記録ID: 7275423
全員に公開
ハイキング
比良山系
あー!私も武奈ヶ岳に登りたいんだから!
2024年09月23日(月) [日帰り]
滋賀県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 16:04
- 距離
- 45.0km
- 登り
- 4,298m
- 下り
- 4,298m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 14:54
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 15:46
距離 45.0km
登り 4,298m
下り 4,298m
22:37
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
レコが適当というより毎回文章に時間かかりすぎてタイムアップ。
天気も良く皆さまの楽しいレコを拝見させていただきます!
ルート8848まであと約4,500m(現在5合目地点)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
スキー場の斜面の面影があってなつかしい。
レコ公開して10分も経ってないくらい、早速のコメントをありがとうございます。
凄い(かもしれない)、いえいえどちらかと言えば全然力不足で、レコの中には到底人間とは思えない超人の方々がゴロゴロおられますので、もう少し頑張れるよう努力しているところです。
スキー場の面影と仰られますと、もしかして当時の比良山をご存知なのでしょうか。
私は比良を知る前に閉鎖の方が早く、過去の姿がどんなものだったか気になります。
ネットに現存する数少ない写真から、かつて一定でフラットだったスキー場の斜面は雨水によりボコボコに削られ、その日当たりの良い場所には杉の芽を出し小樹になり自然に還っていってますね。
埋設した地中ケーブル、錆だらけの看板、特にプラスチック類に関してはまだまだ耐久性があり、この先も不名誉な形で比良山スキー場が残り続けていくようです。
コース表見てビックリ。。。
あなたらしい拘りのある歩きにされたのですね!
私には到底無理ですが、久しぶりバッタリでき、良かったです。。。
考えてみれば、途中で会えなかったわけが理解できました
ではでは又🌸
正面谷の駐車場でお会いしたきり、長らくお待たせしました。すみません。
仕事のトラブルは言い訳ですが、残業と早出出勤しても足りないくらい仕事に追われ、普段の用事も延期をさらに延期する無茶苦茶状態で、やっと週末になり一息つけました。
毎回そんなことはどうでもいい話でさっさと返事よこせですね。
実は別れる際、このあともう一度お声がけするぞと密かにチャレンジが始まっていたのですが結果的には未達で終わってしまいました。
483264さんには結構バッタリしておりまして、長距離が大変でも比良山行頻度ランキングなら楽々上位ランカー確定、私はもう一踏ん張り必要なレベルです。
当日撮られたお花の写真を見させてもらいましたが、もう山行かなくても良いくらい、毎回公式サイト並みに詳しく状況を載せられていますね。
未来のAIヤマレコもその時が来るまでありがたく情報収集していると思います!
お久しぶりですね♪
林道は仮復旧したようですね。
この3連休は久しぶりにイン谷口も賑わっていたのでしょうか。
23日のお昼頃だと私は逢坂山にいましたが、同じく琵琶湖の色がひときわ美しく感じました。
夏の間に眺めていたのと印象が違うような。
もしかして同じように見える晴天でも、春夏秋冬で湖面の色が違う・・?
ともかく、琵琶湖を見下ろせる比良が近くて幸せだな〜と思う毎日です(^^)
昨夜は遅くにコメントありがとうございます。
SNS恐るべし、閑古鳥の鳴いていた比良が一気に人もクルマも戻ってきました。
数日前まで過疎っていた場所に労力コストを使い道路を直したのですから、もっと滋賀県は自信を持って積極的にアピールして欲しい、日付がどこかに残ってあるだけでも頑張った証ですからね。
もう琵琶湖がサクサク開通のお祝いをしてくれたのか当日の気候、空気の澄み具合、太陽の位置が組み合わさり、最も美しい姿を見せてくれましたね。
目の前にあるものは約400万年の歴史を有する清らかな水の神殿、今も琵琶湖は静かに生きているようで、ずっと眺めていられるよう時間が止まってくれれば良いのに。
山深く雪も多く、そしてなにより琵琶湖を愛でるローゼンさんと共感させてもらい、私もとっても幸せです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する