ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7269799
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

朝日岳東南稜フリーソロ

2024年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
16.5km
登り
1,088m
下り
1,085m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:37
合計
5:51
距離 16.5km 登り 1,088m 下り 1,085m
6:17
5
6:22
82
7:44
10
7:54
7:55
5
8:00
12
8:12
6
8:18
8:20
38
8:58
9:08
28
9:36
9:45
4
9:49
10
9:59
3
10:02
10:03
15
10:29
4
10:33
11
10:44
10:51
58
11:49
11:56
12
天候 曇一時雨時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼原駐車場6時到着時は10台程度でガラガラでした。
コース状況/
危険箇所等
朝日岳東南稜は,高い登攀スキルこそ必要ないものの,ザレ場が多く浮き石やポロリする岩も多いので,ルートの適切な見極めと登攀の慎重さは求められます。
東南稜の核心でもある門のギャップは,ある程度の登攀スキルがあればクライムダウンは可能ですが,小柄な女性だと足が届かなくて苦戦するかもしれません。

前日に結構な降雨があったせいで,姥ヶ平〜沼原間は泥濘箇所多数ありも,枯れ沢は枯れたままでした。なお,濡れた沼ッ原湿原の木道は笑えるほど滑りますので要注意です。
スタート時は周囲の山がガスに包まれていたので,沼ッ原湿原は下山後に寄ることにしてスタート。登ってる間に沼原側は良い天気になり,高原山の方はよく見えていた。
2024年09月23日 07:20撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 7:20
スタート時は周囲の山がガスに包まれていたので,沼ッ原湿原は下山後に寄ることにしてスタート。登ってる間に沼原側は良い天気になり,高原山の方はよく見えていた。
白笹山〜南月山の方の稜線もこの時点では見えていた。
2024年09月23日 07:20撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 7:20
白笹山〜南月山の方の稜線もこの時点では見えていた。
日の出平へダイレクトに出る道は初めて歩いた。もっと快適な道かと思っていたけど,微妙な高さの灌木の中,179cmは歩きにくかった💦
2024年09月23日 07:41撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 7:41
日の出平へダイレクトに出る道は初めて歩いた。もっと快適な道かと思っていたけど,微妙な高さの灌木の中,179cmは歩きにくかった💦
姥ヶ平が見下ろせるところへ出てきた。
茶臼岳は雲の中だったけど,姥ヶ平は見えていた。
ひょうたん池と梵天岩は帰りに寄る予定。
2024年09月23日 07:47撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 7:47
姥ヶ平が見下ろせるところへ出てきた。
茶臼岳は雲の中だったけど,姥ヶ平は見えていた。
ひょうたん池と梵天岩は帰りに寄る予定。
牛ヶ首から北側は雲が厚い感じで一抹の不安…
2024年09月23日 07:55撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 7:55
牛ヶ首から北側は雲が厚い感じで一抹の不安…
無間地獄に差し掛かる頃にはガスが濃くなってきて…
っていうか,今日はあまりシューシューして無かった。
元気なくなってきた?
2024年09月23日 08:00撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 8:00
無間地獄に差し掛かる頃にはガスが濃くなってきて…
っていうか,今日はあまりシューシューして無かった。
元気なくなってきた?
峰の茶屋到着時は真っ白だったけど,小休止してる間に明るくなってきた。
2024年09月23日 08:17撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 8:17
峰の茶屋到着時は真っ白だったけど,小休止してる間に明るくなってきた。
周りの雲も抜けてきて東南稜も見えてきたことだし,しばらくはお天気大丈夫そう。予定通り東南稜へ向かうために,峠の茶屋駐車場方向へ降りていく。
2024年09月23日 08:21撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 8:21
周りの雲も抜けてきて東南稜も見えてきたことだし,しばらくはお天気大丈夫そう。予定通り東南稜へ向かうために,峠の茶屋駐車場方向へ降りていく。
朝日岳のカッチョ良さ👍️
このあたりから一般登山道北側を流れる(っていうか枯沢だけど)沢に向かって降りていきます。
一般道を大勢の登山者が歩いているので,ロープを跨ぐのはちと緊張する^^;
2024年09月23日 08:26撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 8:26
朝日岳のカッチョ良さ👍️
このあたりから一般登山道北側を流れる(っていうか枯沢だけど)沢に向かって降りていきます。
一般道を大勢の登山者が歩いているので,ロープを跨ぐのはちと緊張する^^;
一般登山道から見えてた堰堤の上は歩かず,その堰堤の下の藪を対岸へ突っ切り,ザレた支尾根に乗ると更に北側の沢にもう一丁堰堤が出てくるのがこの写真です。
この堰堤を渡ったら左に踏み跡があるのでそれを辿っていくと岩稜帯に出れます。
2024年09月23日 08:36撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 8:36
一般登山道から見えてた堰堤の上は歩かず,その堰堤の下の藪を対岸へ突っ切り,ザレた支尾根に乗ると更に北側の沢にもう一丁堰堤が出てくるのがこの写真です。
この堰堤を渡ったら左に踏み跡があるのでそれを辿っていくと岩稜帯に出れます。
自分は右の岩稜の際を登っていきました。
バリなので決まったルートはなく,登る人の判断で良いと思います。
2024年09月23日 08:44撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 8:44
自分は右の岩稜の際を登っていきました。
バリなので決まったルートはなく,登る人の判断で良いと思います。
少し登ってきたところで振り返る。
上の一般登山道から見えてた堰堤は,写真奥の沢の上の堰堤。その下の藪を突っ切ってザレた支尾根に登って,手前の沢の堰堤を渡ります。
2024年09月23日 08:50撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 8:50
少し登ってきたところで振り返る。
上の一般登山道から見えてた堰堤は,写真奥の沢の上の堰堤。その下の藪を突っ切ってザレた支尾根に登って,手前の沢の堰堤を渡ります。
一般登山道から丸見えで緊張する^^;
2024年09月23日 08:51撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 8:51
一般登山道から丸見えで緊張する^^;
尾根を外さない範囲で弱そうなところと崩れなさそうなところを探して歩く。
2024年09月23日 08:52撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 8:52
尾根を外さない範囲で弱そうなところと崩れなさそうなところを探して歩く。
門が間近に見えてきた〜
2024年09月23日 08:56撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 8:56
門が間近に見えてきた〜
ふと見下ろしたら,峠の茶屋やロープウェイの駐車場はかなり埋まっていた。沼原とは大違い^^;
2024年09月23日 08:56撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 8:56
ふと見下ろしたら,峠の茶屋やロープウェイの駐車場はかなり埋まっていた。沼原とは大違い^^;
門を無事通過しました。
クライムダウンと登り返しは写真取れるはずもなく💦
まずは最初の核心を越えました。
2024年09月23日 09:08撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:08
門を無事通過しました。
クライムダウンと登り返しは写真取れるはずもなく💦
まずは最初の核心を越えました。
右上のピークを目指して慎重に歩を進めます。
2024年09月23日 09:08撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:08
右上のピークを目指して慎重に歩を進めます。
門越しの茶臼岳。
ちと雲が多くなってきたけどまだ大丈夫。
2024年09月23日 09:09撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:09
門越しの茶臼岳。
ちと雲が多くなってきたけどまだ大丈夫。
稜線直登でもいいし,右のチムニーっぽいとこを登っていくのも良し。自分の判断でルートを決めるのがバリの楽しみ🎶
2024年09月23日 09:13撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:13
稜線直登でもいいし,右のチムニーっぽいとこを登っていくのも良し。自分の判断でルートを決めるのがバリの楽しみ🎶
右端は向かっている無名ピーク
朝日岳山頂立ってる人がはっきり見えるようになる。
丸見えだなぁ💦
2024年09月23日 09:16撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:16
右端は向かっている無名ピーク
朝日岳山頂立ってる人がはっきり見えるようになる。
丸見えだなぁ💦
一般登山道を歩いてる人の声もはっきり聞こえるくらいの近さ💦
2024年09月23日 09:16撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:16
一般登山道を歩いてる人の声もはっきり聞こえるくらいの近さ💦
崩さないように猫足で🐾
2024年09月23日 09:17撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:17
崩さないように猫足で🐾
だいぶ登ってきました。
2024年09月23日 09:22撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:22
だいぶ登ってきました。
最後の核心
正面突破は,取り付きが少しハングしてるのと,最後はほぼ垂壁でホールドも小さめ。ハーケンやボルトは適度に埋まってるので,ロープ出せば難なく行けるレベルだが,フリーソロは少々リスクが…💦
取り付いたら霧雨が降り出したので,下のハングを乗越して,垂壁下のバンドを左に逃げました。基部から左に回り込めば取り付きから容易に登れます。
2024年09月23日 09:33撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:33
最後の核心
正面突破は,取り付きが少しハングしてるのと,最後はほぼ垂壁でホールドも小さめ。ハーケンやボルトは適度に埋まってるので,ロープ出せば難なく行けるレベルだが,フリーソロは少々リスクが…💦
取り付いたら霧雨が降り出したので,下のハングを乗越して,垂壁下のバンドを左に逃げました。基部から左に回り込めば取り付きから容易に登れます。
山頂に着いたら普通に雨☔
休憩取らずにそそくさと下山開始😫
2024年09月23日 09:45撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:45
山頂に着いたら普通に雨☔
休憩取らずにそそくさと下山開始😫
奇岩群
通過^^;
2024年09月23日 09:55撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:55
奇岩群
通過^^;
門を横から
7mくらいのギャップをクライムダウンして登り返しました。
2024年09月23日 09:56撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:56
門を横から
7mくらいのギャップをクライムダウンして登り返しました。
剣ヶ峰手前のチョッキン
登ってみたい😆
2024年09月23日 09:59撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 9:59
剣ヶ峰手前のチョッキン
登ってみたい😆
峰の茶屋の軒下で休んでいたら本降りに…
上下ともレインを着込んで出発。
牛ヶ首で手前で雨は上がり日差しも出ましたが,姥ヶ平でレイン脱いで休んでたらまた霧雨…
仕方なく沼原まで黙々と歩きました。日の出平の分岐手前で雨脚強まり,再び上だけレインを着る。途中写真なし💦
2024年09月23日 10:30撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 10:30
峰の茶屋の軒下で休んでいたら本降りに…
上下ともレインを着込んで出発。
牛ヶ首で手前で雨は上がり日差しも出ましたが,姥ヶ平でレイン脱いで休んでたらまた霧雨…
仕方なく沼原まで黙々と歩きました。日の出平の分岐手前で雨脚強まり,再び上だけレインを着る。途中写真なし💦
雨は相変わらずでしたが,沼ッ原湿原に寄ります。
トリカブトも終盤
2024年09月23日 11:47撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 11:47
雨は相変わらずでしたが,沼ッ原湿原に寄ります。
トリカブトも終盤
大好きなアケボノソウがまだ咲いてくれてました。
ほぼほぼ終わりです。
2024年09月23日 11:50撮影 by  SH-41A, SHARP
1
9/23 11:50
大好きなアケボノソウがまだ咲いてくれてました。
ほぼほぼ終わりです。
咲いててくれてありがとう🥰
2024年09月23日 11:50撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 11:50
咲いててくれてありがとう🥰
何も見えねぇ💦
お疲れ様でした。
2024年09月23日 11:52撮影 by  SH-41A, SHARP
9/23 11:52
何も見えねぇ💦
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
ロープ25mダブル スリングx2 下降器(いずれも使用せず)

感想

お天気都合で3連休の北アの予定が流れてしまったものの,この日はお天気回復に予報が変わったこともあり,晴れの日を有効活用すべくどっか山へ行こうと色々検討した結果,那須朝日岳東南稜へ行くことにした。
那須朝日岳の東南稜へは2022年11月に5人で登って以来。冬季アルパインの入門コースとして人気ルートのようではあるものの,積雪期以外に登る人はあまりいない。難しいルートではないが故に,ただ単に登るだけではあまり意味がないと思い,
・浮き石の踏み抜きとホールドのポロリをゼロに
・ザレ場で落石や岩雪崩を起こさない
という課題を課すことにした。
フリーソロという緊張感もあっていつも以上に慎重になったせいか,上記課題は達成できて実りある一日とすることが出来た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら