信越トレイルで鍋倉山 信州百完🎉
- GPS
- 33:09
- 距離
- 77.3km
- 登り
- 4,102m
- 下り
- 4,794m
コースタイム
- 山行
- 10:32
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 11:12
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:55
- 山行
- 9:35
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 9:53
天候 | 14日晴 15日曇時々晴後大雨 16日曇時々晴 17日曇一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
飯山駅でバスの乗り継ぎは悪い。近くにスーパーがあるので買い物、食事など時間潰しができる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全コース、一般登山道 整備行き届き快適に歩ける トレイル本線~菱ヶ岳 ・バリルート。一応通行止なので。1ヶ所道が流されているが、大したことなく通過できる。但し歩かれてないので草などがぼうぼうで道が薄くなっている。 |
その他周辺情報 | ・TS 要所にキャンプ場あり、但し寂れている ・水場 確認できたもの 柏ヶ峠~赤池の中間で林道に出た所の小沢 涌井新池下の湧水 太郎清水 大神楽展望台下の沢 菱ヶ岳鞍部の沢 野々海高原TS(沢水) 沢水は飲用不可ですが、一応今のところ体調不良にはなっていません。 |
写真
感想
3年前にリーチになった信州百名山。
最後は鍋倉山だが、ここを近くの登山口から登るのでは達成感がない。そこで信越トレイルを縦走して達成しようと考えた。しかし時間がかかるので後回しにしているうちにいつの間にやら3年。
そこで重い腰をあげ、多少の雨覚悟で挑戦することにした。
天気予報はコロコロ変わるが、天気が悪いことは変わらない。上手く雨を避けることができればいいが…。
1日目
地図を見ていて気がついた。ルートが左回りで戻ってくる事に。そこで出発地の山の家から一番近い希望湖にザックをデポしておいた。
空身なので快調だ😊出発時の霧も次第に晴れて暑い。1,000m前後ではやはり暑い。
快調な足取りも希望湖からは亀の足取りとなった。涌井新池の水は冷たくて豊富、がぶ飲みした。滴る汗も初日なので元気よく桂池TSに着けた。
2日目
天気予報では昼前後から降り出し、午後は大雨とのこと。CTからして関田峠までは行きたい。
だが荷が重くて中々ペースは上がらない。時々晴れて見晴らしのいいところもあった。
そして遂に鍋倉山に到着‼️信州百名山完登🙌
しかし見晴らしもなく山頂標識もない地味な山頂だった。残念😢
兎も角今山行の一番の目的を達成した。あとは降られる前に水と雨に濡れない場所を探すことだ。水は茶屋池から10分ほど下った沢で何とか確保。宿は休憩所に逃げ込んだ。
しばらくし大雨‼️大雨警報も出ていた。
3日目
中々止まない雨、霧雨になったので出発した。歩けども歩けどもブナ林が続く。今日の目的池は野々海だが、その前に菱ヶ岳に立ち寄る。
トレイル本線からの最短ルートは通行止とあった。お勧めのルートだと往復で1時間以上余分にかかる。ここは通行止ルートを行くしかない。草ぼうぼうで道も薄くなっているが危険ヶ所も無く歩けた。
一気に栄村に降りたい気持ちもあったが、時間もあるので野々海TSで泊まった。TSは草が生え使用頻度は低くそうだった。水は近くの沢から引いていて飲用不可であった。トイレはキレイでシェルターも新しい。
4日目
9時発の電車に乗るためいつもより早起きした。CTだと間に合わないが、どうも甘めの設定だし荷も軽くなったから間に合うとの計算で4時半に出発した。予想通り駅には30分前に到着出来た。長いトレイルもここで漸く終わった。
しかし最後の最後、里山出合から駅までの1時間降られた。山の中で雨に降られたら嫌になるが、これくらいなら仕方ないか😅
電車とバスを乗り継いでまったりと山の家に戻った。苗場山までの残りのトレイルは思案中。その気になったら行くかもだな⁉️
※反省
足の裏にマメができた。濡れた靴下で長時間歩いたからか?足裏のマメがこんなに痛いのは初めてだ。しばらくは山に行けない。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する