クマネシリ岳・西クマネシリ岳・ピリベツ岳
- GPS
- 05:40
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,092m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
天候 | 曇り、無風〜微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
クマネシリ岳〜西クマネシリ岳のルートはハイマツが多く、岩石地帯はルート不明瞭で浮石があるので注意。 |
その他周辺情報 | 芽登温泉が比較的近い。 AUスマホの電波は駐車場から尾根までほぼ圏外で、西クマネシリ岳山頂周辺は電波がある。他は尾根沿いでも圏外が多い。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 天気が悪い日は笹薮で下半身や靴が濡れるので最初からレインコートのズボンを履いたほうが良い。 |
感想
※西クマネシリ岳・ピリベツ岳は、山行計画を作る時に決まったルートがないので手動で作成する必要あり。
消費カロリー:1565kcal、水分摂取量:2.7L(5.0L携行)。行動食は摂取せず。登山開始前に171kcal摂取(えいようかん171kcal×1本)。
目的地まで札幌から車で片道4時間〜4時間30分ほど。片道約300km。現地スタート地点の気温は14℃前後。下山時の気温は16℃前後。
札幌からは旭川方面と帯広方面から車で向かうルートがあるが、2車線の高速道路が多い旭川方面から向かうことにした。
グーグルナビでは登山口にセットできないので、途中にある「美里別滝」にセッティング。
札幌を4:30に出発し、いつものように旭川を越え層雲峡を越え、大雪湖あたりからそのまま39号線を進んで北見市方面へ向かった。途中の88号線に入って南下していくと、しばらくして「クマネシリ岳登山道入口」の看板があるので砂利道に入る。
ここから30分ほど1車線の砂利道を進み、橋を2つほど越えると「クマネシリ岳登山道」の看板が見えてくる。ここから左に進入すればすぐに登山口の駐車場だが、途端に砂利道が荒れてボコボコしてくるので車高の低い車は擦れる。
駐車場は10台ほどは停めれるくらい広く、先行者の車は1台だけだった。
登山口からはしばらく平坦な山道が続くが、クマネシリ岳への分岐からいきなり怒涛の急登が始まる。体感的に石狩岳のシュナイダーコースなみにキツい。
急登を登りきるとあとは尾根沿いのルートになるのだが、ここからはハイマツの障害物コースが待っている。かなりワイルドなコースだが、ピンクテープも多くて大平山のような理不尽なコースではないので気楽さはあった。一部岩石地帯は浮石だらけで危険なので注意が必要。笹薮も多いが丈は短いので、行く手を拒むことはなかった。ただ朝露と霧でズボンが濡れるのでレインコートの下は必須かもしれない。
この日は終始曇りで結局景色は何も見えなかったが、アスレチックなコースはなかなか楽しかった。難易度的には中級〜上級者向けだろう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人