記録ID: 7261609
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
今倉山
2024年09月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 526m
- 下り
- 547m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
本当は菜畑山に登る予定が登り口を見つけられず、今倉山へ。道志村からアクセス、R413から都留市へ抜ける坂道を上がり、道坂トンネルを抜けて都留市側に出てすぐに、バス停と数台停められる駐車場があり、そこが今倉山登山道の入口です。遅めに着いた割にはまだ駐車スペース空いててよかった。他3台ほど停まってました。トンネル脇から上がりますが、いきなりの急登。そのあと一旦緩やかになりますが、山頂直下を始め、直登急登が続く山でした。展望はほぼ無し。擦れ違いは2パーティのみの静かな山歩きができました。山頂も展望なし。ここから右へ行くと菜畑山、左へ行くと赤岩・二十六夜山、どちらでも富士山がばっちり見られるそうですが、下調べ不足で今倉山ピストンとしました。今日の天気では多分遠くの展望はきかなかったかと思われますが、道志山塊は見えたと思うのでもう少し足を伸ばせば良かった。今倉山の道中はトリカブトが至るところに咲いており、足元にはイガグリとドングリが。道の駅で栗を買ってしまいました。短い時間で物足りなさもありましたが、久々の急登登山ができて良かったです。道志村からの山々、また登ってみたいです。次は鳥ノ胸山(とんのむねやま)1207mに登りたい☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する