ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7285390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

森吉山

2024年09月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
14.9km
登り
838m
下り
836m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
1:26
合計
6:27
距離 14.9km 登り 838m 下り 836m
8:23
9
9:38
9:41
7
9:48
23
10:11
10:16
16
10:32
10:37
12
10:49
10:57
18
11:15
11:16
9
11:25
12:01
8
12:09
18
12:41
6
13:03
70
14:13
14:20
9
14:29
14:50
0
14:50
ゴール地点
天候 ほぼ晴天
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前泊した杣温泉旅館から舗装路を30分位走り、最後の100m位林道を走りますが、快適な林道でした。
こめつが山荘前に舗装された駐車場があり、30台位駐められそうです
こめつが山荘の中と裏にトイレがありました。
コース状況/
危険箇所等
こめつがコースは、中盤から乾いた河原みたいな所を登るので丸い石がゴロゴロしていて、地味に登りにくかったです。

勘助道分岐から一ノ越に登らず雲嶺峠に行く巻き道がありましたが、距離が400m長くて結構登るので、一ノ越に直登した方が景色が素晴らしいのでお勧めです。

松倉コースは下りに利用しましたが、上段は刈り払らいされた笹と草が茂っており、デコボコした登山道が見えなくてちょっと歩きにくかったです。
後半は、デコボコもなくブナ林の中を快適に歩けました。
只、こめつが山荘には、林道に降りてから30分程余計に歩かなければなりません。

コース上で特に危険な箇所はありませんでした。
こめつが山荘前の駐車場に到着
左側が山荘です。
2024年09月27日 08:17撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 8:17
こめつが山荘前の駐車場に到着
左側が山荘です。
こめつが山荘
2024年09月27日 08:17撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 8:17
こめつが山荘
山荘内の様子
2024年09月27日 08:19撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/27 8:19
山荘内の様子
2階があります。
2024年09月27日 08:19撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/27 8:19
2階があります。
山荘の右側から登ります。
ここは左側に行きます。
2024年09月27日 08:20撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 8:20
山荘の右側から登ります。
ここは左側に行きます。
この先の鐘を鳴らして、熊さんに登ることを知らせます。
2024年09月27日 08:22撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 8:22
この先の鐘を鳴らして、熊さんに登ることを知らせます。
登山道の様子
2024年09月27日 08:26撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 8:26
登山道の様子
刈り払いされています。
2024年09月27日 08:30撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 8:30
刈り払いされています。
登山道の様子
2024年09月27日 08:39撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 8:39
登山道の様子
中盤から干し上がった河原みたいな丸い石がゴロゴロしているところを延々と登るのでちょっと登りづらかった
2024年09月27日 08:57撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 8:57
中盤から干し上がった河原みたいな丸い石がゴロゴロしているところを延々と登るのでちょっと登りづらかった
ここは右側の巻き道を行かず、左側に一ノ越に直登した方が良いと思いました。
2024年09月27日 09:20撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 9:20
ここは右側の巻き道を行かず、左側に一ノ越に直登した方が良いと思いました。
一ノ越山頂
ここから天空の素晴らしい景色が広がります。
久しぶりに感動しました。
2024年09月27日 09:38撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 9:38
一ノ越山頂
ここから天空の素晴らしい景色が広がります。
久しぶりに感動しました。
素晴らしいロケーションです。
2024年09月27日 09:38撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 9:38
素晴らしいロケーションです。
結構赤とんぼがいて、左側の写り込んでいました。
2024年09月27日 09:38撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 9:38
結構赤とんぼがいて、左側の写り込んでいました。
森吉山です。
2024年09月27日 09:38撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 9:38
森吉山です。
一ノ越山頂
2024年09月27日 09:38撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 9:38
一ノ越山頂
三角点
2024年09月27日 09:40撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 9:40
三角点
2024年09月27日 09:40撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 9:40
木道が始まりました。
横棒が邪魔ですが、滑り易いときは必要なでしょうか?
2024年09月27日 09:47撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 9:47
木道が始まりました。
横棒が邪魔ですが、滑り易いときは必要なでしょうか?
雲嶺峠分岐
右側に行くと勘助道分岐への巻き道と松倉コースの下りとなります。
2024年09月27日 09:49撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 9:49
雲嶺峠分岐
右側に行くと勘助道分岐への巻き道と松倉コースの下りとなります。
左側が松倉コース
2024年09月27日 09:50撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 9:50
左側が松倉コース
登山道の様子
結構、平坦です。
2024年09月27日 09:55撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 9:55
登山道の様子
結構、平坦です。
小さな湿原
2024年09月27日 10:05撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:05
小さな湿原
池糖もあります。
2024年09月27日 10:05撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:05
池糖もあります。
2024年09月27日 10:06撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:06
森吉避難小屋、森吉神社に到着
2024年09月27日 10:10撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:10
森吉避難小屋、森吉神社に到着
右奥が森吉神社
2024年09月27日 10:10撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:10
右奥が森吉神社
2024年09月27日 10:10撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:10
中は結構綺麗でした。
2024年09月27日 10:11撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:11
中は結構綺麗でした。
さらに奥の様子
2024年09月27日 10:11撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:11
さらに奥の様子
トイレは使用禁止でした。
2024年09月27日 10:12撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:12
トイレは使用禁止でした。
森吉神社
2024年09月27日 10:12撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:12
森吉神社
内の様子
2024年09月27日 10:12撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:12
内の様子
冠岩
御神体でしょうか?
2024年09月27日 10:13撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:13
冠岩
御神体でしょうか?
平ヶ岳の玉子石の100倍大きかったです。
大きさに圧倒されました。
2024年09月27日 10:13撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:13
平ヶ岳の玉子石の100倍大きかったです。
大きさに圧倒されました。
裏の胎内潜り
2024年09月27日 10:14撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:14
裏の胎内潜り
2024年09月27日 10:15撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/27 10:15
振り返って避難小屋と冠岩
2024年09月27日 10:18撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:18
振り返って避難小屋と冠岩
池糖
2024年09月27日 10:21撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:21
池糖
2024年09月27日 10:21撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:21
雄大で素晴らしい景色です。
2024年09月27日 10:36撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:36
雄大で素晴らしい景色です。
紅葉は素晴らしいと思います。
2024年09月27日 10:36撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:36
紅葉は素晴らしいと思います。
2024年09月27日 10:36撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:36
石森分岐
阿仁スキー場ゴンドラ山頂駅へ行く木道です。
ここで会った男性は地元の方で爆竹まで持っていたので驚きました。
私は1万2千円の熊スプレーと2950円の熊電子ホイッスルしか持っていないのに
2024年09月27日 10:38撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:38
石森分岐
阿仁スキー場ゴンドラ山頂駅へ行く木道です。
ここで会った男性は地元の方で爆竹まで持っていたので驚きました。
私は1万2千円の熊スプレーと2950円の熊電子ホイッスルしか持っていないのに
阿仁避難小屋
右側がトイレ
2024年09月27日 10:54撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:54
阿仁避難小屋
右側がトイレ
ここはあまり綺麗ではありませんでした。
2024年09月27日 10:55撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:55
ここはあまり綺麗ではありませんでした。
森吉山方向
2024年09月27日 10:59撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:59
森吉山方向
木道が続きます
2024年09月27日 10:59撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 10:59
木道が続きます
2024年09月27日 11:01撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:01
ヤマレコはこの手前で稚児平とアナウンスしますが、ここが稚児平です。
2024年09月27日 11:17撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:17
ヤマレコはこの手前で稚児平とアナウンスしますが、ここが稚児平です。
稚児平
2024年09月27日 11:17撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/27 11:17
稚児平
山頂方面
2024年09月27日 11:17撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:17
山頂方面
森吉山山頂
2024年09月27日 11:25撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/27 11:25
森吉山山頂
山頂からの景色
2024年09月27日 11:26撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:26
山頂からの景色
山頂の様子
2024年09月27日 11:26撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:26
山頂の様子
2024年09月27日 11:26撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:26
2024年09月27日 11:27撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:27
2024年09月27日 11:27撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:27
2024年09月27日 11:27撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:27
2024年09月27日 11:27撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:27
2024年09月27日 11:28撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:28
2024年09月27日 11:31撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:31
2024年09月27日 11:33撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:33
三角点
2024年09月27日 11:34撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:34
三角点
山座同定盤
2024年09月27日 11:35撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 11:35
山座同定盤
下山道の様子
2024年09月27日 12:04撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 12:04
下山道の様子
2024年09月27日 12:19撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 12:19
何かの花
2024年09月27日 12:22撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 12:22
何かの花
阿仁避難小屋へ戻って来ました。
2024年09月27日 12:28撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 12:28
阿仁避難小屋へ戻って来ました。
下山道の様子
2024年09月27日 12:32撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 12:32
下山道の様子
所々に湿原があります。
2024年09月27日 12:32撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 12:32
所々に湿原があります。
2024年09月27日 12:35撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 12:35
2024年09月27日 12:41撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 12:41
2024年09月27日 12:44撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 12:44
2024年09月27日 12:50撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 12:50
こういう横棒が無い木道が好きです
2024年09月27日 12:53撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 12:53
こういう横棒が無い木道が好きです
爆竹を持っていた方に勧められたので、下山は松倉コースを利用しました
勘助道分岐行く分岐
2024年09月27日 13:12撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 13:12
爆竹を持っていた方に勧められたので、下山は松倉コースを利用しました
勘助道分岐行く分岐
2024年09月27日 13:12撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 13:12
下山道の様子
ブナ林が始まりました。
2024年09月27日 13:14撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 13:14
下山道の様子
ブナ林が始まりました。
ちょっと藪ぽいです。
2024年09月27日 13:26撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 13:26
ちょっと藪ぽいです。
ブナ林
2024年09月27日 13:38撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 13:38
ブナ林
この林道に降りて来ます
左側の林道に3台位駐められるスペースがあります。
ここで石森分岐で爆竹を持っていた男性に会い、こめつが山荘まで送って頂きました。
30分短縮出来ました。
2024年09月27日 14:14撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 14:14
この林道に降りて来ます
左側の林道に3台位駐められるスペースがあります。
ここで石森分岐で爆竹を持っていた男性に会い、こめつが山荘まで送って頂きました。
30分短縮出来ました。
駐車場に戻って来ました
2024年09月27日 14:43撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 14:43
駐車場に戻って来ました
こめつが山荘の見学をしました。
2024年09月27日 14:44撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 14:44
こめつが山荘の見学をしました。
台所
2024年09月27日 14:44撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 14:44
台所
奥の和室
2024年09月27日 14:45撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/27 14:45
奥の和室
2024年09月27日 14:45撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 14:45
水は出ないようですが、風呂場がありました。
2024年09月27日 14:45撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/27 14:45
水は出ないようですが、風呂場がありました。
1階の居間
暖炉は使用禁止
2024年09月27日 14:46撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 14:46
1階の居間
暖炉は使用禁止
2階の2段ベット
布団はありません。
2024年09月27日 14:46撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 14:46
2階の2段ベット
布団はありません。
2階から居間の様子
2024年09月27日 14:47撮影 by  SO-41B, Sony
9/27 14:47
2階から居間の様子
前泊、後泊した杣温泉旅館
登山口から一番近いのでここに泊まりました。
直ぐ横には森吉山山荘とか途中には森吉テレマークとか宿泊施設がありましたが、もう営業していないのか、廃業したのかやっていませんでした。
2024年09月27日 16:49撮影 by  SO-41B, Sony
1
9/27 16:49
前泊、後泊した杣温泉旅館
登山口から一番近いのでここに泊まりました。
直ぐ横には森吉山山荘とか途中には森吉テレマークとか宿泊施設がありましたが、もう営業していないのか、廃業したのかやっていませんでした。
撮影機器:

感想

前日登った地味な白神岳だけとは違い、一ノ越からの絶景、湿原、池糖、ブナ林には驚きました。
200名山・300名山ハンターとして、200名山だから森吉山という山に只登ったのですが、これほどの素晴らしいロケーションが待ち構えていると思いにもよりませんでした。
火山性の山が好きなので。一切経山の素晴らしかったですが、森吉山はこの5年間で一番素晴らしい山の一つです。

最初は阿仁スキー場からゴンドラに乗ってサクと登ろうと思っていたのに直前になって故障してしまい、なかなか直してくれず、今年は天候が不順なので、先週が全部晴れだったので、仕方なくこめつがコースを選びましたが、結局、一ノ越や松倉コースのブナ林を通れて正解でした。

昭文社の「山と高原地図」では、コースタイムが休憩30分を入れて、7時間35分となっていると思いますが、往復6時間位のような気がしました。

白神岳は、2人しかすれ違いませんでしたが、森吉山は10人位とすれ違いました。

後泊して、帰りが土曜日だったので、高速が混むだろうと覚悟して帰ったのですが、全く込んでいなかったので拍子抜けしました。
節約の為、何時もは国立インターで降りるところを入間インターで降りて1410円節約しました。
入間インターから先はいつも混んでいるので、時間も15分位しか違わない様な気がしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら