ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7269296
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山 (田の原口〜継子岳)

2024年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
14.7km
登り
1,428m
下り
1,431m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:46
休憩
1:09
合計
7:55
4:02
7
4:09
9
4:18
4
4:22
9
4:31
8
4:39
4:40
11
4:51
6
4:57
8
5:33
5:37
1
5:38
5
5:43
5:44
13
5:57
6:04
2
6:21
6:32
2
6:42
6:43
7
6:50
8
7:05
11
7:16
7:17
0
7:28
7:29
0
7:37
7:42
12
7:58
8:00
13
8:13
8:14
25
8:39
8:53
8
9:01
17
9:18
9:19
12
9:40
9:45
0
10:05
10:06
4
10:10
10:11
12
10:23
10:30
7
10:37
11
10:48
10:49
3
10:52
6
10:58
17
11:22
4
11:26
7
11:33
11:34
6
11:40
6
11:46
7
11:53
11:54
2
11:56
1
11:57
ゴール地点
天候 晴れ
朝は爆風
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日入り車中泊
その他周辺情報 代山温泉せせらぎの四季
田ノ原に登る途中で大きな滝が見えたので寄ってみた
2024年09月22日 15:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/22 15:43
田ノ原に登る途中で大きな滝が見えたので寄ってみた
時折小雨に打たれながら駐車場の隅でメシ
それぞれ肉を焼き酒を飲む
2
時折小雨に打たれながら駐車場の隅でメシ
それぞれ肉を焼き酒を飲む
4時スタート
山頂日の出に間に合うか
2024年09月23日 04:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 4:02
4時スタート
山頂日の出に間に合うか
大分明るくなってきた
2024年09月23日 04:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 4:46
大分明るくなってきた
2024年09月23日 05:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 5:07
2024年09月23日 05:19撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/23 5:19
王滝頂上避難施設
2024年09月23日 05:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 5:30
王滝頂上避難施設
風が強くなってきた
お気に入りの帽子が飛びそ〜
2024年09月23日 05:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 5:32
風が強くなってきた
お気に入りの帽子が飛びそ〜
王滝山頂到着
爆風でここで装備を整える
2024年09月23日 05:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 5:32
王滝山頂到着
爆風でここで装備を整える
2024年09月23日 05:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 5:36
八丁ダルミ
風の通り道で特に強くよろけるほど
2
八丁ダルミ
風の通り道で特に強くよろけるほど
シェルターがあちこちにある
2024年09月23日 05:40撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/23 5:40
シェルターがあちこちにある
きたー!よね
雲でよく見えず
2024年09月23日 05:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 5:42
きたー!よね
雲でよく見えず
2024年09月23日 05:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 5:57
2024年09月23日 05:57撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
9/23 5:57
剣ヶ峰直下のシェルターで風を凌ぐ
寒かったぁ
2024年09月23日 05:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 5:58
剣ヶ峰直下のシェルターで風を凌ぐ
寒かったぁ
剣ヶ峰到着
2024年09月23日 06:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 6:07
剣ヶ峰到着
2024年09月23日 06:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 6:08
2024年09月23日 06:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 6:08
2024年09月23日 06:10撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/23 6:10
この爆風でこの先行けるか不安になる
2024年09月23日 06:10撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/23 6:10
この爆風でこの先行けるか不安になる
富士山ぽい
2024年09月23日 06:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 6:13
富士山ぽい
しばらくシェルターで休憩して、撤退も考えたがとりあえず先に進んでみることに
2024年09月23日 06:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 6:41
しばらくシェルターで休憩して、撤退も考えたがとりあえず先に進んでみることに
降りてくるとすぐに風は弱くなってきた
こりゃ行けそうだ
2024年09月23日 06:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 6:41
降りてくるとすぐに風は弱くなってきた
こりゃ行けそうだ
ニノ池へ
2024年09月23日 06:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 6:43
ニノ池へ
2024年09月23日 06:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 6:45
砂地が昨日の雨でならした様にフラットに
なんか不思議な感じ
2024年09月23日 06:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 6:46
砂地が昨日の雨でならした様にフラットに
なんか不思議な感じ
2024年09月23日 06:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 6:48
2024年09月23日 06:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 6:49
ニノ池山荘
トイレ借りた
ニノ池山荘
トイレ借りた
2024年09月23日 06:55撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/23 6:55
2024年09月23日 06:57撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
9/23 6:57
2024年09月23日 06:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 6:57
摩利支天
2024年09月23日 06:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 6:57
摩利支天
賽の河原
2024年09月23日 07:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 7:04
賽の河原
2024年09月23日 07:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 7:14
摩利支天から剣ヶ峰
2024年09月23日 07:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 7:40
摩利支天から剣ヶ峰
摩利支天山頂
狭いのに続々と人が来る💦
2024年09月23日 07:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 7:41
摩利支天山頂
狭いのに続々と人が来る💦
五ノ池小屋
2024年09月23日 08:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 8:12
五ノ池小屋
五ノ池小屋は寝そべり系が充実
こんな所で寝そべったら根が生えてしまう〜
2024年09月23日 08:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 8:14
五ノ池小屋は寝そべり系が充実
こんな所で寝そべったら根が生えてしまう〜
継子岳へ
2024年09月23日 08:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 8:23
継子岳へ
平たい石を石碑のように立ててある郡
誰が最初に?
平たい石を石碑のように立ててある郡
誰が最初に?
もうすぐ継子岳
2024年09月23日 08:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 8:38
もうすぐ継子岳
振り返り
2024年09月23日 08:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 8:38
振り返り
継子岳到着
2024年09月23日 08:39撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
3
9/23 8:39
継子岳到着
ビールで休憩🍻
笠ヶ岳、乗鞍岳、穂高
2024年09月23日 08:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 8:39
笠ヶ岳、乗鞍岳、穂高
2024年09月23日 08:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 8:52
四ノ池
2024年09月23日 09:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 9:13
四ノ池
三ノ池 綺麗なグリーンでした
ここの登りも短いが急でキツかった
2024年09月23日 09:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 9:31
三ノ池 綺麗なグリーンでした
ここの登りも短いが急でキツかった
2024年09月23日 09:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 9:41
登り返しエグッ!
登り返しエグッ!
休憩なしで一気に上まで上がった
剣ヶ峰登頂より今日一の達成感!
2024年09月23日 09:41撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 9:41
休憩なしで一気に上まで上がった
剣ヶ峰登頂より今日一の達成感!
賽の河原まで戻ってきました
2024年09月23日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 10:10
賽の河原まで戻ってきました
帰りはもちろんトラバース!
2024年09月23日 10:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 10:46
帰りはもちろんトラバース!
八丁ダルミの
2024年09月23日 10:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 10:51
八丁ダルミの
2024年09月23日 10:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 10:51
王滝頂上避難施設うらの火口に近い場所から
雲に紛れて噴煙がしっかり出てます
2024年09月23日 10:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 10:55
王滝頂上避難施設うらの火口に近い場所から
雲に紛れて噴煙がしっかり出てます
イノシシの神様?
イノシシの神様?
駐車場までほぼまっすぐな道
2024年09月23日 10:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 10:59
駐車場までほぼまっすぐな道
最後はちょこっとラン
2024年09月23日 11:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 11:55
最後はちょこっとラン
2024年09月23日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 11:57
2024年09月23日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/23 11:57
下山っ
お疲れ様
2024年09月23日 11:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/23 11:58
下山っ
お疲れ様

感想

噴火前から一度は登ってみたかった御嶽山
中々腰が重く(家から登山口まで遠い)行く機会を逃していた
今回、赤石に行けなくなってしまったので、天気のよい御嶽山へ
駐車場争奪戦に勝つべく前日入り、車中泊
焼き肉などして酒盛り。お腹いっぱいで就寝
余裕だろと思ってた駐車場は続々入ってきて、起床時は満車になってた
3連休の駐車場争奪戦はヤバい
やっぱ前日入り車中泊は必須か

3時起床4時前出発
寒いから防寒対策してスタート
真っ暗な中登って行く
登山道は簡単。遠くに夜景が見えたが、名古屋か?
八丁タルミで日の出。雲があってイマイチ
爆風でよろけながら登頂
レインウェアも着て耐えたが寒すぎる。山頂は氷張ってた
避難小屋で寒さを防ぎつつ、先に進むか思案
とりあえず進んでみた。二ノ池山荘まで下りてきたら風も弱まってなんとかなる

摩利支天ピストンを交えて継子岳まで縦走
山頂でビール
快晴で絶景の縦走路でした
折り返して少し暖かくなった
戻りも登り返しが続き疲れた
二ノ池山荘でカッコいい手ぬぐいゲット
最後の登り返しして、トラバース
大滝口山頂から下山開始
11時くらいだが、登ってくる人も多数
ちゃっと下ってビジターセンター見学
噴火の様子を詳しく知った
今日も水蒸気が濃く上がってた
噴火だけは遭遇したくないよね

温泉入って、伊那でソースカツ丼食べて帰宅
充実した2日間でした

寒くなってきたから今後テン泊は厳しいかなー

前日入りしてお酒飲み過ぎて出発の時間はまだグロッキー🤢
山頂につくころには気分良い感じ。
だんだん調子出てきた。
どこもかしこも眺め最高だ。

三連休中日が雨で泊りの山行は中止になり御嶽山に行くことになりました。前日をゆっくり移動日に
今回、八丁ダルミの風が爆風過ぎて剣ヶ峰だけで撤退を考えるほどでした。その後は風裏、時間で風は弱まり気持ち良く行動出来た。
継子岳、三ノ池の景色は良かったが三ノ池からの登り返しがキツかった。三ノ池は良い休憩ポイント
駐車場は前日夕方はガラガラだったが登山開始の4時には近い駐車場は一杯だった。山の上からも次々と車から入って来るのがわかる。帰りには路駐も沢山確認しました。
東京からはなかなか遠い御嶽山、山梨在住の山友さんのおかげで行くことが出来ました。感謝です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら