秋山郷から苗場山へ金色の湿原に感動
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 859m
- 下り
- 847m
コースタイム
天候 | ガスときどき晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すべて舗装路だが、落石に注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三合目登山口に、登山ポスト、トイレあり 水場は、登山口と四合目 7合目から8合目にかけては、鎖場の連続 登りでは、鎖に頼らずとも登れます。 下りは、足元が確認しにくいので慎重に。 渋滞します 高層湿原を歩く、九合目から山頂まで、木道が続くが、 一部岩ゴロと泥寧の区間あり。 すべりやすく、けっこう難儀します。 |
その他周辺情報 | やまのうちの道の駅の道を挟んだ向かいに、 セブンイレブンあり ここが、中野市側からのアプローチで最終のコンビニ。 |
写真
感想
シルバーウィーク第3弾は、苗場山
先月、谷川岳から望んだ頂上台地
あの高層湿原を歩きたい
前日、2座をクリアーできたので、夜間、車で上田から北へ移動
信州中野から志賀高原を抜け、林道を走ること3時間、
苗場山三合目登山口のある秘境秋山郷の小赤沢へ
落石や工事個所はあるが、全線舗装路で分岐には広域の案内図や標識もあり、
なんとか4時に登山口駐車場に到着
仮眠後、明るくなってから登山準備して、出発。
登山道には、3合目から9合目まで栄村が設置した標識がある。
距離とコースタイムが表記されている。
コースタイムは私のペースにピッタリで、とても参考になります。
水が浮くほどドロドロのコンディション。
丸太に角材をつけて並べられた上を歩きます。
7合目から8合目にかけては鎖場の連続。
行きに関しては、鎖は使わずとも登れます。
色づき始めたナナカマドやオオカメノキを見ながら登った先に、
ついに高層湿原が姿を現す。
一本の木道がず〜〜〜っとのびています。
地塘が点在。すばらしい景色に感動。
ちょっと肌寒い。霧が発生したり、一瞬晴れたり、
情景の変化を楽しみながら、ちょっと山頂まで遠いなあと感じながら歩きます。
途中、岩の転がる木々の中に入りますが、ここもかなりの難所。
木道は、たまに朽ち落ちていたり、不安定なものもあるので、要注意。
この日は、子供さんもたくさん歩いていました。
苗場山山頂。
山頂標がないと気が付かないような平らな場所。
自撮りして、近くの苗場山自然体験交流センターへ。
デッキで休憩。
高層湿原の木道を戻り、苗場山神社に立ち寄る。
登山の無事を願って、下っていく。
連続する鎖場は、渋滞の連続。
どんどん登ってきます。
6合目で、行きに高層湿原の木道で会った御婦人お三方と再会。
おひとりの顔が真っ青。
休み休み下りますとおっしゃっていましたが、無事に下山できただろうか?
三合目登山口駐車場に到着。
奥の沢で登山靴やスパッツの泥汚れを洗い落とす。
午前中に戻ってこられたので、午後にもう1座狙います。
14時までに到着できないと登頂が厳しくなるので、
途中にある鳥甲山などの登山口に目もくれず、
大急ぎで長野県側へ車を走らせました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する