ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7223
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山赤岩尾根(三ツ峠岩トレは中止)

2013年11月09日(土) ~ 2013年11月10日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
7.4km
登り
911m
下り
907m

コースタイム

赤岩橋:ニッチツ住宅地跡登山口 8:00−9:00赤岩峠9:25−12:00 1583峰ー12:20 P4−13:20 P3−13:30 P2−14:00 P1−15:00八丁峠ー上落合橋15:40ー16:10赤岩橋 
天候 一日目:晴れ 13:00過ぎより曇り
二日目:下界は晴れていた が強風
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・温泉:道の駅大滝温泉 600円 
ファイル
非公開 7223.xls
計画書
(更新時刻:2013/11/04 13:53)
ポップコーン登場
2013年11月09日 00:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 0:54
ポップコーン登場
明日はポップコーンのようにはじけましょう。
2013年11月09日 00:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 0:55
明日はポップコーンのようにはじけましょう。
みちの駅 みとみ
2013年11月09日 06:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 6:23
みちの駅 みとみ
紅葉最高潮
2013年11月09日 06:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 6:35
紅葉最高潮
ニッチツ廃墟からからこれからゆく尾根をのぞむ
2013年11月09日 08:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 8:00
ニッチツ廃墟からからこれからゆく尾根をのぞむ
ここ、夜は来たくないなあ
2013年11月09日 08:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 8:01
ここ、夜は来たくないなあ
2013年11月09日 08:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 8:01
2013年11月09日 08:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 8:01
廃墟ぬけると登山口
2013年11月09日 08:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 8:02
廃墟ぬけると登山口
注意事項1
2013年11月09日 08:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 8:02
注意事項1
注意事項2 この道には安易に足をふみいれないようにしましょう。
2013年11月09日 08:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 8:03
注意事項2 この道には安易に足をふみいれないようにしましょう。
最初は普通のハイキング道
2013年11月09日 08:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 8:37
最初は普通のハイキング道
2013年11月09日 08:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 8:40
枯葉ラッセルがつづく
2013年11月09日 08:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 8:53
枯葉ラッセルがつづく
2013年11月09日 08:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 8:58
2013年11月09日 08:58撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 8:58
秋の山♪
2013年11月09日 09:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 9:23
秋の山♪
2013年11月09日 09:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 9:29
2013年11月09日 09:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 9:36
景色がよい
2013年11月09日 09:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 9:36
景色がよい
細尾根ですが道はある
2013年11月09日 09:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 9:37
細尾根ですが道はある
2013年11月09日 09:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 9:37
2013年11月09日 09:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 9:40
2013年11月09日 09:51撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 9:51
2013年11月09日 09:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 9:54
先頭後退 ヒロシさんにつづけ
2013年11月09日 09:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 9:55
先頭後退 ヒロシさんにつづけ
下方に廃墟がみえました
2013年11月09日 09:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 9:55
下方に廃墟がみえました
2013年11月09日 09:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 9:55
ずっとこんなかんじ
2013年11月09日 10:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 10:04
ずっとこんなかんじ
交代 あたくしが先頭
2013年11月09日 10:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 10:04
交代 あたくしが先頭
踏み跡明瞭
2013年11月09日 10:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 10:05
踏み跡明瞭
あ。岩場。
左にトラロープがありまけるが、あえて直登。
2013年11月09日 10:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 10:17
あ。岩場。
左にトラロープがありまけるが、あえて直登。
一応ロープをだしてもらう。Pこやリード
2013年11月09日 10:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 10:30
一応ロープをだしてもらう。Pこやリード
2013年11月09日 10:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 10:31
2013年11月09日 10:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 10:31
2013年11月09日 10:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 10:40
2013年11月09日 10:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 10:44
ビレイ中
2013年11月09日 10:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 10:46
ビレイ中
2013年11月09日 10:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 10:46
2013年11月09日 10:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 10:55
2013年11月09日 11:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:06
もう1ピッチあるがここはちょっとやめておく
2013年11月09日 11:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:06
もう1ピッチあるがここはちょっとやめておく
2013年11月09日 11:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:06
eriko姐さん到着 ヒロシさんリード中
2013年11月09日 11:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:08
eriko姐さん到着 ヒロシさんリード中
さすが 余裕
2013年11月09日 11:08撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:08
さすが 余裕
erico姐さんも奮闘
2013年11月09日 11:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:10
erico姐さんも奮闘
ところどころ眺めがよい
2013年11月09日 11:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:10
ところどころ眺めがよい
倒木もあるが道はわるくない
2013年11月09日 11:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:11
倒木もあるが道はわるくない
2013年11月09日 11:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:13
2013年11月09日 11:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:15
これは見るだけ
2013年11月09日 11:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:15
これは見るだけ
2013年11月09日 11:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:17
2013年11月09日 11:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:23
その先のフェースはたのしい
2013年11月09日 11:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:29
その先のフェースはたのしい
2013年11月09日 11:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:31
ここはたのしかった
2013年11月09日 11:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:31
ここはたのしかった
2013年11月09日 11:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:31
枯葉がすべります
2013年11月09日 11:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:34
枯葉がすべります
2013年11月09日 11:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:37
雷にうたれた木「アナタは稲妻のよーおおーにいー♪」byヒロシ
2013年11月09日 11:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:45
雷にうたれた木「アナタは稲妻のよーおおーにいー♪」byヒロシ
先頭交代
2013年11月09日 11:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:46
先頭交代
これからゆくピークを確かめる
2013年11月09日 11:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:57
これからゆくピークを確かめる
2013年11月09日 11:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 11:57
2013年11月09日 12:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 12:16
2013年11月09日 12:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 12:17
2013年11月09日 12:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 12:26
2013年11月09日 12:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 12:32
2013年11月09日 12:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 12:32
2013年11月09日 12:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 12:39
2013年11月09日 12:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 12:39
2013年11月09日 12:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 12:39
2013年11月09日 12:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 12:40
P3手前のピークから両神山を臨む
2013年11月09日 13:03撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:03
P3手前のピークから両神山を臨む
よいながめである
2013年11月09日 13:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:05
よいながめである
雲がでてきた
2013年11月09日 13:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:13
雲がでてきた
P2手前のチムニー風岩場 
2013年11月09日 13:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:14
P2手前のチムニー風岩場 
2013年11月09日 13:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:14
2013年11月09日 13:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:16
2013年11月09日 13:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:17
あれ?P3??われわれがP2とよんでいたピークはP3だった??
2013年11月09日 13:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:20
あれ?P3??われわれがP2とよんでいたピークはP3だった??
2013年11月09日 13:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:20
2013年11月09日 13:21撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:21
P2手前の木 迷いやすいポイント。この木がある方向へゆく
2013年11月09日 13:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:22
P2手前の木 迷いやすいポイント。この木がある方向へゆく
はい!P2!
2013年11月09日 13:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:29
はい!P2!
2013年11月09日 13:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:29
なだらかなくだり。途中でP1への登りを発見。
2013年11月09日 13:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:41
なだらかなくだり。途中でP1への登りを発見。
P1(1589M峰)からの眺め
2013年11月09日 13:55撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:55
P1(1589M峰)からの眺め
雲雲
2013年11月09日 13:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 13:56
雲雲
P1のさきっちょから眺めた風景
2013年11月09日 14:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:00
P1のさきっちょから眺めた風景
さあ、八丁峠にむけて出発
2013年11月09日 14:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:00
さあ、八丁峠にむけて出発
P1の頂上にあった標識 ←のむこうはは崖っぷちだよ? どうやって登るの??? 
2013年11月09日 14:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:01
P1の頂上にあった標識 ←のむこうはは崖っぷちだよ? どうやって登るの??? 
2013年11月09日 14:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:01
八丁峠へ。
2013年11月09日 14:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:07
八丁峠へ。
いちおう道はあるが枯葉でみえない
2013年11月09日 14:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:18
いちおう道はあるが枯葉でみえない
2013年11月09日 14:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:23
途中祠あり
2013年11月09日 14:24撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:24
途中祠あり
2013年11月09日 14:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:28
ちょい尾根筋をあるきすぎた
方向転換 コンパスが示す方向に従っていく。これぞバリエーションのだいご味!
2013年11月09日 14:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:35
ちょい尾根筋をあるきすぎた
方向転換 コンパスが示す方向に従っていく。これぞバリエーションのだいご味!
どこかにだれかがいます
2013年11月09日 14:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:44
どこかにだれかがいます
どこかにだれかがいます
2013年11月09日 14:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:46
どこかにだれかがいます
どこかに・・ このあと無事登山道に到達
つかの間の道なき道でした
2013年11月09日 14:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 14:46
どこかに・・ このあと無事登山道に到達
つかの間の道なき道でした
枯葉の登山道を下山
2013年11月09日 15:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:15
枯葉の登山道を下山
2013年11月09日 15:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:29
2013年11月09日 15:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:29
2013年11月09日 15:31撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:31
2013年11月09日 15:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:32
2013年11月09日 15:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:32
2013年11月09日 15:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:33
沢に出た
2013年11月09日 15:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:33
沢に出た
2013年11月09日 15:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:34
きれい
2013年11月09日 15:34撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:34
きれい
登山道終了
2013年11月09日 15:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:37
登山道終了
登山者を数えるカウンター
2013年11月09日 15:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:38
登山者を数えるカウンター
車道を下る
2013年11月09日 15:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:48
車道を下る
2013年11月09日 15:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 15:54
2013年11月09日 16:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/9 16:11
朝ごはんはこれ!
2013年11月10日 07:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 7:20
朝ごはんはこれ!
富士山にはおおきな笠雲がかかっていました
2013年11月10日 08:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 8:27
富士山にはおおきな笠雲がかかっていました
2013年11月10日 09:00撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:00
ヒロシ邸 
2013年11月10日 09:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:01
ヒロシ邸 
2013年11月10日 09:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:01
2013年11月10日 09:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
11/10 9:04
2013年11月10日 09:04撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:04
2013年11月10日 09:09撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:09
柿の木
2013年11月10日 09:10撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:10
柿の木
2013年11月10日 09:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:11
柿狩り 猿カニ合戦???
2013年11月10日 09:11撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:11
柿狩り 猿カニ合戦???
紅葉が見ごろデシタ
2013年11月10日 09:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:13
紅葉が見ごろデシタ
2013年11月10日 09:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:15
2013年11月10日 09:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:16
美術館
2013年11月10日 09:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:19
美術館
素敵な富士山
2013年11月10日 09:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:19
素敵な富士山
2013年11月10日 09:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:20
次はデートできたいね ガチャ有、それとも無??by ヒロシ&macorin
2013年11月10日 09:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:26
次はデートできたいね ガチャ有、それとも無??by ヒロシ&macorin
波立つ河口湖
2013年11月10日 09:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:29
波立つ河口湖
がんばるやつら
2013年11月10日 09:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:29
がんばるやつら
荒波のなかよくがんばっていた
2013年11月10日 09:30撮影 by  DSC-TX5, SONY
11/10 9:30
荒波のなかよくがんばっていた
撮影機器:

感想

「手伝って」とお声がけいただきまして、
赤岩尾根にご一緒させていただきました。
プチバリって経験のないジャンルで楽しみにしておりました。

計画書を自分で作ることになり、
プチバリのプランニングの難しさを実感。

まず、資料が見つからない。
有名アルパインルートはトポや書籍があるけど、それがない。。
「ハイグレードハイキング」には載ってるけど、それくらい?

記録も思ったより少ない。
うーん。。。コースタイム、どうやって決めよう?
「ハイグレードハイキング」のタイムを基準にするとして、
どれくらいのレベルでのタイムなのかがわからない。
(エアリアで言う「中高年の日帰り装備での時間」という基準)

危険箇所や要注意ポイントも、地形図のどの辺なのかがわからない。

色んな記録を漁り、
今回のメンバーはレベルがバラバラなことを考慮して、バッファを持たせて設定。

ルートは、割と踏み跡明瞭だった。
が、逆にどこでも行けるため、どこ行こうかな、と迷う場面も・・・
岩場を直登するか、巻くか。など。
経験者のKさんも「今回は、以前来たときと全然違うルート歩いてるな〜」と言ってた。

読図しようとしたけど思い切り現在地を間違えていた。
P1だと思っていたピークがP2で、いまだにどこで違ったのかわからない。。
難しい。。

詳しくは他メンバーの記録にて。(力尽きた)

もう1度行ってもいいかな。楽しいプチバリでした。

Kさんといく赤岩尾根ハイキング〜

このたびerico姐さんにお声掛けいただき、L学校講師のKさんと赤岩尾根に行ってきました。ハイキングといってもハイグレードハイキング、岩場を歩く自信のない方は御遠慮ください的な但し書きがついた道を行くプチバリルート。
自力でいくにはちょっとハードルが高いルート。両神山にもいったことないし、Kさんとも山にいける機会はあまりなさそう、ということで参加させていただいた。
erico姐さん、お声掛けありがとうございました。

赤岩尾根のルートは全般的に一般登山道にくらべ荒れてはいるが踏み跡明瞭で歩きやすかった。視界に問題がなければ道に迷うこともなさそう。
今回通った岩場でややきびしめの岩場は二か所。
・1583峰の手前 こちらは左にマキ道があるがあえて直登した。ガバ、足ともにしっかりしているので落ち着いて登れば問題ないが、高度感もありルートからはずれていることもあるので、一応ロープだしをしてもらい安全確保。
・P3の手前 記録ではトラロープ有となっていたがなにもなかった。お助け紐をだ
してもらったが、チムニー状のくぼみの中の岩に入ってしまえば、あとはガバ、足ともにしっかりしており、よほど太った人でなければくぼみの中に入ってしまえばあとはうまくぬけられる
※P1にぬける岩場にゴジラの背状のリッジがあったらしいが見落としてマキ道をいってしまった。。もったいないことをした。。。。

その他、一見安定していそうな立ち木が不安定だったり意外なところに浮石があったりするので注意が必要。


プチバリルートは人が少なく、自然に飛び込むアドベンチャー感覚が魅力。特に今回はたよりになる先生と先輩がいっしょなので不安もなかった。
余裕のあるタイムスケジュールだったこともあり、全体的にのんびり歩行。
KYP、ヒロシちゃんとの山歩きもひさしぶりで、冗談を言い合いながら、よい意味で緊張することなくのびのびゆったりしたハイグレードハイキングをたのしみました。
身軽に日帰りでたのしめるプチバリは沢登りとともに今後も経験をつんでいきたい分野。

Kさんはとても気さくで楽しい方。途中で読図のポイントなどを御指導いただきながら、メンバーの力量を見極めながら上手にパーティをコントロールしてくれた。
ひたすら尾根筋をあるき、なにかと直登しようとするカモメンをやさしくみまもってくれました。
「登山者のためにつくられた道ではなく、自分の行きたい道をいく」これが一般道とバリエーションの違い、
過剰ともいえるくらいにのこされていた目印のテープを「必要以上にあるとルーファイの面白さがなくなってしまう。」と丁寧にはがしていらっしゃいました。
(一般道のテープは当然はがさないですが。)これがK流バリエーション

二子山、甲武信岳、赤岩尾根、と今年の秋は秩父山域に縁がある。いずれも個性的な山々で、登るスタイルも様々だった。
紅葉が美しく、季節感あふれるよい山旅でした。

一日目で満足したことおよびに二日目は悪天候が予想されるため三つ峠は中止、ヒロシちゃんの提案でアイスバインをがっつりいただきあとは宴会、翌日は強風のため予定していたジェットコースターを見合わせ紅葉狩りへ。
じゃっかんカロリーオーバーではありましたが、よい経験になる山行でした。

Kさん、KYP,ひろしちゃん、erico姐さん、ありがとうございました!
またよろしくおねがいします。
















お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1065人

コメント

来年の春
狙ってたんだけどなー。
あんま記録みないでいこーっと。

楽しみが減っちゃう
2013/11/11 0:17
岩好物
岩好物の人にはちと物足りないカモ。。。
スリルを味わうのが好きな人には 大ナゲシ+ニッチツ廃墟探索を+することをおすすめします。とくに夜のニッチツ。。。

ちなみにP1の岩ルートとマキ道の分岐はこころあたりがあり。・・・・記録をちゃんとみていなかったがためにマキ道をえらんでしまった感があり・・・。
記録をどこまでみておくかは状況によるかなあ。。。

ちなみに春はヤシオツツジがきれいらしいよ〜。
2013/11/11 0:42
写真みちゃったら
ワクワク感無くなっちゃったぁ
ニッチツって、あのマニア受けNo.1の廃村?
あの近辺におもしろそーな洞窟あるんだよー!

もっと面白そーなルートさぁがそ。

まこちゃんは来年あれ、予約だかんねー
2013/11/11 13:41
予約
どれ???東北?? 廃村と洞窟はやだよー

ちなみに廃村でいちばんテンションあがってたのはerico姐だった。
2013/11/11 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら