ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7270327
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

鷲別岳(室蘭岳)・カムイヌプリ〜整備されていて眺望良好の巻(^^)

2024年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
11.4km
登り
873m
下り
872m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:35
合計
4:25
8:48
11
室蘭岳山麓総合公園駐車場
8:59
9:00
62
10:02
10:19
24
11:20
6
11:49
25
13:13
室蘭岳山麓総合公園駐車場
天候 晴れ☀時々曇り☁
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登別側、伊達側から来ても室蘭環状線で室蘭岳山麓総合公園を目指します。今回は山麓休憩所前の駐車場を利用しました。スキー場の駐車場なので、かなりの台数が停められます。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。登山道は登別山岳会の皆さんのご尽力により笹被り箇所は皆無です。水元沢コースは沢沿いを進みます。渡渉箇所が数ヵ所ありますので、雨が降ると渡渉しずらい場合があるかもしれません。
その他周辺情報 登別温泉、虎杖浜温泉などが近郊にあります。
今回は虎杖浜温泉の湯元ほくようさんを利用しました。日帰り入浴は5:00〜23:00、料金は600円(道新ぶんぶん会員500円)、コインロッカーは100円返戻なし。ドライヤーは無料で利用できました。
設備はかなりレトロ感がありますので、スーパー銭湯のような感じが好きな方は利用しない方が良いかもしれません。
休憩所はまだ施錠されていていました。何時から開放されるのかな〜?
2024年09月23日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 8:48
休憩所はまだ施錠されていていました。何時から開放されるのかな〜?
鷲別岳(室蘭岳)頂上方向です。
前回は冬に登ったので、雪がない時期は初めてです。今回はカムイヌプリまで縦走しま〜す。本日は天気が良くて眺望は良さそうなので、のんびり歩きま〜す。
それでは今日も元気にレッツら〜ゴ〜
2024年09月23日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 8:49
鷲別岳(室蘭岳)頂上方向です。
前回は冬に登ったので、雪がない時期は初めてです。今回はカムイヌプリまで縦走しま〜す。本日は天気が良くて眺望は良さそうなので、のんびり歩きま〜す。
それでは今日も元気にレッツら〜ゴ〜
白鳥ヒュッテまで来ました〜
令和3年に廃止になる予定だったそうですが、地元の有志の方々が管理を引き継いで存続されたそうです。
2024年09月23日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 8:59
白鳥ヒュッテまで来ました〜
令和3年に廃止になる予定だったそうですが、地元の有志の方々が管理を引き継いで存続されたそうです。
室蘭岳水神社まで来ました。
沢が流れていて、白鳥ヒュッテまで水が引かれているのかな?
2024年09月23日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 9:05
室蘭岳水神社まで来ました。
沢が流れていて、白鳥ヒュッテまで水が引かれているのかな?
急登箇所はありません。のんびり登ってきました。
振り返って室蘭の街が一望です。日本製鉄や白鳥大橋もバッチリ見えてました〜
2024年09月23日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 10:00
急登箇所はありません。のんびり登ってきました。
振り返って室蘭の街が一望です。日本製鉄や白鳥大橋もバッチリ見えてました〜
室蘭岳とうちゃこ〜
どうやら一等三角点が鷲別岳と言うらしいです。
休憩しているとマダムが登ってきてアメちゃんを頂きました。
2024年09月23日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/23 10:03
室蘭岳とうちゃこ〜
どうやら一等三角点が鷲別岳と言うらしいです。
休憩しているとマダムが登ってきてアメちゃんを頂きました。
左側が奥カムイヌプリ、右側がカムイヌプリのようです。ジェントルマンが登ってきたので、カムイヌプリへの縦走路の状況をお聞きしたが、ここと来馬岳とオロフレ山は綺麗に整備しているとお話されていた。登別山岳会の方のようで、御礼を申し上げて出発した。
2024年09月23日 10:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/23 10:03
左側が奥カムイヌプリ、右側がカムイヌプリのようです。ジェントルマンが登ってきたので、カムイヌプリへの縦走路の状況をお聞きしたが、ここと来馬岳とオロフレ山は綺麗に整備しているとお話されていた。登別山岳会の方のようで、御礼を申し上げて出発した。
少し下ったところに縦走路分岐があります。
登山道はこんな感じで綺麗に整備されていた。
2024年09月23日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 10:18
少し下ったところに縦走路分岐があります。
登山道はこんな感じで綺麗に整備されていた。
紅葉はまだしていないが、ナナカマドの実が色付いていてとてもきれい〜
2024年09月23日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 10:27
紅葉はまだしていないが、ナナカマドの実が色付いていてとてもきれい〜
分岐から25分で水元沢コースとの分岐まで来ました。カムイヌプリは左側に進みます。
2024年09月23日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 10:43
分岐から25分で水元沢コースとの分岐まで来ました。カムイヌプリは左側に進みます。
あれが奥カムイヌプリかな?
2024年09月23日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 10:53
あれが奥カムイヌプリかな?
奥カムイヌプリとうちゃこ〜
ここはあまり眺望がありませんでした。
2024年09月23日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 11:10
奥カムイヌプリとうちゃこ〜
ここはあまり眺望がありませんでした。
カムイヌプリの三角点とうちゃこ〜
ここが最高点なのかな?
眺望がないので標柱ピークを目指します。
2024年09月23日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 11:19
カムイヌプリの三角点とうちゃこ〜
ここが最高点なのかな?
眺望がないので標柱ピークを目指します。
カムイヌプリとうちゃこ〜
ヤマレコでは標高751mとなっていましたが745mが正解のようです。
2024年09月23日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/23 11:26
カムイヌプリとうちゃこ〜
ヤマレコでは標高751mとなっていましたが745mが正解のようです。
登別市幌別地区の市街地がバッチリ見えてました。
手前側の幌別ダムも見えてました〜
2024年09月23日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/23 11:27
登別市幌別地区の市街地がバッチリ見えてました。
手前側の幌別ダムも見えてました〜
奥カムイヌプリ越しの室蘭岳方向です。
ナナカマドの実が色付いていてとても綺麗でした〜
2024年09月23日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/23 11:28
奥カムイヌプリ越しの室蘭岳方向です。
ナナカマドの実が色付いていてとても綺麗でした〜
下山開始しました。
左手を見ると室蘭港が見えてました。
奥には噴火湾越しの道南の山並が見えてました〜
2024年09月23日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 11:44
下山開始しました。
左手を見ると室蘭港が見えてました。
奥には噴火湾越しの道南の山並が見えてました〜
鷲別岳頂上でお会いしたマダムに頂いたアメちゃんを食べます。最近は年をとったせいか人の温かみを特に感じるようになった(笑)
2024年09月23日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/23 11:50
鷲別岳頂上でお会いしたマダムに頂いたアメちゃんを食べます。最近は年をとったせいか人の温かみを特に感じるようになった(笑)
水元沢コース分岐まで来ました〜ここを左に進みます。
2024年09月23日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 12:14
水元沢コース分岐まで来ました〜ここを左に進みます。
沢まで下りてました〜途中にロープ場が複数ありました。
ここから沢沿いを進みます。
2024年09月23日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 12:24
沢まで下りてました〜途中にロープ場が複数ありました。
ここから沢沿いを進みます。
作業道に入っても渡渉箇所がありますが、水量が少なくて飛び石で大丈夫でした〜
2024年09月23日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 12:32
作業道に入っても渡渉箇所がありますが、水量が少なくて飛び石で大丈夫でした〜
林道の渡渉箇所です。振り返って撮影してます。
ここも飛び石で渡れました。
2024年09月23日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 12:44
林道の渡渉箇所です。振り返って撮影してます。
ここも飛び石で渡れました。
ここから沢に下りて渡渉します。
ここを見落とすと林道を進んでしまいますので注意が必要です。
2024年09月23日 12:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 12:49
ここから沢に下りて渡渉します。
ここを見落とすと林道を進んでしまいますので注意が必要です。
最後の渡渉箇所です。左側の大きな石のある所を渡りました。
2024年09月23日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 12:50
最後の渡渉箇所です。左側の大きな石のある所を渡りました。
この案内石を左に進みま〜す。
ここから登り区間になります。登りがつらいのでゆっくり登りました〜(笑)
2024年09月23日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 12:51
この案内石を左に進みま〜す。
ここから登り区間になります。登りがつらいのでゆっくり登りました〜(笑)
スキー場のゲレンデが見えてきました〜
2024年09月23日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 13:08
スキー場のゲレンデが見えてきました〜
無事下山しました〜
たいへんお疲れちゃまでした〜
2024年09月23日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 13:12
無事下山しました〜
たいへんお疲れちゃまでした〜
休憩所は開放されていました。
とても広くてゆっくり休めそうです。トイレも併設されていました。
2024年09月23日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 13:14
休憩所は開放されていました。
とても広くてゆっくり休めそうです。トイレも併設されていました。
本日は虎杖浜温泉の湯元ほくようさんにお世話になりました。『ザ・昭和』のたたずまいで、かなりレトロ感が漂う造りです。25年位前に毛ガニ食べ放題プランで宿泊したことがありますが、今だったら1泊3万円でも赤字のような気がします(笑)
2024年09月23日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/23 14:38
本日は虎杖浜温泉の湯元ほくようさんにお世話になりました。『ザ・昭和』のたたずまいで、かなりレトロ感が漂う造りです。25年位前に毛ガニ食べ放題プランで宿泊したことがありますが、今だったら1泊3万円でも赤字のような気がします(笑)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

道新夏山ガイド道央編の未登であるカムイヌプリに登りに来ましたが、折角なので、夏には登った事がない室蘭岳から縦走する事に致しました。
登別山岳会の方々のご尽力により登山道は整備されており、笹被り箇所や危険箇所はありませんでした。本当にありがたい事です。
このコースは距離や累積標高もさほどではなく眺望が良いので、初心者の方にもおすすめのコースだと思います。それからご来光を見るのにも丁度良い山だと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら