ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7231989
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

奥茶臼山~極上の森歩き!から南アルプスの大絶景へ!

2024年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:41
距離
15.3km
登り
1,181m
下り
1,199m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:37
合計
6:44
5:27
33
6:00
34
6:34
6:35
28
7:03
41
7:44
41
8:25
8:30
27
8:57
9:26
6
9:32
9:33
37
10:10
37
10:47
10:48
26
11:14
33
11:47
24
12:11
0
12:11
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
しらびそ峠駐車場
夜に着いたけど、登山ではない人も結構来ているみたい。
コース状況/
危険箇所等
出発点が峠だけあって、稜線歩きのアップダウン。
傾斜は全般に緩やか。出発直後と奥茶臼山頂上直下が少しの急登。
奥茶臼山までは、前尾高山、尾高山、奥尾高山、岩本山がほぼ等間隔で並び、リズムを掴みやすい。
登山道はとてもよく整備されていて歩きやすい。
たくさんあった倒木も切られたみたい。
一部道、踏み跡不明瞭な箇所あるが、素直な気持ちで歩けばわかると思う。
その他周辺情報 下山後は下栗の里のいっ福で食事
夜明けのしらびそ峠、大沢岳から上河内岳がはっきりしてきたシルエット。
暗い頃は6等星まではっきり見える、満点の星空でした!
2024年09月14日 05:09撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
9/14 5:09
夜明けのしらびそ峠、大沢岳から上河内岳がはっきりしてきたシルエット。
暗い頃は6等星まではっきり見える、満点の星空でした!
さて、出発しますよ!
2024年09月14日 05:29撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 5:29
さて、出発しますよ!
ごく序盤は急登。
コメツガ、トウヒ、シラビソの森を行く。
写真手前のコメツガは分かるけど、トウヒとシラビソは幹を見ただけでは似てるから分からない。
2024年09月14日 06:01撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 6:01
ごく序盤は急登。
コメツガ、トウヒ、シラビソの森を行く。
写真手前のコメツガは分かるけど、トウヒとシラビソは幹を見ただけでは似てるから分からない。
前尾高山到着!
2024年09月14日 06:03撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 6:03
前尾高山到着!
気持ちい森!
樹種は完全に混交してる。
2024年09月14日 06:25撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 6:25
気持ちい森!
樹種は完全に混交してる。
尾高山登頂!
2024年09月14日 06:38撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 6:38
尾高山登頂!
木々の切れ目から撮影。
どの山か分からなくなった💦
2024年09月14日 06:41撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 6:41
木々の切れ目から撮影。
どの山か分からなくなった💦
奥尾高山到着!
2024年09月14日 07:07撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 7:07
奥尾高山到着!
途中でかいヒキガエルに遭遇!
のそのそと歩いてました。
つんつんしたら少しだけ速足で逃げようとしてました。
2024年09月14日 07:30撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 7:30
途中でかいヒキガエルに遭遇!
のそのそと歩いてました。
つんつんしたら少しだけ速足で逃げようとしてました。
木々の切れ目から中央アルプス。
結構雲が上がってきてますね。
2024年09月14日 07:35撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 7:35
木々の切れ目から中央アルプス。
結構雲が上がってきてますね。
岩本山到着!
2024年09月14日 07:47撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
9/14 7:47
岩本山到着!
最後の急登を登って、
2024年09月14日 08:23撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 8:23
最後の急登を登って、
日本三百名山、奥茶臼山登頂!
2024年09月14日 08:29撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
9/14 8:29
日本三百名山、奥茶臼山登頂!
Σd(°∀°d)オウイエ!
2024年09月14日 08:30撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 8:30
Σd(°∀°d)オウイエ!
奥茶臼山山頂でこんな感じ。
稜線歩きだから結構下ってる。
けど緩やか。
1
奥茶臼山山頂でこんな感じ。
稜線歩きだから結構下ってる。
けど緩やか。
山頂の北側に展望が広がるところがある。
どうも林業事業者が切り開いて拠点にしていたみたい。
昔のテレビが放置してあって、興味津々の小学生。
ダイヤルで選局するタイプ。
ボリュームも可変抵抗のもの。
ひょっとしたら白黒かも。
2024年09月14日 08:43撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
9/14 8:43
山頂の北側に展望が広がるところがある。
どうも林業事業者が切り開いて拠点にしていたみたい。
昔のテレビが放置してあって、興味津々の小学生。
ダイヤルで選局するタイプ。
ボリュームも可変抵抗のもの。
ひょっとしたら白黒かも。
小屋があったろうけど、朽ちて自然に還ろうとしてる。
2024年09月14日 08:45撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 8:45
小屋があったろうけど、朽ちて自然に還ろうとしてる。
荒川三山と赤石岳がきれいに見える!
あそこの鞍部東側に荒川小屋があって、泊まったことが懐かしい!
2024年09月14日 08:48撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 8:48
荒川三山と赤石岳がきれいに見える!
あそこの鞍部東側に荒川小屋があって、泊まったことが懐かしい!
と思ったら早速寝出す小学生。
2024年09月14日 08:58撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
3
9/14 8:58
と思ったら早速寝出す小学生。
南アルプス主稜線全景が!
左には前衛峰までしっかりと望めました!
2024年09月14日 09:13撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 9:13
南アルプス主稜線全景が!
左には前衛峰までしっかりと望めました!
仙丈ケ岳〜駒ヶ岳〜栗沢山〜アサヨ峰〜北岳〜間ノ岳
手前の支脈と鳥倉林道。
2024年09月14日 09:14撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
9/14 9:14
仙丈ケ岳〜駒ヶ岳〜栗沢山〜アサヨ峰〜北岳〜間ノ岳
手前の支脈と鳥倉林道。
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜塩見岳〜奥の蝙蝠尾根を経て蝙蝠岳
手前の三伏峠からたぶん小河内岳
2024年09月14日 09:14撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 9:14
北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜塩見岳〜奥の蝙蝠尾根を経て蝙蝠岳
手前の三伏峠からたぶん小河内岳
たぶん小河内岳から高山裏避難小屋を経て荒川前岳に至る主脈。
2024年09月14日 09:14撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 9:14
たぶん小河内岳から高山裏避難小屋を経て荒川前岳に至る主脈。
中央アルプスは結構雲が上がってきました。
安平路山から北端まで。
今日千畳敷へ行った人は当たりですね。
2024年09月14日 09:16撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 9:16
中央アルプスは結構雲が上がってきました。
安平路山から北端まで。
今日千畳敷へ行った人は当たりですね。
帰路について、再び奥茶臼山山頂。
最高点はここのような気がする。
2024年09月14日 09:36撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
9/14 9:36
帰路について、再び奥茶臼山山頂。
最高点はここのような気がする。
南アルプスらしい、針葉樹の混合林だけど、密度感、苔、傾斜の具合、これぞ極上の森歩き!
2024年09月14日 11:21撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 11:21
南アルプスらしい、針葉樹の混合林だけど、密度感、苔、傾斜の具合、これぞ極上の森歩き!
気持ちいい森を経てしらびそ峠へ。
2024年09月14日 11:22撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
9/14 11:22
気持ちいい森を経てしらびそ峠へ。
しらびそ峠到着。
稜線には雲がかかりました。
2024年09月14日 12:22撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 12:22
しらびそ峠到着。
稜線には雲がかかりました。
しらびそ峠から大沢岳方面への林道は通行止め。
以前遠山郷の観光協会の人に、この林道は自転車で通れるのか、と聞いたら、複数人何だかよくわからないことを言っていたので、実際に見に行くことに。
ゲート入口は駐車禁止と書いてあって、、、
けっこう荒れてる。
凹凸、尖った石、大きな石、行くとしても太いタイヤ履いたMTB限定かな。
2024年09月14日 12:18撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 12:18
しらびそ峠から大沢岳方面への林道は通行止め。
以前遠山郷の観光協会の人に、この林道は自転車で通れるのか、と聞いたら、複数人何だかよくわからないことを言っていたので、実際に見に行くことに。
ゲート入口は駐車禁止と書いてあって、、、
けっこう荒れてる。
凹凸、尖った石、大きな石、行くとしても太いタイヤ履いたMTB限定かな。
破砕した岩が崩落してきてる。
切り口は尖っているし、これはMTBでもパンクが怖いな。
2024年09月14日 12:31撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 12:31
破砕した岩が崩落してきてる。
切り口は尖っているし、これはMTBでもパンクが怖いな。
歩いて通れるけど、この廃墟的な空気感が怖いな。
2024年09月14日 12:33撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 12:33
歩いて通れるけど、この廃墟的な空気感が怖いな。
もう全然だめ。
常に崩落してる感じ。
一応歩いては行ける。
雨は危険かな。
電線はここまであるけど、何のためなんだろうか。
2024年09月14日 12:35撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 12:35
もう全然だめ。
常に崩落してる感じ。
一応歩いては行ける。
雨は危険かな。
電線はここまであるけど、何のためなんだろうか。
いつかは徒歩でも通れなくなるかもしれない。
この林道を切り開いたことが、崩落のきっかけになっている。
岩盤には崩落防止措置がなされているけど、全くだめ。
2024年09月14日 12:37撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 12:37
いつかは徒歩でも通れなくなるかもしれない。
この林道を切り開いたことが、崩落のきっかけになっている。
岩盤には崩落防止措置がなされているけど、全くだめ。
下山写真撮り忘れたので、林道視察から帰ってきてパシャリ!
2024年09月14日 12:56撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 12:56
下山写真撮り忘れたので、林道視察から帰ってきてパシャリ!
下山後はホテル天の川へ。
聖岳からこの赤い屋根がよく見えて、あれは何だ?となった建物。
ようやく来れました。
ここまで自転車で登ってくるコースもあるけど、斜度がきつくてかなり大変ぽい
2024年09月14日 13:16撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 13:16
下山後はホテル天の川へ。
聖岳からこの赤い屋根がよく見えて、あれは何だ?となった建物。
ようやく来れました。
ここまで自転車で登ってくるコースもあるけど、斜度がきつくてかなり大変ぽい
遅めの昼食は下栗の里まで下りて、食事処いっ福。
お客さんとのおしゃべりが好きな名物おばちゃんのやっている店!
2024年09月14日 14:30撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
2
9/14 14:30
遅めの昼食は下栗の里まで下りて、食事処いっ福。
お客さんとのおしゃべりが好きな名物おばちゃんのやっている店!
メニューはいっ福定食のみ。
とてもたくさんで1,000円!
小売笑倍!
2024年09月14日 14:30撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 14:30
メニューはいっ福定食のみ。
とてもたくさんで1,000円!
小売笑倍!
記念撮影Σd(°∀°d)オウイエ!
2024年09月14日 15:22撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 15:22
記念撮影Σd(°∀°d)オウイエ!
下栗の里のが見下ろせる展望台へ。
午前中の方が光がいいかな。
2024年09月14日 15:51撮影 by  NIKON Z 30, NIKON CORPORATION
1
9/14 15:51
下栗の里のが見下ろせる展望台へ。
午前中の方が光がいいかな。

感想

北に居座る前線の影響で、南の方に予定を切り替え。
当初の秋山郷から、もう何度目かの遠山郷へ。
前から行きたかった南アルプス支脈のしらびそ峠~奥茶臼山に行ってきました。
南アルプスらしい針葉樹の混交林に苔やシダが生い茂る極上の森のなか、緩やかな尾根歩きを楽しんできました!
下栗の里のいっ福にはまた行きたいな、次は自転車で登ろうかな。

今回は三連休で秋山郷に行く予定で準備もしていましたが、直前で天気が悪くなってしまったので、前から行きたかった遠山郷の奥茶臼山にしました。
今日は腰を痛めていたので心配でしたが、道は意外と整備されていて歩きやすい道でした。不明瞭な所もありました。
山頂を少し降りて行ったところからは、南アルプスと中央アルプスが見えました。
下山は簡単な道なのでスタスタ下れました。
その後は赤い屋根が聖岳から見えた、ホテル天の川に行きました。
昼ご飯には下栗の里にあるいっ福と言うご飯屋さんに行きましたが、とても元気で面白いおばちゃんがいて、ご飯も美味しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら