ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7240434
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

まさかのコースアウト【小下沢コース】

2024年09月15日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
13拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
18.8km
登り
879m
下り
871m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
5 km
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:50
合計
5:03
距離 18.8km 登り 879m 下り 871m
7:13
3
スタート地点
7:16
12
7:40
7:41
6
7:47
3
7:50
3
7:53
7:54
4
8:01
3
8:22
8:23
59
9:22
9:24
6
9:30
9:31
13
9:44
9:53
0
10:01
8
10:09
5
10:14
12
10:26
10:58
11
11:32
3
11:35
5
11:44
5
11:49
10
12:11
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
まずは梅林を通って蛇滝口に向かいます
2024年09月15日 07:30撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 7:30
まずは梅林を通って蛇滝口に向かいます
途中にある、天神清水です。
ちょっといつもより、水量が少ない気がします
2024年09月15日 07:37撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 7:37
途中にある、天神清水です。
ちょっといつもより、水量が少ない気がします
高尾梅の鄕まちの広場へ方面への入り口
2024年09月15日 07:39撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 7:39
高尾梅の鄕まちの広場へ方面への入り口
ひかげ林道の入り口
2024年09月15日 07:55撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 7:55
ひかげ林道の入り口
小下沢登山口に到着
2024年09月15日 08:22撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 8:22
小下沢登山口に到着
小下沢登山口にある日本山岳会の「高尾の森作業小屋」です
2024年09月15日 08:22撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 8:22
小下沢登山口にある日本山岳会の「高尾の森作業小屋」です
景信山方面は此処を左に進みます
2024年09月15日 08:22撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 8:22
景信山方面は此処を左に進みます
静かな登山道で入山者も少なく、ツキノワグマの目撃情報もあるので、十分に注意です
2024年09月15日 08:26撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 8:26
静かな登山道で入山者も少なく、ツキノワグマの目撃情報もあるので、十分に注意です
沢沿いのザリクボトレイルを進んで行きます。
(ザリクボは「砂利窪」のことらしいです)
2024年09月15日 08:33撮影 by  SO-53B, Sony
3
9/15 8:33
沢沿いのザリクボトレイルを進んで行きます。
(ザリクボは「砂利窪」のことらしいです)
しばらく進むと分岐があります
直進は登れないとの標識があるので、左岸の登り口を進みます
2024年09月15日 08:36撮影 by  SO-53B, Sony
2
9/15 8:36
しばらく進むと分岐があります
直進は登れないとの標識があるので、左岸の登り口を進みます
右側のトレイルはなかなかの急登です
2024年09月15日 08:36撮影 by  SO-53B, Sony
2
9/15 8:36
右側のトレイルはなかなかの急登です
ザリクボの滝
2024年09月15日 08:39撮影 by  SO-53B, Sony
5
9/15 8:39
ザリクボの滝
ザリクボの滝脇にあった、巻き道っぽいところを詰めてしまったら、完全にコースアウトしてしまいました
2024年09月15日 09:09撮影 by  SO-53B, Sony
3
9/15 9:09
ザリクボの滝脇にあった、巻き道っぽいところを詰めてしまったら、完全にコースアウトしてしまいました
なんとかコース復帰して東尾根分岐に到着
2024年09月15日 09:23撮影 by  SO-53B, Sony
3
9/15 9:23
なんとかコース復帰して東尾根分岐に到着
南東尾根コースに合流
2024年09月15日 09:30撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 9:30
南東尾根コースに合流
彼岸花が綺麗にさいてました。
毎年此処いらあたりに彼岸花が綺麗に咲きますね
2024年09月15日 09:35撮影 by  SO-53B, Sony
2
9/15 9:35
彼岸花が綺麗にさいてました。
毎年此処いらあたりに彼岸花が綺麗に咲きますね
景信山山頂に到着ですが、むちゃくちゃ暑いです
何処かで水浴びしたかのようにウエアがグチャグチャです
2024年09月15日 09:44撮影 by  SO-53B, Sony
2
9/15 9:44
景信山山頂に到着ですが、むちゃくちゃ暑いです
何処かで水浴びしたかのようにウエアがグチャグチャです
丹沢方面はちょっと、雲がありますがこの辺はものすごい陽射しです
2024年09月15日 09:52撮影 by  SO-53B, Sony
2
9/15 9:52
丹沢方面はちょっと、雲がありますがこの辺はものすごい陽射しです
小仏山に向かいます
2024年09月15日 09:52撮影 by  SO-53B, Sony
2
9/15 9:52
小仏山に向かいます
小仏山で恒例にかき氷
相変わらずのボリュームですが、お値段据え置きで感謝です
でも、ちょっと盛りが少なくなったような・・・
2024年09月15日 10:36撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 10:36
小仏山で恒例にかき氷
相変わらずのボリュームですが、お値段据え置きで感謝です
でも、ちょっと盛りが少なくなったような・・・
小仏城山の頂上
2024年09月15日 10:56撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 10:56
小仏城山の頂上
遠くにかろうじて富士山の頭が見えます
2024年09月15日 10:57撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 10:57
遠くにかろうじて富士山の頭が見えます
少し暑すぎでオーバーヒート気味だったので、小仏城山からひかげ林道で下山しました
2024年09月15日 10:58撮影 by  SO-53B, Sony
1
9/15 10:58
少し暑すぎでオーバーヒート気味だったので、小仏城山からひかげ林道で下山しました
撮影機器:

装備

個人装備
ファーストエイドキット テーピングテープ 保険証 JIRO会員書 ココヘリ モンベルメンバーズカード JTBカード 免許証 雨具(上着のみ) 地図 コンパス ヘッドランプ 予備電池(ヘッドライト用) ライター ポケットティッシュ スマホ 充電用バッテリー 充電用コード 時計 サングラス グローブ タオル 着替え 行動食 サンバイザー(キャップ)

感想



寝坊してしまったのと、まだ体力が戻っていないので、今日は高尾あたりを軽めに走ろうと思い、少し遅めの出発です。おそらく高尾は大混雑だろうと思ったので、いつも空いている「小下沢コース」から景信山に出て、小仏城山から高尾4号路を通り「蛇滝コース」で下山する予定でスタートです。

高尾駅から天神梅林を経て高尾梅の郷広場へ向かい、旧甲州街道から小下沢林道に入り、小下沢登山口へ向かいます。小下沢林道は小下沢沿いの木々の中を進むトレイルなので、少しは涼しいかと思ったのですが、今日は気温が高すぎて全く効果がないかんじです。小下沢登山口から小下沢コースに入り、沢沿いのザリクボ道を進んでいます。沢の水で冷却しましたが、冷えるのはその瞬間だけでといった感じです。

トレイルを進んでいくと、予定外のザリクボの滝に出てしまいました。どうやら先ほどの分岐点で、何も考えずに歩きやすい方に進んでしまったのが原因のようです。撮影した動画を確認したところ、本来は直進すべきだったようです。

滝の左岸側に巻き道のようなトレイルがあったので、そのまま進みます。この時点で「おかしいな」と思うべきでしたが、先日の雨でコースが荒れているのかと思ったことや、クライミング経験があるので巻き道があるものだと勝手に思い込んでしまったのです。登っていくうちに踏み跡がだんだんと薄くなり、ついには完全に消えてしまいました。

かなり急な登りを手を使いながら登ってきたため、下るのはかなりリスクがあると感じたので、地図を確認したところ、このまま無理やり登れば正規ルートに戻れそうだったので、そのまま登ることにしました。(おそらく道迷いはこうやって起こるんだろうなと実感しています)地図を見ながら慎重にルートを探しながら進みます。登っていくと木が伐採された跡があったりして、完全に人が立ち入っていない場所ではないようです。ただ、斜面が急すぎて、踏み跡なのか獣道なのか、水が流れた跡なのかが判断できない状態です。

時々、赤いテープが巻かれた木が現れるのですが、その前後に他の目印が見当たらず、トレイルのマーカーではなさそうです。なんとかルートを探りながら進んでいると、突然正規ルートに合流できました。時間は大幅にロスしましたが、景信山を目指して進みます。

しばらく進み、木下沢梅林への分岐を景信山方面へ進むと「南東尾根コース」に合流します。合流したあたりからやや急な登りが続きますが、そのまま一気に景信山山頂まで進んでいます。

気温が非常に高く、いつも以上に体力を消耗している感じで、ここで降りてしまおうかとも思いましたが、気を取り直して小仏城山まで進むことに。
小仏城山では冷却と水分補給を兼ねて、今年初のかき氷で体を冷やします。(夏は入院やリハビリで山に入れなかったので・・・)

登山者が多いだろうとは予想していましたが、想像以上の人混みです。小仏城山山頂も人で溢れていて、登山客が次々と登ってきているので、高尾方面に進んでも混んでいるだろうと予想されるうえ、暑さでバテ気味なので、小仏城山から先に進むのはやめて日影コースで下山することにします。(もっともらしい理由をつけてますが、単に挫折しただけです)

日影コースを一気に駆け下り、日影林道入り口に出ましたが、旧甲州街道に出た瞬間、路面からの照り返しと直射日光で完全に心が折れてしまいました。無理して熱中症になっても大変なので、ほぼ歩き状態で高尾山口駅へ向かい、駅横の極楽湯で汗を流して(水を浴びたくらいに汗でビチョビチョでとてもそのままでは帰れないし)帰宅しました。

お気に入りした人
0
拍手で応援
拍手した人
13拍手
訪問者数:104人
AKIRAagizyabiyoo三寒四温怒りの獣神shio1967OlivegreennxskysyncraおかめもおとSegro山屋satab

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!