【天城山】百名山を踏破したよ、疲れたよ😱
- GPS
- 06:05
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 820m
- 下り
- 809m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に荒れた登山道。 岩、木の根、階段の崩落が多くて歩きにくい。案内がわかりにくくて、道迷いしやすかった。 |
写真
感想
百名山で伊豆半島最高峰、天城山に登りました。天城山は縦走できるようですが、今回はスタンダードなシャクナゲコースという、周回ルートを歩きました💪
百名山だし、観光地として有名な伊豆だし、それなりに大変だと思うけど、歩きやすいでしょう🫶なんて思っていたのですが甘かった😓天城山、疲れました😵💫
天城山って全体的に整備されていない、あれ気味の登山道が続くんです。😖木の根が張り出し、そこの土が崩れているから、大きく足を上げるのは当たり前。岩がゴロゴロしているので、バランスも崩しやすい😵💫そして、階段が崩れてそのままの状態。これは、どのように歩けばよいのかわからない。悩むところが多すぎます😔
最高峰の万三郎岳から下山。涸沢分岐に到着してからは、ほとんど標高が変わらないルートを歩きます。標高は、ほぼ横ばいだけど、ここは山の中😵💫アップダウンが多いし、しかも以外にも距離が長い😖
そして、枯れ沢を横切るルートが多くて、沢を通るたびに道がわからなくなる😳「ピンク、黄色のテープを目印に・・・」登山口のお手洗いでは、説明が書いてありましたがテープが見つからない。テープがまめにある所とない所がある。テープがわからないと、道がわからなくなる・・・😵💫😵💫😵💫
万三郎岳までは、体力もあるし思った以上に大丈夫〜。なんて思っていたけど、下山ルートでメンタルが一気にヤラれました😵💫道迷いや歩きにくい登山道で疲れてしまい、標高が変わらない長い道でメンタルが崩壊しました😭
百名山って、だいたい登山道が整備されていると思っていました。そんな、考えが甘かった😖普段、どれだけ整備された道を歩かせてもらっているのか、身にしみて実感しました。山道を整備してくれる方々に感謝です、ありがとうございます🙏
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する