記録ID: 7253092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳
2024年09月18日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 706m
- 下り
- 704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:13
距離 9.4km
登り 706m
下り 704m
12:19
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
苗場山か蓼科山に行きたかったんですがどちらも天気が思わしくないので
三本槍岳まで行こうと計画をしました。今日は風が強い予報でした。
予報通り風が強かったのでこの風の中、峰の茶屋跡避難小屋から先は
行けるルートに変更しました。
風の通り道をさけながら姥ケ平その後は、なかなか行かないルートですがロープウェイ頂上駅から登る茶臼岳へのルートを登りました。
一人で歩いていると、やはり一人でいらしている方との会話を自然にしています。
山に行かなければ出会えない方々ともお話ができるっていいなぁと、つくづく思った山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する