ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7259897
全員に公開
ハイキング
大雪山

白雲岳(銀泉台~高原温泉)

2024年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:50
距離
14.6km
登り
906m
下り
1,153m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
1:07
合計
7:55
距離 14.6km 登り 906m 下り 1,153m
7:32
3
スタート地点
7:35
36
8:11
8:13
23
8:36
32
9:08
67
10:15
10:39
24
11:03
12
11:15
27
11:42
11:57
18
12:15
24
12:39
13:00
21
13:21
13
13:34
13:39
69
14:48
39
天候 くもり🌥
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
🚗大雪レイクサイト駐車場@無料
🚌大雪レイクサイト⇔高原温泉・銀泉台@往復2500円
コース状況/
危険箇所等
・CT:8h40m(ヤマレコだと6h52m)
・登山前日の9/20に大雪山で初雪で、翌日初冠雪あり
その他周辺情報 ♨️層雲峡 朝陽亭で日帰り入浴@1200+600円
羽田空港
2024年09月20日 17:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/20 17:45
羽田空港
ラウンジより
2024年09月20日 18:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/20 18:01
ラウンジより
機内モニターで動画鑑賞
2024年09月20日 19:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/20 19:36
機内モニターで動画鑑賞
5:30頃に駐車場到着すると、チケット売り場に列あり。勝手がわからず早めに行動。バスは6台くらい待機していたが、路線バス含めて3台で全員乗り切れたよう。
2024年09月21日 06:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 6:16
5:30頃に駐車場到着すると、チケット売り場に列あり。勝手がわからず早めに行動。バスは6台くらい待機していたが、路線バス含めて3台で全員乗り切れたよう。
晴れかと思いきや曇り空
2024年09月21日 07:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 7:33
晴れかと思いきや曇り空
銀泉台登山口に沢水あり
2024年09月21日 07:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 7:35
銀泉台登山口に沢水あり
15分ほど登れば展望台
曇り空だがそれでも十分に見事な紅葉
2024年09月21日 07:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 7:52
15分ほど登れば展望台
曇り空だがそれでも十分に見事な紅葉
紅葉の中を歩く
2024年09月21日 08:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 8:08
紅葉の中を歩く
2024年09月21日 08:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 8:10
赤とオレンジが良い
2024年09月21日 08:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 8:20
赤とオレンジが良い
2024年09月21日 08:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 8:20
ナナカマド
2024年09月21日 08:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 8:26
ナナカマド
2024年09月21日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 8:36
紅葉トンネル抜けて岩場
2024年09月21日 08:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 8:37
紅葉トンネル抜けて岩場
2024年09月21日 08:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 8:40
2024年09月21日 08:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 8:46
2024年09月21日 09:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 9:06
2024年09月21日 09:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 9:16
紅葉見ながら一休み
2024年09月21日 09:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 9:20
紅葉見ながら一休み
2024年09月21日 09:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 9:34
2024年09月21日 09:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/21 9:58
2024年09月21日 10:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 10:05
上部は霧氷
2024年09月21日 10:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 10:08
上部は霧氷
2024年09月21日 10:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 10:09
2024年09月21日 10:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 10:10
赤岳目の前
2024年09月21日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 10:13
赤岳目の前
2024年09月21日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/21 10:15
旭岳が白い
※前日が初雪で初冠雪のタイミングだった
2024年09月21日 10:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 10:17
旭岳が白い
※前日が初雪で初冠雪のタイミングだった
白雲岳(本日のピーク)
2024年09月21日 10:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 10:17
白雲岳(本日のピーク)
北鎮岳
2024年09月21日 10:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 10:18
北鎮岳
北鎮岳バック
2024年09月21日 10:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 10:20
北鎮岳バック
旭岳バック
2024年09月21日 10:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/21 10:22
旭岳バック
赤岳山頂
2024年09月21日 10:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 10:24
赤岳山頂
2024年09月21日 10:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 10:41
平な稜線辿って小泉岳へ
2024年09月21日 10:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 10:42
平な稜線辿って小泉岳へ
2024年09月21日 10:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 10:47
ガスってきた
2024年09月21日 11:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 11:05
ガスってきた
真っ平らな小泉岳
2024年09月21日 11:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 11:05
真っ平らな小泉岳
白雲岳
2024年09月21日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 11:07
白雲岳
ゆっくり写真撮りながら歩いているのであずちゃんが待っていてくれる
2024年09月21日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 11:07
ゆっくり写真撮りながら歩いているのであずちゃんが待っていてくれる
2024年09月21日 11:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 11:12
北のお鉢への道も平
2024年09月21日 11:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 11:22
北のお鉢への道も平
2024年09月21日 11:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 11:34
日がさすと草紅葉輝く
2024年09月21日 11:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 11:37
日がさすと草紅葉輝く
2024年09月21日 11:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 11:41
2024年09月21日 11:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 11:43
白雲岳
2024年09月21日 11:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 11:44
白雲岳
北鎮
2024年09月21日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 11:45
北鎮
ゼブラな裂け目
2024年09月21日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 11:45
ゼブラな裂け目
南側の登山道
2024年09月21日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 11:45
南側の登山道
2024年09月21日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 11:45
白雲岳山頂でひとやすみ
2024年09月21日 11:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 11:46
白雲岳山頂でひとやすみ
白雲岳避難小屋
2024年09月21日 12:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 12:22
白雲岳避難小屋
2024年09月21日 12:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 12:24
2024年09月21日 12:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 12:26
トムラウシまで
2024年09月21日 12:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 12:28
トムラウシまで
白雲岳のテント場
2024年09月21日 12:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 12:38
白雲岳のテント場
2024年09月21日 12:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 12:38
小屋リニューアルでとても綺麗。
カップラーメンで温まった
2024年09月21日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/21 12:43
小屋リニューアルでとても綺麗。
カップラーメンで温まった
板垣新道で残雪わずかに
沢水も豊富に流れていた
2024年09月21日 13:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 13:03
板垣新道で残雪わずかに
沢水も豊富に流れていた
2024年09月21日 13:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 13:03
2024年09月21日 13:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 13:14
2024年09月21日 13:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 13:20
2024年09月21日 13:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 13:23
緑岳への稜線乗って、東側の紅葉
2024年09月21日 13:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 13:23
緑岳への稜線乗って、東側の紅葉
緑岳までわずかに登り
2024年09月21日 13:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 13:24
緑岳までわずかに登り
2024年09月21日 13:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 13:33
緑岳
2024年09月21日 13:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 13:34
緑岳
帰りは高原温泉へ下る
2024年09月21日 13:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 13:35
帰りは高原温泉へ下る
こちらの紅葉もダイナミック
2024年09月21日 13:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 13:35
こちらの紅葉もダイナミック
2024年09月21日 13:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 13:35
2024年09月21日 13:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 13:38
2024年09月21日 13:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 13:43
晴れていればもっと綺麗なんだろう
2024年09月21日 13:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 13:43
晴れていればもっと綺麗なんだろう
2024年09月21日 13:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
1
9/21 13:43
2024年09月21日 14:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 14:06
草紅葉木道
2024年09月21日 14:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 14:45
草紅葉木道
2024年09月21日 14:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
3
9/21 14:48
2024年09月21日 14:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 14:50
真っ赤なナナカマド
2024年09月21日 14:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
2
9/21 14:59
真っ赤なナナカマド
登山口
良いペースで降って終バス1本前の15:30発に間に合った(混雑無く座れた)
2024年09月21日 15:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 15:23
登山口
良いペースで降って終バス1本前の15:30発に間に合った(混雑無く座れた)
ボコボコ
2024年09月21日 15:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
9/21 15:25
ボコボコ

感想

秋分の日3連休な週末、北海道を除き雨模様な天気予報。大雪山の紅葉スタートのニュースも流れており時期としてもちょうど良さげ。木曜日夜に娘に北海道行くか聞いたら即決で行くというので二人旅決定で、飛行機とレンタカーを手配。車中泊スタイルとするため日産エクストレイルを指定して宿の予約は無し。直前予約でも空きありで困ることはなかったが、飛行機往復2名で12万+レンタカー3日間で5万とまぁまぁなお値段だが思い出はプライスレス。

金曜日はAMで仕事切り上げ、娘を学童でピックアップして羽田へ。余裕を持って飛行機出発の2時間前に羽田空港着。チェックイン&SelfBaggageDropでスムーズな荷物の預け入れ、ギリギリにきても問題なさそう。早めの夕食で北海道味噌ラーメンを羽田で食し、無料で入れるラウンジに初めて入って出発待ちして定刻フライト。最近は成田からLCCメインで利用していたので羽田&JALは久しぶり。機材含めてサービスレベル高い、混雑期&直前予約だと値段は変わらないので羽田&JALの選択もありと思った。
新千歳到着が10分遅延&預け入れ荷物の引き取りで時間かかり、レンタカー屋に閉店ギリギリ。21時過ぎて車レンタル完了して旭川方面に車走らせ上川町で車中泊。

8cm厚マットレスを2つ使って2列目以降を寝床にし、窓ガラスに目隠し配置していつもの車中泊スタイル。快適睡眠で2日目の朝、気温6℃とめちゃ寒い(出発日9/20の埼玉の最高気温は35℃で汗だくだった)コンビニで暖かい食事調達して、バス乗換えの大雪レイクサイトへ。すでにチケット売り場&バス乗り場に列あり。初めての場所で勝手がわからないこともあり、始発バスに乗るため早めの行動で列に並ぶ。始発便の3台目に乗車、バスが6台ほど待機していたので乗れないことはなさそう。

寒さのレベルを甘く見ており短パン&タイツ装備を主軸と想定していたが、ダウン&長ズボンのフル装備で出発。手袋は薄手のものしか持ってこなかったので手がかじかむ。銀泉台から15分ほど登ると紅葉ポイント展望台、曇り空だが見事な紅葉の色づき。紅葉ロードを歩いて赤岳へ少しの登り。赤岳直下のあたりは霧氷びっしり。赤岳の岩の上で写真とって小泉岳の真っ平らな稜線は山頂とは思えない景色。白雲岳まで足を伸ばして本日の最高峰。旭岳がゼブラにうっすら雪化粧。地形が裂けたようなダイナミックな景色は他には無い絶景。良いペースで白雲岳踏めたので、ピストンやめて高原温泉経由とし緑岳方面へ。白雲岳避難小屋に下り南側の稜線の先にトムラウシ、こちらの景色も雄大。白雲岳避難小屋に寄り道、小屋入ると管理人さんいてカップラーメン販売ありで1つ注文。板の間が冷たいので座布団がわりに毛布出してくれて暖まれた。9月いっぱいは管理人がいるとのこと。8年前の6月に泊まっておりかなーり古い小屋の記憶だったが、小屋リニューアルしておりめちゃ綺麗。宿泊料金3000円はアルプスのテント場料金と同じくらいか。

板垣新道経由で緑岳。緑岳から先も紅葉見頃でこちらのルート選択して正解。下りはサクサク降って緑岳から2時間ほどで高原温泉の登山口。終バスぎりぎりかと思ったが1本前の15:30発に乗車でマイカー回収。層雲峡まで車走らせて温泉で汗を流し翌日の登山口へ移動する。

CT8h40m(ヤマレコだと6h52m)を休憩込みでCT0.9で歩けた。あずちゃんの歩くペースが年々早くなってくれていて相棒として頼もしい。連チャンの登山でも疲れが残っていない(ペース落ちない)のも素晴らしい。CT0.7くらいまで上げたいなぁ…(欲張り^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人

コメント

あずちゃんもフットワーク軽いのねww
2024/9/26 15:24
冬場は特に直前の積雪状況+天気予報で山スキーかゲレンデスキーか決めていて、前日夜のお誘いでもOKしてくれるので助かっていますーw
2024/9/26 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら