赤岳 美濃戸口↑↓
- GPS
- 08:09
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,437m
- 下り
- 1,425m
コースタイム
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:09
天候 | 曇り、赤岳山頂から文三郎尾根は小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
9月最初から2週間の長期休暇を取得。\山〜赤石〜悪沢、光岳、L譽岳〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳と小刻みの山行を繰り返し、仕上げとして妻とに綿羚盂戮望屋泊で行く予定でした。しかし、天候が悪化しそうだったので、なんとか曇りですみそうな日帰りの赤岳に変更しました。
しかし、地蔵尾根より上では強風&寒さ&小雨で残念でした。妻にとっては初めての赤岳だったので、いつかスッキリ晴れた日にリベンジしたいですね。北穂高岳は私にとっても初めてだったので、なるべく早く行きたいです。
それにしても、東京の住民にとって、八ヶ岳は北アルプスと異なり、2時間半くらいで行けるのはありがたいことですね。
今回北穂高小屋に行く予定でしたが、二日間とも雨予報だったので泣く泣くキャンセル。比較的天気が持ちそうだったのと日帰りが可能との理由で赤岳に行くことにしました。
以前編笠山から権現岳に登った際、猛々しい赤岳を横目で見ながらここには登りたくないなと思っていたんですが、、、。
核心部の岩場までは割と歩きやすい道だったのでホッとしました。ただ、登りは結構息が上がってしまい予想より遅い歩きとなってしまいました。
地蔵尾根に向かい徐々に鎖場や岩場登りがで始めた頃から辺りはガスで真っ白に、そして風が強くなってきました。地蔵尾根についた後は体が少し持っていかれそうなくらいの強風が吹く時間もあり、これが八ヶ岳の強風か〜と思いながら山頂を目指していきました。
そして山頂直下の登りで霧が降り始め、山頂到着時には残念ながら強風&霧でゆっくり景色を楽しむことなく下山となりました。
連休ということもあり人も多かったので不安はありませんでしたが、山頂からの絶景を拝めないことが本当に残念でなりませんでした。
山行自体はそこまでキツイという感じではなかったので、天候が良さそうな日を狙ってまた行ってみたいと思いました。
***
今年は夏休みに体調不良で楽しみにしていた燕山荘宿泊がダメになり、そして今回は北穂高小屋、、、(予約の争奪戦頑張ったのに、、、😭)
夫には呆れられましたが、つい見てしまうこの日に泊まりで北穂高小屋に行った人の山行記録。そして膝から崩れ落ちるような衝撃!
なんと翌日の雨予報が一転、早朝から晴れだったとのこと!
なんとも言えない複雑な心情でした😭
とはいえ、時期も時期なのでリベンジは来年ですね。。。
それまでコツコツ山行を積み上げておきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する