記録ID: 7268545
全員に公開
ハイキング
近畿
三嶽・西ヶ嶽・小金ヶ嶽 ~多紀連山貸切の里山hike~
2024年09月23日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:17
距離 11.7km
登り 1,136m
下り 1,136m
10:25
天候 | 晴れ→雲→小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、トイレ自販機等無し キャパ50台 6時前着で1番乗り、下山時9台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題無し 小金ヶ嶽手前は鎖のある岩場です 難易度はそれほど高くないと思います |
その他周辺情報 | 玉の助 TKG専門店 |
写真
感想
2週連続で遠征したので今日は近場で。
丹波篠山の関西百名山三嶽(御嶽)へ。
1番乗りスタートでしたので蜘蛛の巣攻撃に悩まされながら進みました。
稜線?上は風あって涼しかったです。
最初から最後までどなたともすれ違わず三座貸切で楽しめました~
小金ヶ嶽から先の下山時に少し雨に降られましたがそれ程影響無く終われてよかったです。でも雨降る予報だったかな🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する