ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7273134
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

鎌ヶ岳

2024年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
3.8km
登り
377m
下り
373m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:55
休憩
0:15
合計
2:10
13:59
13:59
34
14:33
14:34
8
14:51
15:03
6
15:18
15:19
31
15:50
15:51
7
16:00
ゴール地点
天候 晴れ(晴天☀?)
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道が雨で抉られていたり、
崩れている箇所あったり、
登りは問題なく通れますが、下りは滑らないように注意が必要。

距離は短いので、サクッと登れます。
その他周辺情報 日帰り温泉:湯の山温泉 グリーンホテル
 平日 800円
 週末 900円

※1ヶ月前も来ました。
 いつもの温泉(^^)
道路脇に登山口。
ここからスタートです。
2024年09月23日 13:50撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 13:50
道路脇に登山口。
ここからスタートです。
道路にそって登山道があり、ここから下って車道から離れます〜
2024年09月23日 13:51撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 13:51
道路にそって登山道があり、ここから下って車道から離れます〜
こんな道を登ります〜
歩きやすい。
2024年09月23日 13:52撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 13:52
こんな道を登ります〜
歩きやすい。
あっという間に、武平峠へ〜
右に行くと、御在所岳。
鎌ヶ岳は左です〜
2024年09月23日 13:57撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 13:57
あっという間に、武平峠へ〜
右に行くと、御在所岳。
鎌ヶ岳は左です〜
案内板。
メインはメジャーな御在所岳ですね(^^)
2024年09月23日 13:58撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 13:58
案内板。
メインはメジャーな御在所岳ですね(^^)
こちらは綺麗な標識(^^)
2024年09月23日 13:58撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 13:58
こちらは綺麗な標識(^^)
向かっている鎌ヶ岳が見えてきました〜
ショートコースだけあって、早速近い(^^)
2024年09月23日 14:04撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:04
向かっている鎌ヶ岳が見えてきました〜
ショートコースだけあって、早速近い(^^)
岩場!
でも、すぐ終わります(^^;
2024年09月23日 14:05撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:05
岩場!
でも、すぐ終わります(^^;
正面の窪んだあたり、雨でえぐられた感じ。
さらに道自体、風化してる感じで注意が必要。
2024年09月23日 14:15撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:15
正面の窪んだあたり、雨でえぐられた感じ。
さらに道自体、風化してる感じで注意が必要。
右手はこんな感じなので、落ちないように注意して。
2024年09月23日 14:15撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:15
右手はこんな感じなので、落ちないように注意して。
道が荒れてるように見えますが、歩きやすい。
ただ、下りは滑らないように注意が必要。
2024年09月23日 14:21撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:21
道が荒れてるように見えますが、歩きやすい。
ただ、下りは滑らないように注意が必要。
御在所。
中央に見える白い鉄塔が、ロープウェイの鉄塔。
その前後に、赤のゴンドラが連なってましたが、写真だと分からないですね(^^;
2024年09月23日 14:24撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:24
御在所。
中央に見える白い鉄塔が、ロープウェイの鉄塔。
その前後に、赤のゴンドラが連なってましたが、写真だと分からないですね(^^;
1ヶ月ほど前に行った、雨ヶ岳。
御在所岳や、鎌ヶ岳と近いですね。
2024年09月23日 14:25撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:25
1ヶ月ほど前に行った、雨ヶ岳。
御在所岳や、鎌ヶ岳と近いですね。
早々と、山頂が目前に♪
ただ崩れてる斜面も見えるし、ぐるっと迂回ですね(^^)
2024年09月23日 14:26撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:26
早々と、山頂が目前に♪
ただ崩れてる斜面も見えるし、ぐるっと迂回ですね(^^)
崩れた斜面に近づきました〜
その脇を通るルート。
いずれは通れなくなりそう(^^;
2024年09月23日 14:34撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:34
崩れた斜面に近づきました〜
その脇を通るルート。
いずれは通れなくなりそう(^^;
直登コースとの分岐点。
ヤマレコでも破線になっていて、現場もロープで立入禁止になってます。
2024年09月23日 14:41撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:41
直登コースとの分岐点。
ヤマレコでも破線になっていて、現場もロープで立入禁止になってます。
遠くに見えるのは、琵琶湖かな?
遠くまでよく見えます♪
2024年09月23日 14:42撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:42
遠くに見えるのは、琵琶湖かな?
遠くまでよく見えます♪
迂回路ですが、こちらも崩れてますね。
登れるうちに登れて良かった(^^;
2024年09月23日 14:43撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:43
迂回路ですが、こちらも崩れてますね。
登れるうちに登れて良かった(^^;
山頂目前。
小さな祠がありました。
2024年09月23日 14:51撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:51
山頂目前。
小さな祠がありました。
山頂、到着♪
1時間ほどで楽チンでした(^^)

バックに御在所岳〜
2024年09月23日 14:52撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:52
山頂、到着♪
1時間ほどで楽チンでした(^^)

バックに御在所岳〜
山頂にも鎖。
ここが直登コースなんでしょうね。
2024年09月23日 14:53撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:53
山頂にも鎖。
ここが直登コースなんでしょうね。
山頂には、大きな岩が。
このイメージがあって、コースに岩場が多いって思っていたのでしょう(^^)
2024年09月23日 14:55撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:55
山頂には、大きな岩が。
このイメージがあって、コースに岩場が多いって思っていたのでしょう(^^)
愛知方面。
どこまで見えてるのかな?
2024年09月23日 14:56撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:56
愛知方面。
どこまで見えてるのかな?
伊勢方面。
伊勢湾の括れ具合が分かり、伊勢を感じます(^^)
2024年09月23日 14:58撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:58
伊勢方面。
伊勢湾の括れ具合が分かり、伊勢を感じます(^^)
中部国際空港・セントレア方面。
たぶん、中央あたりの海に出っ張ってる部分かと(^^)
2024年09月23日 14:59撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 14:59
中部国際空港・セントレア方面。
たぶん、中央あたりの海に出っ張ってる部分かと(^^)
下りは滑りそうで、慎重に。
特に、このあたりは、砂のような坂道(^^;
2024年09月23日 15:18撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 15:18
下りは滑りそうで、慎重に。
特に、このあたりは、砂のような坂道(^^;
さようなら。鎌ヶ岳〜
2024年09月23日 15:24撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 15:24
さようなら。鎌ヶ岳〜
武平峠まで帰ってきました〜
2024年09月23日 15:49撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 15:49
武平峠まで帰ってきました〜
登山口、到着〜
2024年09月23日 15:57撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 15:57
登山口、到着〜
さらに車道を歩いて、駐車場、到着♪
お疲れ様でした〜

指の出血は、汗と血が混ざって、染みてきてました。
この後、温泉に行って綺麗な絆創膏に変えます(^^;
2024年09月23日 16:00撮影 by  SH-02M, SHARP
9/23 16:00
さらに車道を歩いて、駐車場、到着♪
お疲れ様でした〜

指の出血は、汗と血が混ざって、染みてきてました。
この後、温泉に行って綺麗な絆創膏に変えます(^^;
撮影機器:

感想

有休とって+三連休の四日間で、南アルプス南部(聖岳、赤石岳、荒川三山)に行くつもりが、登山口のある椹島までの林道で崖崩れがあったと予約してた山小屋から連絡。
夏期休暇も予約してましたが、台風でキャンセルになり、今年は行くなと言うことかと断念(^^;
三連休、天気もイマイチでしたが、最終日だけ天気が良かったので近場でチョイス。

鈴鹿セブンマウンテンが残り2座だったので、手軽に登れる鎌ヶ岳へ〜

まず最初、駐車場のトイレで事件。
かなり建て付けが悪く、扉が閉まらない…
力一杯で締めたら、指がどこかに引っ掛かったようで、切れて出血!!
浅かったので、痛みはさほどないものの、血が止まらず、一度登山口から離れて、ドラッグストアを探す羽目に…
絆創膏を何重にもしてどうにか血が垂れないようになり、再度登山口へ戻って出発!
1時間半ほどロスしました(^^;

本題の登山はと言うと、岩場が多いイメージでしたが思ったより少なく、ただ崩れてる部分や風化してる箇所もあり、このコースはいつまで登れるのかな?って心配になる感じ(^^;
下りは気を付ける必要がありますが、登りは楽チンでした(^^)
往復2時間で、山頂は天気もよく遠くまで景色が見えて絶景♪
なかなか、コスパの良い登山でした(^^)
 ※指のケガを除けばw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら