
志波三山縦走方面の刈り払いもバッチリ!
箱ヶ森 繋温泉コースで初制覇!!!
手には、落下した藪山登山家集団プレート
新規作成してくれないかなぁ〜(^^♪
2015年09月22日 13:41撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
9/22 13:41
箱ヶ森 繋温泉コースで初制覇!!!
手には、落下した藪山登山家集団プレート
新規作成してくれないかなぁ〜(^^♪
帰りはもちろん、つなぎ方面へ
2015年09月22日 13:46撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:46
帰りはもちろん、つなぎ方面へ
ほのぼのした案内板
2015年09月22日 13:47撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:47
ほのぼのした案内板
登ってきた道も刈り払いはバッチリ!
2015年09月22日 13:46撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:46
登ってきた道も刈り払いはバッチリ!
つなぎ方面のコースは2本ありました
帰りはこちらの獅子頭様の前から…
2015年09月22日 13:47撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
9/22 13:47
つなぎ方面のコースは2本ありました
帰りはこちらの獅子頭様の前から…
降りてすぐ後悔
こんな斜度をまっすぐ降りるのです
2015年09月22日 13:51撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:51
降りてすぐ後悔
こんな斜度をまっすぐ降りるのです
ロープが2本程ありましたが・・・
2015年09月22日 13:51撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:51
ロープが2本程ありましたが・・・
こえぇ〜〜〜〜!
絶対にココは登りたくないです
2015年09月22日 13:57撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:57
こえぇ〜〜〜〜!
絶対にココは登りたくないです
この松の木が直登コースの目印
登りの際には、黙って左の踏み跡(九十九折れの方)を辿るのが良いでしょう
2015年09月22日 13:59撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 13:59
この松の木が直登コースの目印
登りの際には、黙って左の踏み跡(九十九折れの方)を辿るのが良いでしょう
山頂直下の急登坂を下りると、広場があるのですが・・・
よくよく見たら「ホニャララ平」って看板が倒れていました
なんという場所だったのでしょう?
2015年09月22日 14:03撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 14:03
山頂直下の急登坂を下りると、広場があるのですが・・・
よくよく見たら「ホニャララ平」って看板が倒れていました
なんという場所だったのでしょう?
下りで見つけたゴミ
もちろん拾って帰りました
2015年09月22日 14:04撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
9/22 14:04
下りで見つけたゴミ
もちろん拾って帰りました
2015年09月22日 14:09撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
9/22 14:09
2015年09月22日 14:13撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
9/22 14:13
2015年09月22日 14:14撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
3
9/22 14:14
2015年09月22日 14:15撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
1
9/22 14:15
登山道から外れた森の中に、こんな石碑がありました
ここに植林した記念碑でした
2015年09月22日 14:25撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
9/22 14:25
登山道から外れた森の中に、こんな石碑がありました
ここに植林した記念碑でした
2015年09月22日 14:32撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
2
9/22 14:32
2015年09月22日 14:34撮影 by  COOLPIX L110 , NIKON
4
9/22 14:34
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS 筆記用具 携帯 カメラ

感想

本日は登山予定は無かったのですが、天気が良かったり、たくさんの友達が山へ向かっていたり、所用も早めに終わったので、自分も山に行くことにしました
とはいっても、既に時計はお昼
近場の短時間で歩ける山限定となると・・・

まだ一度も歩いたことのない箱ヶ森の繋温泉コースにしましょう!

登山口までの道は1時間程迷い、ようやく登山口へ続く林道を発見
しばらく山歩きしていなかったせいか、こういうところで戸惑うようになってしまいました

林道には台風の爪痕が残り、登山口の駐車場まで車で乗り入れることはできませんでしたので、車で行けるところまで行き、林道に路駐して山頂を目指しました

登山道は、そのほとんどが林道もしくは古びた作業道といった感じで、人気の無さそうな里山にしては比較的歩きやすいものでした
しかし、山頂直下は簡保(現、ゆうあいの里)からの猪去沢コース同様に心臓破りの急登坂でした!
登りでは気づきませんでしたが、ひっそりと旧道も現存しており、そこはなんと急登坂を直登!!というものでした
完全に投げやりでコースを作成したんじゃないか?と思ってしまいましたよ(笑)

山頂は丁寧に刈り払いがしてあり、ゆっくり休憩をすることができる
残念ながら、この時期になってもまだハエやハチが煩いのが気になりました
あまり展望が良いイメージは無かったのですが、飯岡十文字方面に広がる田んぼが良い色になっているのが綺麗に見えました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2451人

コメント

お疲れ様でした
東根山には、今年春に一度登ったのですが(プラス途中撤退一度)、この箱ヶ森から南昌山を通って東根山まで、かなり長そうですが、志和三山つなげてみたいものです
今月初め頃の大雨の影響有無も気になっていましたが、情報ありがとうございますm(__)m

繋温泉は、かなり昔ですが泊まった記憶があります、懐かしく思い出しました
2015/9/24 21:04
Re: お疲れ様でした
志波三山縦走は、私も夢の山行です
5月に縦走イベントがあるようなのですが、未だに募集している情報を見たことがありません
林道が荒れているのは、2013年8月9日の経験したことのない大雨によるものかもしれませんね

繋温泉、じわじわと人気を取り戻し始めているように見えます
昔を思い出してもう一度足を運んでみてはいかがでしょう?
もちろん、志波三山縦走した後に
2015/9/24 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
繋温泉コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら