ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7222732
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳

2024年09月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
9.8km
登り
1,162m
下り
1,163m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:29
合計
6:48
8:57
27
10:35
10:40
64
11:44
11:46
42
12:28
12:29
43
13:12
13:17
8
13:25
13:25
6
13:31
13:31
24
13:56
13:56
7
14:03
14:04
8
14:12
14:27
7
14:34
14:34
18
14:53
14:55
32
15:27
15:28
23
15:51
0
15:51
ゴール地点
天候 晴れだがガスに覆われる事多し。
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
登山口の北沢峠まではバスか歩きかしかない。

戸台パーク(仙流荘)がバスの発着所なのでマイカー派はそこの駐車場に置く(1000円)。

この時期平日だと朝イチのバスの出発が8:00で北沢峠には9時前に着くが日帰り派としては遅めのスタートとなってしまう。

しかも帰りの終バスが北沢峠を16:00に出てしまうので乗り遅れたら闇の林道を20km以上も歩くか北沢峠でビバークするかになるので山行の時間管理はシビアに管理する必要がある。
コース状況/
危険箇所等
★山ラジオはスタート時からノイズ大でよく聞こえないが4合目あたりから聞こえるようになる。(地域は山梨を選択)

★小仙丈ヶ岳から仙丈ヶ岳に向かう下りに岩場帯があり少し注意が必要だが概ね危険箇所は無い。

★トイレは100円〜200円のチップ制なので心配な方は小銭も用意。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
広い駐車場。車内泊してる車も多数いました。
2024年09月10日 06:23撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 6:23
広い駐車場。車内泊してる車も多数いました。
この日は7:30からバスチケット発売開始。
2024年09月10日 07:16撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 7:16
この日は7:30からバスチケット発売開始。
5日間有効なので泊まりで縦走する人でも大丈夫。
2024年09月10日 07:39撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
4
9/10 7:39
5日間有効なので泊まりで縦走する人でも大丈夫。
バスで移動中には運転手さんがガイドします。バスからの写真ですがバリの鋸岳周辺。生で見ると急峻で迫力あります。
2024年09月10日 08:37撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
5
9/10 8:37
バスで移動中には運転手さんがガイドします。バスからの写真ですがバリの鋸岳周辺。生で見ると急峻で迫力あります。
北沢峠に着きました。モタモタしてると帰りのバスに間に合わなくなるからさっさとスタート。
2024年09月10日 08:51撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 8:51
北沢峠に着きました。モタモタしてると帰りのバスに間に合わなくなるからさっさとスタート。
30分で2合目到着。仙丈ヶ岳まで210minとあるから標準ペースで来ている。
2024年09月10日 09:25撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 9:25
30分で2合目到着。仙丈ヶ岳まで210minとあるから標準ペースで来ている。
とにかく登りオンリー。
2024年09月10日 09:49撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
9/10 9:49
とにかく登りオンリー。
3合目。歩くペース変わらず。
2024年09月10日 09:51撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 9:51
3合目。歩くペース変わらず。
4合目。この辺から少し雨がポツポツしたので一応レインウェア着た。
2024年09月10日 10:16撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 10:16
4合目。この辺から少し雨がポツポツしたので一応レインウェア着た。
標高が高いせいかいつもより疲れる。
蒸し暑いのでレインウェアを脱ぐ。
2024年09月10日 10:35撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 10:35
標高が高いせいかいつもより疲れる。
蒸し暑いのでレインウェアを脱ぐ。
この辺から森林限界で見通しが良くなるはずだかガス優勢でなかなか外の景色見えず。
2024年09月10日 11:01撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
1
9/10 11:01
この辺から森林限界で見通しが良くなるはずだかガス優勢でなかなか外の景色見えず。
あのてっぺんが小仙丈ヶ岳かな?
2024年09月10日 11:05撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
5
9/10 11:05
あのてっぺんが小仙丈ヶ岳かな?
あと5minか。すぐだな。
2024年09月10日 11:39撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 11:39
あと5minか。すぐだな。
小仙丈ヶ岳に到着。撮影してなかったけど後ろを振り向くと甲斐駒ヶ岳の勇壮な姿がガスの切れ目から拝めた。仙丈ヶ岳まではあと70minと表示あり。頑張ろう。
2024年09月10日 11:44撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
5
9/10 11:44
小仙丈ヶ岳に到着。撮影してなかったけど後ろを振り向くと甲斐駒ヶ岳の勇壮な姿がガスの切れ目から拝めた。仙丈ヶ岳まではあと70minと表示あり。頑張ろう。
雲の向こうに女王さまがいるんですね。
2024年09月10日 11:58撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 11:58
雲の向こうに女王さまがいるんですね。
小仙丈ヶ岳から岩場を降りきって振り返る。慎重に降りよう。
2024年09月10日 12:03撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
9/10 12:03
小仙丈ヶ岳から岩場を降りきって振り返る。慎重に降りよう。
小仙丈ヶ岳から降りたので当然登りが始まる。さぁ登るぞ!
2024年09月10日 12:04撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
9/10 12:04
小仙丈ヶ岳から降りたので当然登りが始まる。さぁ登るぞ!
あと20minの表示。頑張るべ。
2024年09月10日 12:28撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 12:28
あと20minの表示。頑張るべ。
山頂が見えた。もう到着目前!
2024年09月10日 12:49撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
6
9/10 12:49
山頂が見えた。もう到着目前!
久しぶりに3000m級の山登ったわ。でもこの時は周りは真っ白で何も見えず。視界が回復するのを待っていたいが帰りのバスの時間があるので断腸の思いでピークを後にする。
2024年09月10日 13:04撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
4
9/10 13:04
久しぶりに3000m級の山登ったわ。でもこの時は周りは真っ白で何も見えず。視界が回復するのを待っていたいが帰りのバスの時間があるので断腸の思いでピークを後にする。
道を間違えないように北沢峠の方へ。
2024年09月10日 13:25撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
9/10 13:25
道を間違えないように北沢峠の方へ。
ここも間違えないように北沢峠の方へ。16時迄に着かないとバス行っちゃう。
2024年09月10日 13:56撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 13:56
ここも間違えないように北沢峠の方へ。16時迄に着かないとバス行っちゃう。
山小屋も休むことなくスルーして先を急ぐ。
2024年09月10日 14:03撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 14:03
山小屋も休むことなくスルーして先を急ぐ。
ここでやらかしました。予定ルートは沢を渡って行くのに私は沢の手前の道を15分程進んでしまう。「予定ルートから外れました」のアラートで初めて道を間違えた事に気付く。またここまで戻って来て沢を渡って予定ルートへ。急いでるのにこの時間のロスはヤバい。
2024年09月10日 14:11撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
2
9/10 14:11
ここでやらかしました。予定ルートは沢を渡って行くのに私は沢の手前の道を15分程進んでしまう。「予定ルートから外れました」のアラートで初めて道を間違えた事に気付く。またここまで戻って来て沢を渡って予定ルートへ。急いでるのにこの時間のロスはヤバい。
急いでるけど喉が渇いたので止まって飲む。冷たくてうめ〜!さすが正真正銘の南アルプス天然水だわ!
2024年09月10日 14:35撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
5
9/10 14:35
急いでるけど喉が渇いたので止まって飲む。冷たくてうめ〜!さすが正真正銘の南アルプス天然水だわ!
なんとかバスに間に合った。危なかった。くたばった状態でここから闇を20km以上歩くのはマジで勘弁。
2024年09月10日 15:50撮影 by  Galaxy S23 FE, samsung
3
9/10 15:50
なんとかバスに間に合った。危なかった。くたばった状態でここから闇を20km以上歩くのはマジで勘弁。
時間管理は大切です。分岐点では確実に確認しましょう。
4
時間管理は大切です。分岐点では確実に確認しましょう。

感想

今回の山行は時間との戦い。
この時期の平日だと日帰り派には山登りをのんびりしてられないバスの運行時間。雷雨や怪我や道間違え(今回の私)など遅延要因は色々あるので計画の時点から冷静な判断が必要です。
でも南アルプスの実質初デビューでしたが素晴らしい景色、まだまだ知らない山の世界が国内に無数にある事を改めて感じました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら