ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7258527
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原(山本小屋ふる里館から武石峰までピストン)

2024年09月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
15.0km
登り
486m
下り
488m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:04
合計
5:19
10:35
2
スタート地点
10:37
10:38
8
10:46
7
10:53
7
11:00
31
11:31
4
11:35
21
13:18
13:34
53
14:51
15:07
25
15:32
9
15:41
5
15:46
8
天候 晴れ☀
9月20日にしては猛烈な暑さ(松本市の予想最高気温35℃😳)
その代わり強風で涼しかったです😊
(気を付けていても帽子を飛ばされてダッシュする羽目になりましたが)
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山本小屋ふる里館の駐車場に停めました。
10時半まえの到着で満車の立札が立ってましたが、観光客の出入りがあるので何台分かの空きがあり、すんなり停められました。
下山時も同じく観光客の出入りがありましたが、駐車待ちの車が何台かありました。

お昼ごろ訪れた美ヶ原自然保護センターの駐車場は100台くらい停められそうですが2〜3割くらいの駐車でガラガラでした。
コース状況/
危険箇所等
■山本小屋ふる里館〜王ヶ頭
お馴染み牧場の中の道で、解放感があって終始イイ眺め。
たくさんの観光客が歩いている平坦で歩きやすい砂利道です。
王ヶ頭の直前は傾斜がありますが全く問題ありません。

■王ヶ頭〜美ヶ原自然保護センター
天狗の露地ゲートまでは傾斜もある普通の登山道です。
よく整備されているものの、歩きにくいとまでは言いませんが観光客の皆さんにはキツイかもですね。

■美ヶ原自然保護センター〜武石峰
打って変わって、とても歩きやすい道が続きます。
私の「山と高原地図」ではこの部分は破線で記されているのですが、とんでもない!
今日のルートで一番歩きやすい部分かも。
こちらも開放的な道で眺望も素晴らしいです。

■トイレ(以下いずれも有料です)
山本小屋ふる里館
王ヶ頭ホテル
美ヶ原自然保護センター
9月半ばにしては猛烈に予想気温が高いので長野県の標高の高いお山に行きたかったのですが、標高の高い山はどこも暴風の予報。。
それなりの標高でほどほどの強風のところで快晴の文字があるところ、ということで今日は美ヶ原高原を歩くことにしました。
1
9月半ばにしては猛烈に予想気温が高いので長野県の標高の高いお山に行きたかったのですが、標高の高い山はどこも暴風の予報。。
それなりの標高でほどほどの強風のところで快晴の文字があるところ、ということで今日は美ヶ原高原を歩くことにしました。
山本小屋ふる里館の駐車場に車を停めて歩き始めます。
平日なのに観光客で駐車場は満車の立札が立っていましたが、観光客の出入りがあるので空きもあり、そんなり停められました。
2024年09月20日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 10:37
山本小屋ふる里館の駐車場に車を停めて歩き始めます。
平日なのに観光客で駐車場は満車の立札が立っていましたが、観光客の出入りがあるので空きもあり、そんなり停められました。
予報通りの強風ですが、素晴らしい天気です。
2024年09月20日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 10:40
予報通りの強風ですが、素晴らしい天気です。
ポニーさん、おはようさん!
このあと観光客のご婦人からニンジンももらっていました。
2024年09月20日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/20 10:47
ポニーさん、おはようさん!
このあと観光客のご婦人からニンジンももらっていました。
北アルプスには雲がかかっていていましたが、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳だけは今日は良く見えていました。
2024年09月20日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 10:48
北アルプスには雲がかかっていていましたが、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳だけは今日は良く見えていました。
お馴染み牧場の中の車道を歩きます。時々バスも通りますが、平日なのに超満員。
2024年09月20日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 10:48
お馴染み牧場の中の車道を歩きます。時々バスも通りますが、平日なのに超満員。
富士山方面です。左は八ヶ岳連峰、右は南アルプスです。
2024年09月20日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 10:50
富士山方面です。左は八ヶ岳連峰、右は南アルプスです。
アップで、富士山です。ホルスタインのカップルかな?一緒に富士山方面を眺めてますね。
2024年09月20日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 10:51
アップで、富士山です。ホルスタインのカップルかな?一緒に富士山方面を眺めてますね。
美ヶ原高原のシンボル、美しの塔です。
2024年09月20日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/20 10:53
美ヶ原高原のシンボル、美しの塔です。
ここ塩くれ場は分岐になります。右は牧場内の車道の続き、左はアルプス展望コースへ。
2024年09月20日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 10:59
ここ塩くれ場は分岐になります。右は牧場内の車道の続き、左はアルプス展望コースへ。
塩くれ場の近くには牛さんがたくさん。
2024年09月20日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 11:01
塩くれ場の近くには牛さんがたくさん。
こちらは塩くれ場のホルスタインたち。
2024年09月20日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 11:03
こちらは塩くれ場のホルスタインたち。
間近で見る牛さんたちは癒しをくれます。
2024年09月20日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 11:05
間近で見る牛さんたちは癒しをくれます。
美ヶ原高原の最高地点の王ヶ頭です。王ヶ頭ホテルと多数の電波塔は遠くからでも目立ちますね。
2024年09月20日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 11:15
美ヶ原高原の最高地点の王ヶ頭です。王ヶ頭ホテルと多数の電波塔は遠くからでも目立ちますね。
王ヶ頭の左手には松本盆地の向こうに乗鞍岳と御嶽山が望めます。
2024年09月20日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 11:16
王ヶ頭の左手には松本盆地の向こうに乗鞍岳と御嶽山が望めます。
王ヶ頭が近づいてきました。このあたりだけちょっと急登です。
2024年09月20日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 11:27
王ヶ頭が近づいてきました。このあたりだけちょっと急登です。
王ヶ頭ホテルの手前で振り返ると、この素晴らしい眺望!
2024年09月20日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 11:29
王ヶ頭ホテルの手前で振り返ると、この素晴らしい眺望!
王ヶ頭ホテルです。いつか泊まりたい、っていつも言ってますね😁
2024年09月20日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/20 11:31
王ヶ頭ホテルです。いつか泊まりたい、っていつも言ってますね😁
王ヶ頭ホテルを通り過ぎると王ヶ頭に到着します。
2024年09月20日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 11:33
王ヶ頭ホテルを通り過ぎると王ヶ頭に到着します。
王ヶ頭2034mです。奥には乗鞍岳と御嶽山です。
2024年09月20日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/20 11:34
王ヶ頭2034mです。奥には乗鞍岳と御嶽山です。
伊那谷を挟んで右が中央アルプス、左が南アルプスです。中央アルプスの手前には鉢伏山です。王ヶ頭の直下に見えるのは三城牧場。
2024年09月20日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 11:34
伊那谷を挟んで右が中央アルプス、左が南アルプスです。中央アルプスの手前には鉢伏山です。王ヶ頭の直下に見えるのは三城牧場。
王ヶ頭から一旦ホテルの方まで戻り、ホテル北側の車道から美ヶ原自然保護センターに向かう道に降ります。
2024年09月20日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 11:38
王ヶ頭から一旦ホテルの方まで戻り、ホテル北側の車道から美ヶ原自然保護センターに向かう道に降ります。
写真中央に位置するのが美ヶ原自然保護センター、左端のピークが今日の目的地の武石峰です。その奥には後立山連峰、右奥には頚城山塊です。
2024年09月20日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 11:38
写真中央に位置するのが美ヶ原自然保護センター、左端のピークが今日の目的地の武石峰です。その奥には後立山連峰、右奥には頚城山塊です。
歩きだしは少しガレた道ですがイイ眺めで始まります。
2024年09月20日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 11:41
歩きだしは少しガレた道ですがイイ眺めで始まります。
道は普通の登山道になります。良く整備されていますが、観光客の方々にはキツイと思います。
2024年09月20日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 11:48
道は普通の登山道になります。良く整備されていますが、観光客の方々にはキツイと思います。
普通の登山道を歩くこと10分ほど、ここは天狗の露地という場所のようです。ここから砂利の車道に合流します。
2024年09月20日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 11:51
普通の登山道を歩くこと10分ほど、ここは天狗の露地という場所のようです。ここから砂利の車道に合流します。
車道を5分ほど歩くと美ヶ原自然保護センターに到着します。右の建物が美ヶ原自然保護センター、左がうつくしテラスです。うつくしテラスの建物の裏側にトイレがあります。
2024年09月20日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 11:55
車道を5分ほど歩くと美ヶ原自然保護センターに到着します。右の建物が美ヶ原自然保護センター、左がうつくしテラスです。うつくしテラスの建物の裏側にトイレがあります。
うつくしテラスさん、今日はここでランチにしようと思ってやってきました。
2024年09月20日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 12:27
うつくしテラスさん、今日はここでランチにしようと思ってやってきました。
メニューを撮りましたが反射して判らない部分ありますね。。山菜そば・うどんは\800円、かき揚げそば・うどんは\900円です。
一番下の2つ「エスニックカリーメーヤウの各種カレー」についてお話を伺うと、松本にある本格エスニックカレー屋さんメーヤウさんのカレーを出されているとのことで、チキンは星5つ、ポーク星2つで、チキンはめっちゃ辛いそうです。
2024年09月20日 12:11撮影 by  J3273, Sony
1
9/20 12:11
メニューを撮りましたが反射して判らない部分ありますね。。山菜そば・うどんは\800円、かき揚げそば・うどんは\900円です。
一番下の2つ「エスニックカリーメーヤウの各種カレー」についてお話を伺うと、松本にある本格エスニックカレー屋さんメーヤウさんのカレーを出されているとのことで、チキンは星5つ、ポーク星2つで、チキンはめっちゃ辛いそうです。
辛いのはそれほど強くないのでインド風ポーク\1200円を頂きました。とてもスパイシーなお味でお肉ゴロゴロ、超おいしかったです!ごちそうさまでした!!
なかなかの辛さでしたので自分的には★5つのチキンはキビシイかもです。興味にある方はぜひ!!
2024年09月20日 12:14撮影 by  J3273, Sony
2
9/20 12:14
辛いのはそれほど強くないのでインド風ポーク\1200円を頂きました。とてもスパイシーなお味でお肉ゴロゴロ、超おいしかったです!ごちそうさまでした!!
なかなかの辛さでしたので自分的には★5つのチキンはキビシイかもです。興味にある方はぜひ!!
美ヶ原自然保護センターから今日の目的地武石峰に向かいます。
2024年09月20日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 12:27
美ヶ原自然保護センターから今日の目的地武石峰に向かいます。
松本盆地の眺めが良いポイントもあり。
2024年09月20日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 12:30
松本盆地の眺めが良いポイントもあり。
武石峰に向かって気持ち良い稜線歩きです。
2024年09月20日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 12:30
武石峰に向かって気持ち良い稜線歩きです。
奥には爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳。
2024年09月20日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 12:33
奥には爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳。
武石峰って三峰山と似てる気がします。
2024年09月20日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 12:48
武石峰って三峰山と似てる気がします。
写真では伝わりませんが強風でススキがめっちゃなびいていました。
2024年09月20日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/20 12:49
写真では伝わりませんが強風でススキがめっちゃなびいていました。
一ヵ所だけ道路を横切るところがあります。
2024年09月20日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 12:53
一ヵ所だけ道路を横切るところがあります。
道は概ね平坦です。私の「山と高原地図」では美ヶ原自然保護センターから武石峰までの道は破線(難路)で記されていますが、実際にはとても歩きやすい道です。
2024年09月20日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 12:58
道は概ね平坦です。私の「山と高原地図」では美ヶ原自然保護センターから武石峰までの道は破線(難路)で記されていますが、実際にはとても歩きやすい道です。
武石峰入口というポイントまで来ました。ここまで概ね平坦でしたが、ここから武石峰までは今日のコース一番の(唯一の)急登になります。
2024年09月20日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 13:06
武石峰入口というポイントまで来ました。ここまで概ね平坦でしたが、ここから武石峰までは今日のコース一番の(唯一の)急登になります。
振り返ると王ヶ頭と王ヶ鼻が初めて見るアングルで並んでいます。
2024年09月20日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 13:07
振り返ると王ヶ頭と王ヶ鼻が初めて見るアングルで並んでいます。
山頂直下の急登は階段状に整備されています。大変ですが距離は短いです。
2024年09月20日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 13:15
山頂直下の急登は階段状に整備されています。大変ですが距離は短いです。
いよいよ武石峰の山頂に到着します。
2024年09月20日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 13:17
いよいよ武石峰の山頂に到着します。
武石峰1972.55mです。(右にある一等三角点の石柱にそう記されていました)360度の大展望でした!
奥には頚城山塊です。
2024年09月20日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/20 13:18
武石峰1972.55mです。(右にある一等三角点の石柱にそう記されていました)360度の大展望でした!
奥には頚城山塊です。
こちらは北アルプス北部、後立山連峰方面です。
2024年09月20日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 13:20
こちらは北アルプス北部、後立山連峰方面です。
アップで、今日は爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳は良く見えていました。
2024年09月20日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 13:21
アップで、今日は爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳は良く見えていました。
こちらは北アルプス南部から乗鞍岳にかけてです。槍穂は結局出てきてくれませんでした〜
2024年09月20日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 13:21
こちらは北アルプス南部から乗鞍岳にかけてです。槍穂は結局出てきてくれませんでした〜
こちらは松本盆地越しに御嶽山と中央アルプスです。左手前には鉢伏山です。
2024年09月20日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 13:21
こちらは松本盆地越しに御嶽山と中央アルプスです。左手前には鉢伏山です。
王ヶ頭と王ヶ鼻、右奥に南アルプス、左奥には蓼科山です。王ヶ頭の右側に権現岳と編笠山がてっぺんだけ見えてますね。
2024年09月20日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 13:22
王ヶ頭と王ヶ鼻、右奥に南アルプス、左奥には蓼科山です。王ヶ頭の右側に権現岳と編笠山がてっぺんだけ見えてますね。
こちらは佐久平方面です。中央ちょい左に見える荒船山は肉眼では大きく見えたように感じましたが写真だと小さいですね。
2024年09月20日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 13:23
こちらは佐久平方面です。中央ちょい左に見える荒船山は肉眼では大きく見えたように感じましたが写真だと小さいですね。
浅間連峰から四阿山にかけて。手前は小諸市や上田市あたり。
2024年09月20日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 13:23
浅間連峰から四阿山にかけて。手前は小諸市や上田市あたり。
のんびりと眺望を楽しめました。王の頭と鼻を眺めながら戻りま〜す。
2024年09月20日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 13:35
のんびりと眺望を楽しめました。王の頭と鼻を眺めながら戻りま〜す。
帰りも気持ちよく歩ける道です。
2024年09月20日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 13:38
帰りも気持ちよく歩ける道です。
左前方にも牧場があって、ここにもたくさんの牛たちが放牧されていました。
2024年09月20日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 13:48
左前方にも牧場があって、ここにもたくさんの牛たちが放牧されていました。
こういうコースいいですよね〜
2024年09月20日 14:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 14:15
こういうコースいいですよね〜
美ヶ原自然保護センターまで戻ってきました。
うつくしテラスに屋外で飲食できるスペースがあればいいなぁと思いました。
2024年09月20日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9/20 14:20
美ヶ原自然保護センターまで戻ってきました。
うつくしテラスに屋外で飲食できるスペースがあればいいなぁと思いました。
王ヶ頭の直下まで戻ってきました。
2024年09月20日 14:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 14:45
王ヶ頭の直下まで戻ってきました。
浅間連峰から四阿山にかけてイイ眺めです。
2024年09月20日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 14:46
浅間連峰から四阿山にかけてイイ眺めです。
王ヶ頭ホテルのカフェの美味しいコーヒーとケーキを頂いていこう!
2024年09月20日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 14:52
王ヶ頭ホテルのカフェの美味しいコーヒーとケーキを頂いていこう!
ショック!😱
そっかぁ〜、平日ってそうなんだっけか〜、リサーチ不足でした〜😑
2024年09月20日 14:54撮影 by  J3273, Sony
1
9/20 14:54
ショック!😱
そっかぁ〜、平日ってそうなんだっけか〜、リサーチ不足でした〜😑
王ヶ頭ホテルからの絶景です。写真は無しですが好物のどら焼きとグリーンダカラでしばらくのんびり。
2024年09月20日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 14:58
王ヶ頭ホテルからの絶景です。写真は無しですが好物のどら焼きとグリーンダカラでしばらくのんびり。
今日も絶景散歩を満喫できました。さぁ帰ろう。
2024年09月20日 14:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
9/20 14:59
今日も絶景散歩を満喫できました。さぁ帰ろう。
八ヶ岳連峰と牛さんたち🐂
2024年09月20日 15:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 15:13
八ヶ岳連峰と牛さんたち🐂
浅間連峰と牛さんたち。なんかこういう絵画がありそう。
2024年09月20日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 15:14
浅間連峰と牛さんたち。なんかこういう絵画がありそう。
AM中は塩くれ場にいた牛さんたちですね。
2024年09月20日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 15:23
AM中は塩くれ場にいた牛さんたちですね。
のんびりと時間が過ぎてくような風景ですね。刺激しないように気を付けながら写真撮ります。
2024年09月20日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 15:24
のんびりと時間が過ぎてくような風景ですね。刺激しないように気を付けながら写真撮ります。
塩くれ場から美しの塔への道。
2024年09月20日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 15:33
塩くれ場から美しの塔への道。
富士山と左に八ヶ岳連峰、右に南アルプスです。手前には霧ヶ峰や八子ヶ峰。今日も牛さんたち🐮に癒されました。
2024年09月20日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 15:40
富士山と左に八ヶ岳連峰、右に南アルプスです。手前には霧ヶ峰や八子ヶ峰。今日も牛さんたち🐮に癒されました。
写真中央は今日の目的地の武石峰です。奥の北アルプスはずっと雲に覆われたままでしたね。
2024年09月20日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 15:44
写真中央は今日の目的地の武石峰です。奥の北アルプスはずっと雲に覆われたままでしたね。
ポニーさん🐴バイバイ!またね!!
2024年09月20日 15:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
9/20 15:45
ポニーさん🐴バイバイ!またね!!
撮影機器:

感想

会社で半期に5日の有休取得が決まりなのですが、まだ2日も未取得でした。
今月末に父の一周忌法要で実家に帰省するので1日取得予定がありますが、もう1日あるので仕事の予定も考慮して9/20(金)に取得することに。
お彼岸の3連休が3日間ともイマイチな天気予報なので、その前に山行ができてちょうど良かったです。

9/20の平地はこのころにしては猛烈な気温の高さなので、できれば長野県の高いお山に登りたいと思いましたが、近場の山々の天気予報を見てみると標高の高いお山はどこも結構な暴風の予報。
ということで、長野県でそれなりに標高の高いところで、ほどほどの強風におさまってる美ヶ原高原を歩くことにしました。
この時期はまだ牛さんたちが放牧されているので牧歌的な風景に癒しも求めて。

美ヶ原高原は何度も訪れていますが、美ヶ原自然保護センターから武石峰のあたりは未踏の地でした。
今日のお目当てはうつくしテラスでのランチで、目的地は武石峰にしました。

実際にはほぼ天気予報通りだったと思います。
快晴ではないものの終始イイ天気、ですが強風で帽子を飛ばされてダッシュする羽目になってしまう始末。
いつもの牧場内の癒しの風景や王ヶ頭からの絶景、そして武石峰からは期待通りの360度の大展望を楽しむことが出来て大満足でした。

うつくしテラスでのインド風ポークカレーはとてもスパイシーでめっちゃ美味しかったです!
また来ようと思います。
次はデザート類も頂こうかな。
★5つのチキンは迷い中😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら