ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7282380
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山

2024年09月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
yamanekoruru その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
8.1km
登り
985m
下り
986m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:54
合計
7:12
距離 8.1km 登り 985m 下り 986m
5:33
56
6:29
6:29
41
7:11
7:12
106
8:58
9:34
23
9:58
10:07
71
11:17
11:18
35
11:53
12:00
46
12:46
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場(無料)平日なので5:30空いていました。
コース状況/
危険箇所等
押手川まで展望のない樹林帯。
その後も木の間にチラリ展望で山頂近くで大展望広がりました。
下りは青年小屋周りで押手川に向かいましたが、湿って滑る段差の岩場歩き部分があり溜め息歩きでした。
5:34 観音平駐車場からスタート。
2024年09月26日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 5:53
5:34 観音平駐車場からスタート。
朝日に輝くトリカブト。
2024年09月26日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/26 6:16
朝日に輝くトリカブト。
ずーっと同じような坂道を登っていきます。
2024年09月26日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 6:16
ずーっと同じような坂道を登っていきます。
押手川まで来ました。
2024年09月26日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/26 7:13
押手川まで来ました。
木々の隙間に雲海が見えました。
2024年09月26日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/26 8:04
木々の隙間に雲海が見えました。
甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳。
2024年09月26日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/26 8:04
甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳。
北岳。
2024年09月26日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/26 8:04
北岳。
オベリスクもちょこんと見えました。
2024年09月26日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
9/26 8:05
オベリスクもちょこんと見えました。
鉄のハシゴありました。
2024年09月26日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 8:27
鉄のハシゴありました。
歩きにくい岩場を登ります。
2024年09月26日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 8:31
歩きにくい岩場を登ります。
またまた木々の隙間に雲海✨
2024年09月26日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/26 8:35
またまた木々の隙間に雲海✨
富士山☆
2024年09月26日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
9/26 8:35
富士山☆
そしてまた登り。ヤマハハコ。
2024年09月26日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 8:41
そしてまた登り。ヤマハハコ。
またまた木々の隙間に雲海✨
2024年09月26日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/26 8:45
またまた木々の隙間に雲海✨
やっと山頂です。
2024年09月26日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/26 8:57
やっと山頂です。
諏訪湖が見えます。
2024年09月26日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/26 8:58
諏訪湖が見えます。
南側には富士山と南アルプス。
2024年09月26日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/26 9:01
南側には富士山と南アルプス。
富士山アップ
2024年09月26日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/26 9:34
富士山アップ
記念写真撮っていただきました。
2024年09月27日 20:55撮影
5
9/27 20:55
記念写真撮っていただきました。
青年小屋に下ります。
2024年09月26日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/26 9:49
青年小屋に下ります。
青年小屋は歩荷の為に13時まで留守ですと貼り紙ありました。
2024年09月26日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 9:59
青年小屋は歩荷の為に13時まで留守ですと貼り紙ありました。
黄色いキノコ?
2024年09月26日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 10:11
黄色いキノコ?
押手川まで長く感じました。
2024年09月26日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/26 10:31
押手川まで長く感じました。
やっと歩きやすい道になってホッとする。
2024年09月26日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/26 11:44
やっと歩きやすい道になってホッとする。
鮮やかなトリカブトがブドウに見えたりして、、、。
2024年09月26日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/26 12:36
鮮やかなトリカブトがブドウに見えたりして、、、。
12:46 ゴール。駐車場はそこそこ埋まっていました。
2024年09月27日 11:15撮影
3
9/27 11:15
12:46 ゴール。駐車場はそこそこ埋まっていました。

感想

八ヶ岳は何度か行っていますが、編笠山は未踏だったので行ってきました。
雪のある編笠山は良いと聞いて、まず下調べ兼ねて雪のない編笠山を登ろうと挑戦。ずーっと同じような登りが続き、嫌になりましたが1人ではなかったのでお喋り登山で気が紛れ、なんとか歩けた感じです。
雪のある編笠山は無理かも?
権現岳や赤岳など北面はガスっていて、チラッとあっ!ガスがはれた?と写真を撮ろうとするとまたガスガスで諦めました。
長かった夏の終わりを感じた山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

るるさん

 編笠山は未踏でしたか。
アルペン的な南八ヶ岳の中では、森林に覆われて穏やかな山容ですから、ちょっと優先順位が下がるかもですね。でも、なかなか良い山ですよね。下界の見晴らしが素晴らしいし。(これ富士見町の方から登った場合だけかな?) 山頂から青年小屋への下りは、岩の間に落ちそうで怖いですよね。

 大昔の冬に登ったことがありますが、るるさんに「無理〜」って思わせるような箇所はないと思いますよ。
 
2024/10/1 13:46
いーぐるさん、こんばんは。
八ヶ岳で未踏の山は双子山、雨池山、中山、中岳、丸山になりましたが、まぁそこは行かなくても良いかな?

最近、猫も私も老化して山への気力イマイチになってきました。
これってコロナワクチン7回も受けたせいかも?なんて思っちゃいます。
やっと涼しくなってきたのに、またインフルエンザワクチンが来月に迫ってきて嫌になります。
でも、銀白の山々を見に行く事を楽しみに頑張りま〜す。
コメントありがとうございました。

2024/10/1 22:05
ruruさん こんにちは。
編笠山は私的には断然、積雪期がおすすめです。山頂からの目の前の冠雪の八ヶ岳連峰が素晴らしい。南アルプスもきれいです。編笠山も蓼科山も積雪期の楽しさを知って以来ほかの季節には脚が向かなくなりました。好天は絶対条件ですが。
気力沸きますよ(^^♪
2024/10/7 9:54
いいねいいね
1
ken222さん、こんにちは。

そうですか。断然積雪期の方が魅力的なのですね!

この夏が暑く長かったのでバテて怠けていたら山歩きが鈍ってしまいました。
1年が早いです。
この時は北側の展望がイマイチだったので、是非いつか挑戦したいと思います。

コメントありがとうございました。


2024/10/11 16:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら