ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7253323
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

開聞岳【灼熱の薩摩富士に打ちのめされた】

2024年09月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
7.5km
登り
842m
下り
844m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
1:17
合計
5:26
7:00
14
スタート地点
7:14
53
8:07
8:08
10
8:18
29
8:47
6
8:53
7
9:00
9:01
16
9:17
9:35
14
9:49
10:36
9
10:45
15
11:00
7
11:07
3
11:10
11:11
19
11:30
6
11:36
11:44
30
12:14
12:15
11
12:26
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆アクセス、駐車場など
▼かいもん山麓駅登山者用駐車場
・無料で50台以上は停められそう
・7時到着時で先行1台のみ。12時半下山時でも5台のみ
・多くの方々は「ふれあい公園管理棟」に停められているようです
https://www.ibusuki.or.jp/tourism/play/kaimonpark/climbing/
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
▼登山口⇄7合目
・6合目辺りまでは歩きやすいルートですが、とにかく暑く蒸し風呂のようでした
・熱中症による遭難も多発しているようですので、まだまだお気をつけください
▼ 7合目⇄山頂
・7合目から岩が徐々に大きくなり、かつ、とても滑りやすい岩質
・山頂直下にはハシゴもあり注意を要する

◆登山ポスト
登山口にQRコードあり
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
指宿まで来たのに宿の温泉にしか入っていません、、、

◆飲食店等
▼唐船峡そうめん流し
・ケンミンshowにも出て一躍有名になったそうめん
・個人的に素麺はあまり好きではないのですが、話のネタに一度は訪れてもいいかも
https://www.ibusuki.or.jp/eat/somen/ibusukicity/
▼ながよし酒店
・長崎鼻にある薩摩半島最南端の酒屋。焼酎の品揃えは流石です
・ここでしか買えない一品もあります
https://www.instagram.com/nagayoshi.saketen?igsh=dGhmMzJrN3YxamVi
▼あぶらや天文館店
・指宿からは離れますが、鹿児島天文館の有名ラーメン屋
https://aburaya.jp

◆宿泊施設
▼指宿海上ホテル(前泊)
・部屋はとても綺麗で従業員の方々も親切。温泉は掛け流しのようです。指宿なので砂蒸し風呂もオプションであり
・到着が21時過ぎになってしまったためのんびりできなかったのが残念
https://kaijyohotel.co.jp/
▼変なホテル 鹿児島 天文館(後泊)
・変なホテルは初でしたが、なかなか快適だった
・駐車場は立体ですが、24h出し入れ可能で便利
https://www.hennnahotel.com/kagoshima/

◆その他観光地等
▼西大山駅
・JR日本最南端の駅として有名
・ホームへの入場は自由で、電車と開聞岳が一緒に撮れるかも
https://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/jrnishioyama/
▼枚聞神社
・山頂直下の御嶽神社が奥之院。登ったからにはお参りしたい
https://www.kagojinjacho.or.jp/shrine-search/area-nansatsu/指宿市/1110/
▼長崎鼻
・薩摩半島最南端。海越しの開聞岳の展望はあまりに有名
・市営無料駐車場もありますが遠い。車道終点にお土産物屋が数件あり、その店で買い物すると駐車料金が無料になるシステム
https://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/nagasakibana/
指宿海上ホテルの部屋より
すごくいい部屋を準備してくれたのに、チェックインも遅く、出発も夜明け前、、、もったいなかったかな
2024年09月18日 05:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 5:45
指宿海上ホテルの部屋より
すごくいい部屋を準備してくれたのに、チェックインも遅く、出発も夜明け前、、、もったいなかったかな
開聞岳に登る前に、JR日本最南端の駅である西大山駅へ
2024年09月18日 06:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:25
開聞岳に登る前に、JR日本最南端の駅である西大山駅へ
ホームへの出入りは自由で、運が良ければ電車と開聞岳が撮れます
我々は勿論時刻は知らなかったが、6時23分枕崎行きが来るようです
2024年09月18日 06:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:12
ホームへの出入りは自由で、運が良ければ電車と開聞岳が撮れます
我々は勿論時刻は知らなかったが、6時23分枕崎行きが来るようです
開聞岳に朝日が当たり始めました
2024年09月18日 06:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 6:21
開聞岳に朝日が当たり始めました
貴重なショット!
2024年09月18日 06:23撮影 by  Galaxy S23, samsung
5
9/18 6:23
貴重なショット!
畑と開聞岳
2024年09月18日 06:29撮影 by  Galaxy S23, samsung
3
9/18 6:29
畑と開聞岳
ファミマと開聞岳
ファミマの緑と開聞岳の緑がベストマッチ
河口湖のローソンに群がる外国人かと思われたかも
1
ファミマと開聞岳
ファミマの緑と開聞岳の緑がベストマッチ
河口湖のローソンに群がる外国人かと思われたかも
かいもん山麓登山者用駐車場
7時時点で3台
この暑い時期に登る人はいないのかな、と思いきや、皆さんキャンプ場に停められているようです
2024年09月18日 07:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:01
かいもん山麓登山者用駐車場
7時時点で3台
この暑い時期に登る人はいないのかな、と思いきや、皆さんキャンプ場に停められているようです
6合目あたりまではジャングル
蒸し風呂に入っているかのようです
2024年09月18日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 7:21
6合目あたりまではジャングル
蒸し風呂に入っているかのようです
5合目展望台より
2024年09月18日 08:07撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/18 8:07
5合目展望台より
7合目から先はかなり歩きにくくなります
特に岩が滑りやすいので濡れている時は要注意!
2024年09月18日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 8:42
7合目から先はかなり歩きにくくなります
特に岩が滑りやすいので濡れている時は要注意!
見事なまでにブルー
2024年09月18日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 8:49
見事なまでにブルー
岩がとにかく滑りやすい
2024年09月18日 08:57撮影 by  Galaxy S23, samsung
1
9/18 8:57
岩がとにかく滑りやすい
この斜岩でまさかの大転倒(なぜここに乗ってしまったのか、、、)
顔面・肘・太腿を強打し、アザ・切り傷・打撲
山での怪我としては過去最悪でした
どうかお気をつけ下さい
2024年09月18日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:19
この斜岩でまさかの大転倒(なぜここに乗ってしまったのか、、、)
顔面・肘・太腿を強打し、アザ・切り傷・打撲
山での怪我としては過去最悪でした
どうかお気をつけ下さい
ホトトギスが多く咲いています
2024年09月18日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 9:41
ホトトギスが多く咲いています
アスレチック要素満載で楽しいのですが、とにかく滑ります
2024年09月18日 09:46撮影 by  Galaxy S23, samsung
9/18 9:46
アスレチック要素満載で楽しいのですが、とにかく滑ります
山頂まで52m地点まで来ました!
2024年09月18日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:46
山頂まで52m地点まで来ました!
御嶽神社⛩️
2024年09月18日 09:51撮影 by  Galaxy S23, samsung
9/18 9:51
御嶽神社⛩️
そして遂に山頂
この光景が見れただけでも、登った甲斐があったというもの
2024年09月18日 10:12撮影 by  Galaxy S23, samsung
1
9/18 10:12
そして遂に山頂
この光景が見れただけでも、登った甲斐があったというもの
2024年09月18日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 10:10
美しい海岸線
2024年09月18日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 10:38
美しい海岸線
長崎鼻と遠く佐多岬
2024年09月18日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 11:37
長崎鼻と遠く佐多岬
下山しました
駐車場までの舗装路には桜が咲いていました
2024年09月18日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 12:18
下山しました
駐車場までの舗装路には桜が咲いていました
嫁くんがどうしても行きたいと騒いでいた唐船峡
2024年09月18日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 13:09
嫁くんがどうしても行きたいと騒いでいた唐船峡
そうめん流しが有名とのこと
私は素麺は苦手なのでしたが、話のネタに一度くらいは
2024年09月18日 13:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 13:28
そうめん流しが有名とのこと
私は素麺は苦手なのでしたが、話のネタに一度くらいは
スッカリ晴れています
2024年09月18日 14:11撮影 by  Galaxy S23, samsung
2
9/18 14:11
スッカリ晴れています
枚聞神社
山頂直下の御嶽神社は奥之院
2024年09月18日 14:27撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/18 14:27
枚聞神社
山頂直下の御嶽神社は奥之院
御朱印をいただきました
2024年09月19日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 8:18
御朱印をいただきました
続いた長崎鼻へ
龍宮神社
2024年09月18日 14:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 14:59
続いた長崎鼻へ
龍宮神社
ヤドカリ発見!
久々に触れました!
2024年09月18日 15:07撮影 by  Galaxy S23, samsung
2
9/18 15:07
ヤドカリ発見!
久々に触れました!
長崎鼻からの海越しの開聞岳
絶景ですね
2024年09月18日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 15:09
長崎鼻からの海越しの開聞岳
絶景ですね
ながよし酒店(駐車場として利用)に戻り白くま
2024年09月18日 15:20撮影 by  Galaxy S23, samsung
2
9/18 15:20
ながよし酒店(駐車場として利用)に戻り白くま
本日の宿泊地である鹿児島市まで移動
天文館のABURAYAさんへ
2024年09月18日 19:18撮影 by  iPhone 14, Apple
9/18 19:18
本日の宿泊地である鹿児島市まで移動
天文館のABURAYAさんへ
牛骨白湯チャーシュー麺
このスープは飲み干し必至です
2024年09月18日 19:04撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/18 19:04
牛骨白湯チャーシュー麺
このスープは飲み干し必至です
特製牛骨白湯らーめん
2024年09月18日 19:04撮影 by  Galaxy S23, samsung
1
9/18 19:04
特製牛骨白湯らーめん
宿に戻り、明日も早いので
2024年09月18日 20:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 20:12
宿に戻り、明日も早いので
ながよし酒店で購入した、ここでしか買えない芋焼酎「鳳作」
普段焼酎は飲まないのですが、郷に入ってはなんとか
2024年09月18日 19:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 19:56
ながよし酒店で購入した、ここでしか買えない芋焼酎「鳳作」
普段焼酎は飲まないのですが、郷に入ってはなんとか
バッジはキャンプ場の管理棟にて購入
2024年09月18日 18:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 18:16
バッジはキャンプ場の管理棟にて購入

感想

九州遠征4日目。
鹿児島は指宿の開聞岳へ。
正直舐めてかかっていました、、、

登り始めから30℃、6合目までほぼ無風・蒸し風呂状態。
ここまでで、身体中の全ての細胞も含め、全ての水分を2回循環させたくらいの発汗。
水の消費も1.5リットルほど。
暑さに極めて弱い私としては、これ以上はないほど辛い行程でした。
更に7合目より上は非常に滑る大岩の連続で、これまで山で経験した怪我ナンバーワンとなる大転倒。
頰と腕と太股の打撲・擦傷と散々な山行となりました。
山頂では基本ガスでしたが、時々強風に流されガスが切れ、池田湖や海を見ることができたのは唯一の救い。

指宿温泉も含めて、この山は冬にもう一度登りたいと感じました。
今の仕事を続けている限り難しいかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら