ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7262621
全員に公開
ハイキング
甲信越

岐阜県、長野県 馬籠宿~妻籠宿 サムライロード  (旧中山道) ウォーキング 想定外!秋のお花も楽しんじゃいました。

2024年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:44
距離
9.2km
登り
311m
下り
492m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:48
合計
4:50
距離 9.2km 登り 311m 下り 492m
10:50
9
10:59
11:01
69
12:10
12:45
26
峠(お昼ご飯)
13:11
18
13:29
13:39
110
15:29
15:30
10
15:40
ゴール地点(町営第2駐車場)
天候 曇り一時小雨
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
【往路】
中野市内 06:00 -上信越自動車道- 07:30 小布施PA乗車 06:35 -長野自動車道- 07:00 姨捨SA乗車 07:05 - 07:45 塩尻IC -R19- 道の駅奈良川休憩 -R256- 妻籠宿町営第2駐車場
【復路】
妻籠宿第2駐車場 16:00 -R256-R19- 道の駅大桑休憩 - 17:30 塩尻IC - 長野自動車道- 18:10 安曇野PA 18:35 - 19:05 姨捨SA降車 -上信越自動車道- 19:30 小布施PA - 中野市内 19:55

8人乗りセレナ(レンタカー)使用。
コース状況/
危険箇所等
大変よく整備された旧街道である。恐らく江戸時代より整備をしているとものと思われる。古き良き石畳や宿場、宿場と宿場の間にある休憩となる茶屋など、歴史や文化、人の営みを感じる場所が随所にあります。
旧街道は人の行き来はもちろん物流の道でもあり、山道での荷物の運搬は大八車などが使用できず馬が活躍した道でもあります。宿場にはその馬た達が休憩する宿があり、山道の登りがきつい旧街道(難所)には馬達の供養塔もあります。旧街道の往来が多くの物を運んだかのか、その重要性を感じることができます。
旧街道はところどころ道幅が狭くなったり、木の根や浮石があり不意の転倒に注意。また、馬籠峠前後の山道は崖を切り開いたため、不意の転滑落に注意が必要です。目測で高さ100m以上の崖があります。
その他周辺情報 R19号は谷間を通っているため、ラジオの電波の入りが悪く受信に苦労した。往路は石丸マスターのヤマカフェや鉄音を聴くため、帰りは大相撲秋場所を聴くためです。車両に搭載されているオーディオのラジオはナビゲーションと連動し、走っている地域にマッチングしたラジオ局を選局する筈なのだが、プログラのデータがいい加減なのか木曽谷を走行中に伊那谷駒ヶ根の中継局をプリセットするも電波を受信できず全く使えない。仕方がないのでマニュアル操作で選局した。
マニュアルでの周波数セット用として以下に各局の周波数を掲載します。
NHK R1 ◎各送信所(中継局)kHz
◎長野 819 松本 540 木曽福島 981 大桑 1584
NHK FM 長野放送 ◎各送信所(中継局)MHz
◎長野 84.0 南木曽 82.0 木曽福島 82.9 聖 83.0 木曽楢川 83.2  松本 84.8 奈川 85.4 善光寺平 85.7周波数
FM長野 ◎各送信所(中継局)MHz
◎長野 79.7 聖 78.1 木曽福島 81.5 善光寺平 83.3 松本 86.4

山の中ですが、各所に休憩場所、トイレ(ウォッシュレット)、無料WI-FIが整備されています。
町営第2駐車場からバス停のある第1駐車場へ移動します
2024年09月21日 09:59撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
9/21 9:59
町営第2駐車場からバス停のある第1駐車場へ移動します
ここから妻籠宿のメイン通りにアクセスできる様です、帰りは右から降りてくる予定
2024年09月21日 09:59撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 9:59
ここから妻籠宿のメイン通りにアクセスできる様です、帰りは右から降りてくる予定
案内板
2024年09月21日 09:59撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 9:59
案内板
うんちくです
2024年09月21日 10:00撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 10:00
うんちくです
バス乗り場は屋根付きの休憩スペースともなっています
saku) Wi-Fi、トイレ有ります。
2024年09月21日 10:00撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 10:00
バス乗り場は屋根付きの休憩スペースともなっています
saku) Wi-Fi、トイレ有ります。
バス停
2024年09月21日 10:05撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 10:05
バス停
情報
2024年09月21日 10:06撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 10:06
情報
町営第1駐車場の様子、バス専用です
2024年09月21日 10:13撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 10:13
町営第1駐車場の様子、バス専用です
町営バスに乗車し馬籠宿へ
saku) 乗客も外国人が多いですね。
2024年09月21日 10:20撮影 by  SH-03K, SHARP
2
9/21 10:20
町営バスに乗車し馬籠宿へ
saku) 乗客も外国人が多いですね。
そして30分前後で馬籠宿へ到着
2024年09月21日 10:43撮影 by  SH-03K, SHARP
4
9/21 10:43
そして30分前後で馬籠宿へ到着
案内板
2024年09月21日 10:51撮影 by  SH-03K, SHARP
2
9/21 10:51
案内板
saku) 菅笠かぶって街道歩きたいですね。
2024年09月21日 10:51撮影 by  KYV47, KYOCERA
6
9/21 10:51
saku) 菅笠かぶって街道歩きたいですね。
saku) 最初が急登です。正面に大きな金木犀。
2024年09月21日 10:51撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
9/21 10:51
saku) 最初が急登です。正面に大きな金木犀。
大きな道標&石柱
2024年09月21日 10:51撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
9/21 10:51
大きな道標&石柱
バスで馬籠宿まで移動し、馬籠宿からスタートです。
2024年09月21日 10:55撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
8
9/21 10:55
バスで馬籠宿まで移動し、馬籠宿からスタートです。
まるで原宿の竹下通り?の様です
2024年09月21日 10:55撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
7
9/21 10:55
まるで原宿の竹下通り?の様です
情報
2024年09月21日 10:56撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 10:56
情報
saku) 古い街並みを見ながら歩きます。
2024年09月21日 10:56撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
9/21 10:56
saku) 古い街並みを見ながら歩きます。
2024年09月21日 10:56撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 10:56
道端にあります
2024年09月21日 10:57撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 10:57
道端にあります
坂道をあがって行きます
2024年09月21日 10:58撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 10:58
坂道をあがって行きます
両脇には古き建物がつづきます
2024年09月21日 10:59撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 10:59
両脇には古き建物がつづきます
左の信州牛の看板は・・・
2024年09月21日 11:02撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 11:02
左の信州牛の看板は・・・
YouTubeで紹介のあった和菓子?洋菓子?、ちょっと高いけど焼きたては美味しい
2024年09月21日 11:04撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
6
9/21 11:04
YouTubeで紹介のあった和菓子?洋菓子?、ちょっと高いけど焼きたては美味しい
振り向くと中津川市内が望めます
2024年09月21日 11:06撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
9/21 11:06
振り向くと中津川市内が望めます
ここはビュースポットの様で多くの方が写真をとっています
2024年09月21日 11:09撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 11:09
ここはビュースポットの様で多くの方が写真をとっています
昔の旅人も見てた風景かな
2024年09月21日 11:09撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
6
9/21 11:09
昔の旅人も見てた風景かな
曇りなので恵那山は望めず残念
2024年09月21日 11:11撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 11:11
曇りなので恵那山は望めず残念
とある店先にて、ナイスなショーアップ
2024年09月21日 11:13撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
9/21 11:13
とある店先にて、ナイスなショーアップ
saku) ハイビスカスローゼル。
2024年09月21日 11:08撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 11:08
saku) ハイビスカスローゼル。
道を横切って展望台へ
2024年09月21日 11:15撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 11:15
道を横切って展望台へ
旧中山道をイメージさせる舗装の歩道です
2024年09月21日 11:15撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 11:15
旧中山道をイメージさせる舗装の歩道です
saku) 展望台に来ました。正面の雲の中に恵那山がある様です。
2024年09月21日 11:13撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 11:13
saku) 展望台に来ました。正面の雲の中に恵那山がある様です。
2024年09月21日 11:22撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 11:22
恵那山踏峰!
2024年09月21日 11:29撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
10
9/21 11:29
恵那山踏峰!
嘘です、この展望台から恵那山がのぞめるはずなのですが・・・
2024年09月21日 11:29撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
9
9/21 11:29
嘘です、この展望台から恵那山がのぞめるはずなのですが・・・
saku) 秋海堂が足元に彩り。
2024年09月21日 11:27撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 11:27
saku) 秋海堂が足元に彩り。
saku) マルバㇽコウ。外来種の様ですが、鮮やかな色で目立ちます。
2024年09月21日 11:33撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
9/21 11:33
saku) マルバㇽコウ。外来種の様ですが、鮮やかな色で目立ちます。
展望台を後にし歩き始めます
2024年09月21日 11:32撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
1
9/21 11:32
展望台を後にし歩き始めます
少し登ってそして下ります!
2024年09月21日 11:39撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 11:39
少し登ってそして下ります!
しばし車道をあるきます
2024年09月21日 11:43撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 11:43
しばし車道をあるきます
そして脇道をすすみ
2024年09月21日 11:45撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 11:45
そして脇道をすすみ
壊れかけの木製の橋を渡ります
2024年09月21日 11:48撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 11:48
壊れかけの木製の橋を渡ります
森林歩きは涼しいです
2024年09月21日 11:52撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 11:52
森林歩きは涼しいです
少し登り坂を登って車道を横切ります
2024年09月21日 11:54撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
1
9/21 11:54
少し登り坂を登って車道を横切ります
ちょっと休憩
2024年09月21日 11:57撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 11:57
ちょっと休憩
saku) 水車小屋のある所で休憩。外国人グループが数組追い抜いて行きました。
2024年09月21日 11:49撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
9/21 11:49
saku) 水車小屋のある所で休憩。外国人グループが数組追い抜いて行きました。
saku) 覗いて見たかったですが、ちょっとジャングル化していたので辞めました。
2024年09月21日 12:05撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 12:05
saku) 覗いて見たかったですが、ちょっとジャングル化していたので辞めました。
梨子の木坂を登り切った所、この先でお昼ご飯を頂きます
2024年09月21日 12:14撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 12:14
梨子の木坂を登り切った所、この先でお昼ご飯を頂きます
各種お昼ご飯、おにぎりが見えななぁ
2024年09月21日 12:18撮影 by  SH-03K, SHARP
4
9/21 12:18
各種お昼ご飯、おにぎりが見えななぁ
saku) ささやかなMyお弁当。食べかけですみません。おにぎりの具は自家製ふき味噌。
2024年09月21日 12:25撮影 by  KYV47, KYOCERA
7
9/21 12:25
saku) ささやかなMyお弁当。食べかけですみません。おにぎりの具は自家製ふき味噌。
saku) 十辺舎一九の句碑があるところの東屋でお昼にしました。
2024年09月21日 12:46撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 12:46
saku) 十辺舎一九の句碑があるところの東屋でお昼にしました。
saku) 桜吹雪の様な白い小石が入った舗装路に導かれて歩きます。
2024年09月21日 12:59撮影 by  KYV47, KYOCERA
6
9/21 12:59
saku) 桜吹雪の様な白い小石が入った舗装路に導かれて歩きます。
峠という名の地籍ですが、宿屋的な家が立ち並んでします
2024年09月21日 13:11撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 13:11
峠という名の地籍ですが、宿屋的な家が立ち並んでします
中には軒先に手入れされた植栽があります
2024年09月21日 13:12撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 13:12
中には軒先に手入れされた植栽があります
そして峠
2024年09月21日 13:18撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 13:18
そして峠
バス停もあります
2024年09月21日 13:20撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 13:20
バス停もあります
saku) 長野県に入りました!
2024年09月21日 13:11撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
9/21 13:11
saku) 長野県に入りました!
やっとの思いで到着しました
2024年09月21日 13:20撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 13:20
やっとの思いで到着しました
お馴染み、峠には茶屋が似合う
2024年09月21日 13:20撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
9/21 13:20
お馴染み、峠には茶屋が似合う
熊、長野県は熊の出没警報発令中です
2024年09月21日 13:21撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 13:21
熊、長野県は熊の出没警報発令中です
道幅も狭くなった急峻な山道を下り少し平らな場所に出ます
2024年09月21日 13:32撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 13:32
道幅も狭くなった急峻な山道を下り少し平らな場所に出ます
するとタイミングよく無料休憩所のある旧茶屋がでてきます
2024年09月21日 13:35撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
9/21 13:35
するとタイミングよく無料休憩所のある旧茶屋がでてきます
何やら人だかりが
2024年09月21日 13:36撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 13:36
何やら人だかりが
saku) 今日の小屋番さん。色々と説明してくださいました。
2024年09月21日 13:31撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
9/21 13:31
saku) 今日の小屋番さん。色々と説明してくださいました。
saku) 私たちも書きました。
2024年09月21日 13:31撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
9/21 13:31
saku) 私たちも書きました。
saku) 茶屋の中で一休みして、冷たいお水を頂きました。
2024年09月21日 13:32撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 13:32
saku) 茶屋の中で一休みして、冷たいお水を頂きました。
saku) 今日も世界のあちこちからいらしている様です。
2024年09月21日 13:39撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
9/21 13:39
saku) 今日も世界のあちこちからいらしている様です。
茶屋を後にします
2024年09月21日 13:47撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
6
9/21 13:47
茶屋を後にします
うんちく
2024年09月21日 13:48撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 13:48
うんちく
と姉さんが指差しして何かを訴えています
2024年09月21日 13:48撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
7
9/21 13:48
と姉さんが指差しして何かを訴えています
saku) 葉っぱを添えた栗が置いてあったの。
2024年09月21日 13:44撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
9/21 13:44
saku) 葉っぱを添えた栗が置いてあったの。
2024年09月21日 13:52撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
9/21 13:52
この大木は商人や多くの旅人、侍たちの行き来も見てきたのですね
2024年09月21日 13:56撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 13:56
この大木は商人や多くの旅人、侍たちの行き来も見てきたのですね
ここは明神から上高地への登山道ではありません、よく似ている
2024年09月21日 14:00撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 14:00
ここは明神から上高地への登山道ではありません、よく似ている
おやまぁきのこ&コケ
2024年09月21日 14:02撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 14:02
おやまぁきのこ&コケ
庚申塔、とある信仰の産物
2024年09月21日 14:31撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 14:31
庚申塔、とある信仰の産物
この場所で隊列を整えました
2024年09月21日 14:31撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 14:31
この場所で隊列を整えました
例の迂回路
2024年09月21日 14:35撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 14:35
例の迂回路
崩れた場所が望めます
2024年09月21日 14:35撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 14:35
崩れた場所が望めます
木曽谷を望む
2024年09月21日 14:42撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 14:42
木曽谷を望む
綺麗な石畳、雰囲気抜群です
2024年09月21日 14:42撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 14:42
綺麗な石畳、雰囲気抜群です
車道に出てその先の大妻籠宿へ
2024年09月21日 14:45撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 14:45
車道に出てその先の大妻籠宿へ
ここも立派な宿場です
2024年09月21日 14:47撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
9/21 14:47
ここも立派な宿場です
少し遅れて行くと何やら・・・
2024年09月21日 14:48撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 14:48
少し遅れて行くと何やら・・・
お花
2024年09月21日 14:51撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 14:51
お花
saku) ウインナーじゃないのよ、ツチアケビの実。ナラタケと共生します。
2024年09月21日 14:42撮影 by  KYV47, KYOCERA
5
9/21 14:42
saku) ウインナーじゃないのよ、ツチアケビの実。ナラタケと共生します。
saku) 鮮やかなフシグロセンノウも。
2024年09月21日 14:43撮影 by  KYV47, KYOCERA
2
9/21 14:43
saku) 鮮やかなフシグロセンノウも。
大妻籠宿
2024年09月21日 14:49撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 14:49
大妻籠宿
歴史を感じる宿場
2024年09月21日 14:55撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 14:55
歴史を感じる宿場
妻籠宿より宿屋の数や本陣などはありませんが、歴史を感じます
2024年09月21日 15:03撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
9/21 15:03
妻籠宿より宿屋の数や本陣などはありませんが、歴史を感じます
木曽川の支流
2024年09月21日 15:08撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 15:08
木曽川の支流
妻籠に向けてあるきます、発電所が見えてきました
2024年09月21日 15:19撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 15:19
妻籠に向けてあるきます、発電所が見えてきました
このころ雨がぱらぱらと降ってきました
2024年09月21日 15:22撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 15:22
このころ雨がぱらぱらと降ってきました
2024年09月21日 15:18撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 15:18
尾又橋
2024年09月21日 15:24撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 15:24
尾又橋
2024年09月21日 15:20撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 15:20
酒屋さん、ディスプレーが素晴らしい
2024年09月21日 15:25撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
9/21 15:25
酒屋さん、ディスプレーが素晴らしい
2024年09月21日 15:21撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 15:21
姉さんの笑顔が、す・て・き・!
saku) 栗きんとんを買ったからね!
2024年09月21日 15:28撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
6
9/21 15:28
姉さんの笑顔が、す・て・き・!
saku) 栗きんとんを買ったからね!
お店のディスプレー、No.1と言う所でしょうか!
実はお店の入り口に店主らしき人が経っていましたが、AI技術で消去しています、CLrは凄い!
2024年09月21日 15:29撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
5
9/21 15:29
お店のディスプレー、No.1と言う所でしょうか!
実はお店の入り口に店主らしき人が経っていましたが、AI技術で消去しています、CLrは凄い!
2024年09月21日 15:24撮影 by  KYV47, KYOCERA
3
9/21 15:24
2024年09月21日 15:25撮影 by  KYV47, KYOCERA
4
9/21 15:25
締めの記念写真その1
2024年09月21日 15:30撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
10
9/21 15:30
締めの記念写真その1
締めの記念写真その2
2024年09月21日 15:30撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
6
9/21 15:30
締めの記念写真その2
お店のディスプレー、ここも素晴らしい
2024年09月21日 15:31撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
7
9/21 15:31
お店のディスプレー、ここも素晴らしい
商店街から離れ宿屋街に
2024年09月21日 15:32撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 15:32
商店街から離れ宿屋街に
宿泊した事があるお客様が宿主にご挨拶
2024年09月21日 15:33撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
3
9/21 15:33
宿泊した事があるお客様が宿主にご挨拶
本陣
2024年09月21日 15:37撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 15:37
本陣
脇本陣
2024年09月21日 15:39撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
4
9/21 15:39
脇本陣
そして町営第2駐車場へ戻って来ました
2024年09月21日 15:45撮影 by  NIKON Z f, NIKON CORPORATION
2
9/21 15:45
そして町営第2駐車場へ戻って来ました
帰り道、休憩で寄った道の駅大桑でソフトクリームでお疲れさまの乾杯!
2024年09月21日 16:21撮影 by  SH-03K, SHARP
5
9/21 16:21
帰り道、休憩で寄った道の駅大桑でソフトクリームでお疲れさまの乾杯!
おまけ、中央西線を走る貨物との交差
2024年09月21日 17:35撮影 by  SH-03K, SHARP
3
9/21 17:35
おまけ、中央西線を走る貨物との交差
kin) うわぁ!美味しそう。
saku) 澤田屋さんの栗きんとん。素朴で美味しい💖。
2024年09月21日 21:05撮影 by  KYV47, KYOCERA
8
9/21 21:05
kin) うわぁ!美味しそう。
saku) 澤田屋さんの栗きんとん。素朴で美味しい💖。

装備

個人装備
ザック 水筒 コップ お昼ご飯 行動食 カップオンドリップコーヒー バッテリーセット ポンチョ ウィンドブレーカー 折り畳み傘 タオル 帽子 サングラス・メガネ ウォーキングシューズ ハンカチ 小銭 ポーチ お財布(現金) 健康保険証 免許証 スマホ 携帯電話 常服薬 頓服薬 ファーストエイド
共同装備
歴史濃い馬籠から嬬恋のサムライロードを楽しむ心!! なんてね。

感想

kintakunteさんのお仲間と中山道を歩いて来ました。
実は高1の春休みに電車に乗って木曽路へ一人旅。
妻籠宿〜馬籠宿へ歩いて来たことがあり、実にウン十年ぶりの再訪なんです。
当時の記憶はうっすらとしかありませんが、
やはり道や道標等、ずいぶんきれいに整備されていて人出も多いですね。
昔の人はわらじで歩いて超えたこの峠道も、今は要所要所にお休み処、
水洗トイレ、Wi-Fiまであり、快適になっていました。

妻籠と馬籠は観光地で賑やかでしたが、集落が終わると人はぐっと減り、
歩いているのはほとんどが外国人(欧米人が多い)で、時々交流しつつ歩きます。
出会う日本人はわずかでした。

民家の庭先にはお花が植えられていて、野山にも山野草が咲き、
お花も楽しむことが出来ました。

コースは車道を数回横断しますが、交通量は少ないものの
道路脇に立っていると車が手前の方でスピードを落とし、停まってくださいます。
旅人に優しい町ですね。

自分の体力の方は衰えていて、最後の方は結構疲れてしまいましたが、
大勢で楽しく歩く事ができてよい一日でした。
kintakunteさん、車の手配、バスの確認等、ありがとうございました。
皆さまもお世話になりました。大変楽しい旅でした。



皆様、お疲れ様でした。
今回多くの方のご参加をいただき、山行計画を立てた自分としては大変嬉しく思います。
ウォーキングの内容ですが、距離、標高の高低差を見てもちょっとしたお山の山行と同じレベルですね。総勢8名の参加にて無事に山行を終え帰宅が何よりだったにつきます。
このコース国外で火がつき人気となった様ですが、国内でももっと人気となっても良いと思うくらい、歴史と山歩きと文化に触れた山行でした。
そして意外な収穫は多くのお花や植物に出会った事です。中にはナラタケの菌糸束というのを取り込み菌と共生する「ツチアケビ」は初めて見ました。
馬籠宿、妻籠宿のどちらも特徴ある宿場風景、宿泊もできる宿もあるようで、宿泊しもう少しじっくりと歴史や文化に触れてみたい物です。
歩くことで気がついたのですが、そろそろ休憩したいないという場所に茶屋があるのです。馬籠宿をでてしばらく登り道を歩くと、お昼ご飯を食べた「峠」という地籍には、以前は宿か茶屋を営んでいたような古い建物があります。
その先は馬籠峠に茶屋があり、山道を下ってくると小休止したいと思うタイミングで旧牧家の建物を使った無料の休憩所があります。つまり先人が作り上げたシステムが、今でもマッチし活用と運用が可能である事に驚きました。

MU女子
俳句を作りたくなる気分の中山道でした
中山道にさく姉さんの「りん」の音が、杉林に鳴り響き異世界でした
みんなであずまやで食べたお昼と会話が、なごみ でした
目立たない野花をみんなで愛で、魅力的でした。

EK女子
疲れた〜!

HK氏
もっと花の名前の勉強をせねば!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人

コメント

お疲れ様でした。
楽しまれたようで何よりです。
今朝、カーラジオでFM長野 Oasis79.7を聞いていたところ、昨日サムライロードを山仲間と歩いて来ました、絶賛筋肉中です!と、ラジオネーム中野市のホニャララさんの投稿を伊織さんが紹介していました。
きっと兄さんだろうなと思って聞いていました。
2024/9/23 13:32
いいねいいね
1
13Bさん、のんびり歩いて楽勝、と思っていたら最後の方はなんだか足が疲れて来て
だらだら歩きになってしまいましたが、楽しいお仲間と一緒に歩けてよかったです。
私は帰りの車の中ですでに筋肉痛が出て来ました。
2024/9/24 8:07
13B兄さん、コメントありがとうございます。鋭いですね、それと兄さんもOasis797のリスナーなんて知らなかったなぁ。ラジオネームの方は私でなく隣でテレビを見ている女将さんになります。私の投稿したメッセージは伊織さんにスルーされました(涙)。
なお、私のラジオネームは聞けば直ぐにわかりますよ(ニヤリ)。
2024/9/27 22:13
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら