ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7289547
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ケ岳(大人の休日を使って 2日目)

2024年09月28日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
lily616 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:44
距離
10.3km
登り
459m
下り
459m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
2:51
合計
6:45
距離 10.3km 登り 459m 下り 459m
8:12
1
スタート地点
8:13
8:23
13
8:36
8:44
43
9:27
38
10:05
6
10:11
10:58
39
11:37
11:40
13
11:53
6
11:59
13:01
8
13:09
13:20
6
13:26
13:28
15
13:43
13:53
1
13:54
13:59
45
14:44
14:57
0
14:57
ゴール地点
久々のJR大人の休日が5日間になり金額もネット受付18800円。紅葉の時期になったのに使わない手はない!
山を教えてくれた先輩に声かけて夫と3人で申し込む。
駅ネットは初めて。挑戦するも二日がかりでどうにか買えた。
ところがTが前からの風邪拗らせてキャンセル。申し訳ないけど
日頃のご褒美に遊ばせてもらおう!
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
27日東京はやぶさ51号6:56発ー盛岡駅9:10  
 盛岡観光
 案内所にて3時までの観光についてアドバイスを受ける
 マリオス展望室 市街地循環バスでんでんむしで移動 賢治啄木青春館
 レンガ館 など見学 盛岡ラーメン
 盛岡🚃ー4:00田沢湖(大人の休日5日間18800円)ー水沢温泉郷 宿泊

28日 秋田駒ケ岳
   宿から送迎  🚌アルパこまくさでー八合目630円
   下山 八合目🚌アルパこまくさ630円(宿の送迎)ペンション泊

29日 田沢湖‐盛岡 9時10分発🚌−八幡平山頂(片道スイカ1200円?)
   黒谷地登山口🚌ー盛岡−田沢湖 水沢温泉郷 ペンション泊

30日 田沢湖 10:14こまち16号‐盛岡10:49
   盛岡10:59乗換 八戸11:26ー🚌八食センター行き(100円)
   八戸15:42発はやぶさー東京18:23







 
  
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
その他周辺情報 水沢温泉郷
八合目 🚌降車
🚌アルパこまくさ〜八合目まで片道630円
避難小屋にトイレあり。
2024年09月28日 08:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 8:17
八合目 🚌降車
🚌アルパこまくさ〜八合目まで片道630円
避難小屋にトイレあり。
いい天気です。身支度整え出発
2024年09月28日 08:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 8:17
いい天気です。身支度整え出発
中央左手に靴洗い場
2024年09月28日 08:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 8:22
中央左手に靴洗い場
八合目の避難小屋
とても奇麗です。お掃除の方2名
2024年09月28日 08:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 8:22
八合目の避難小屋
とても奇麗です。お掃除の方2名
駒ケ岳の簡略図
ザッと回って紅葉を見ましょう。
2024年09月28日 08:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 8:24
駒ケ岳の簡略図
ザッと回って紅葉を見ましょう。
避難小屋の中
キレイです。
2024年09月28日 08:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 8:26
避難小屋の中
キレイです。
2階は宿泊
2024年09月28日 08:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 8:26
2階は宿泊
足洗い場過ぎて道なりにいくとすぐウメバチソウ
2024年09月28日 08:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 8:29
足洗い場過ぎて道なりにいくとすぐウメバチソウ
ナナカマド
2024年09月28日 08:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 8:31
ナナカマド
トリカブト
2024年09月28日 08:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 8:34
トリカブト
正面からトリカブト
2024年09月28日 08:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 8:34
正面からトリカブト
トリカブトの実
2024年09月28日 08:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 8:34
トリカブトの実
シラヤマギク
2024年09月28日 08:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/28 8:36
シラヤマギク
鉱山集積跡(登山道左です)
気づかず通り過ぎるかも。
ここへ下りた事ありますが今は禁止。
2024年09月28日 08:37撮影 by  SH-41A, SHARP
2
9/28 8:37
鉱山集積跡(登山道左です)
気づかず通り過ぎるかも。
ここへ下りた事ありますが今は禁止。
ナナカマド オレンジ
2024年09月28日 08:38撮影 by  SH-41A, SHARP
9/28 8:38
ナナカマド オレンジ
新道へ
2024年09月28日 08:39撮影 by  SH-41A, SHARP
9/28 8:39
新道へ
Nさん登山はもういいかな なんて言っていましたがなんのなんの健脚です。
2024年09月28日 08:39撮影 by  SH-41A, SHARP
2
9/28 8:39
Nさん登山はもういいかな なんて言っていましたがなんのなんの健脚です。
タカシマランの残った実でしょうか。
2024年09月28日 08:41撮影 by  SH-41A, SHARP
9/28 8:41
タカシマランの残った実でしょうか。
振り返って 上り始めの八合目。
送ってきてくれた🚌が見えます。
2024年09月28日 08:44撮影 by  SH-41A, SHARP
2
9/28 8:44
振り返って 上り始めの八合目。
送ってきてくれた🚌が見えます。
石を歩く
2024年09月28日 08:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 8:51
石を歩く
森吉山が見えています。
2024年09月28日 08:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 8:53
森吉山が見えています。
ベンチを借りて一枚脱ぎます。
暑くなりました。
2024年09月28日 08:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 8:55
ベンチを借りて一枚脱ぎます。
暑くなりました。
マイヅルソウの実 光ってる
2024年09月28日 08:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 8:57
マイヅルソウの実 光ってる
ナナカマドの実
2024年09月28日 09:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 9:01
ナナカマドの実
左端に乳頭山が
2024年09月28日 09:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 9:03
左端に乳頭山が
シラヤマギク
2024年09月28日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 9:04
シラヤマギク
ウメバチソウ
2024年09月28日 09:08撮影 by  SH-41A, SHARP
2
9/28 9:08
ウメバチソウ
トリカブト
2024年09月28日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 9:09
トリカブト
乳頭山 望遠で
2024年09月28日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/28 9:09
乳頭山 望遠で
田沢湖が見える。雲が湖面に写っています
2024年09月28日 09:12撮影 by  SH-41A, SHARP
2
9/28 9:12
田沢湖が見える。雲が湖面に写っています
男女岳 紅葉始まりました。
2024年09月28日 09:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/28 9:15
男女岳 紅葉始まりました。
片倉岳 ここの地面は赤い土
2024年09月28日 09:18撮影 by  SH-41A, SHARP
9/28 9:18
片倉岳 ここの地面は赤い土
休憩もせず先へ
2024年09月28日 09:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 9:21
休憩もせず先へ
紅葉が出てきました。
2024年09月28日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/28 9:23
紅葉が出てきました。
紅葉はまだまだこれからです。
2024年09月28日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 9:24
紅葉はまだまだこれからです。
男女岳
2024年09月28日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/28 9:30
男女岳
ダイコンソウの紅葉
2024年09月28日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 9:30
ダイコンソウの紅葉
ここ数年 秋田駒には降られて登れず 
久しぶりの登山日より。
2024年09月28日 09:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 9:47
ここ数年 秋田駒には降られて登れず 
久しぶりの登山日より。
後一週間もしたら色とりどりでしょう。
これでも満足
2024年09月28日 09:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/28 9:51
後一週間もしたら色とりどりでしょう。
これでも満足
男女岳の裾野
2024年09月28日 09:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/28 9:51
男女岳の裾野
右 男岳
2024年09月28日 09:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 9:57
右 男岳
阿弥陀池が見えてきました。
2024年09月28日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 10:03
阿弥陀池が見えてきました。
阿弥陀池は後で行くにして
男岳 横岳 ムーミン谷の分岐へ上がります。
2024年09月28日 10:05撮影 by  SH-41A, SHARP
1
9/28 10:05
阿弥陀池は後で行くにして
男岳 横岳 ムーミン谷の分岐へ上がります。
分岐点
2024年09月28日 10:06撮影 by  SH-41A, SHARP
9/28 10:06
分岐点
振り返ると 男女岳の山頂に飛行機雲
2024年09月28日 10:07撮影 by  SH-41A, SHARP
3
9/28 10:07
振り返ると 男女岳の山頂に飛行機雲
右見れば今歩いてきた八合目からの道からモクモクと雲
2024年09月28日 10:07撮影 by  SH-41A, SHARP
1
9/28 10:07
右見れば今歩いてきた八合目からの道からモクモクと雲
Nさんはここで休憩
ちょっと男岳へ行ってきます。
途中で戻りますね。
2024年09月28日 10:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/28 10:31
Nさんはここで休憩
ちょっと男岳へ行ってきます。
途中で戻りますね。
阿弥陀池を背にすると見える女岳
2024年09月28日 10:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 10:31
阿弥陀池を背にすると見える女岳
男岳へ上り始めると見えてくる 小岳 ムーミン谷 
女岳
2024年09月28日 10:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 10:33
男岳へ上り始めると見えてくる 小岳 ムーミン谷 
女岳
2024年09月28日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/28 10:46
男岳へ登る登山道から 阿弥陀池と右が横岳への登山道
2024年09月28日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 10:46
男岳へ登る登山道から 阿弥陀池と右が横岳への登山道
小岳の円形が良く見えてきました。
2024年09月28日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 10:46
小岳の円形が良く見えてきました。
女岳は以前登山禁止でしたが今は?
2024年09月28日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 10:47
女岳は以前登山禁止でしたが今は?
男岳の先 五百羅漢ですが
行かず途中で戻ります。
2024年09月28日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 10:47
男岳の先 五百羅漢ですが
行かず途中で戻ります。
さっき 行こうか迷っていたお二人も上がってきました。高い所から見渡しましょうよ。
2024年09月28日 10:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 10:47
さっき 行こうか迷っていたお二人も上がってきました。高い所から見渡しましょうよ。
ムーミン谷は6月7月はお花畑です。
2024年09月28日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 11:03
ムーミン谷は6月7月はお花畑です。
Nさんを待たせて 横岳へも上がってムーミン谷を見下ろしてきます。
2024年09月28日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 11:15
Nさんを待たせて 横岳へも上がってムーミン谷を見下ろしてきます。
ナナカマドと男女岳
2024年09月28日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 11:15
ナナカマドと男女岳
ガスが上がってきました。砂走から下りて来るムーミン谷の道が見えています。
2024年09月28日 11:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 11:22
ガスが上がってきました。砂走から下りて来るムーミン谷の道が見えています。
男女岳登頂の登山道
2024年09月28日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
9/28 11:25
男女岳登頂の登山道
反対側は阿弥陀池と避難小屋 トイレです。
2024年09月28日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 11:25
反対側は阿弥陀池と避難小屋 トイレです。
横岳山頂はまだまだ先なのでそろそろ戻ります。
2024年09月28日 11:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 11:30
横岳山頂はまだまだ先なのでそろそろ戻ります。
分岐で待っているのはNさんかしら?もう下りたでしょうか。
2024年09月28日 11:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 11:37
分岐で待っているのはNさんかしら?もう下りたでしょうか。
あっ、分岐にいないと思ったら私のザックまで持ってくれて下りていました。m(__)m長々遊んできて
2024年09月28日 11:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 11:43
あっ、分岐にいないと思ったら私のザックまで持ってくれて下りていました。m(__)m長々遊んできて
阿弥陀池避難小屋で 🍙食べて 横岳経由で焼森 八合目へと下山します。
2024年09月28日 13:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 13:01
阿弥陀池避難小屋で 🍙食べて 横岳経由で焼森 八合目へと下山します。
避難小屋過ぎて 回って横岳。さっき行った上を歩く
横岳へ行く登山道はちと険しいので。
2024年09月28日 13:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:03
避難小屋過ぎて 回って横岳。さっき行った上を歩く
横岳へ行く登山道はちと険しいので。
阿弥陀池の避難小屋から横岳のルートで登る。
また違った風景
2024年09月28日 13:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 13:09
阿弥陀池の避難小屋から横岳のルートで登る。
また違った風景
右手山頂が焼森
2024年09月28日 13:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:14
右手山頂が焼森
男女岳
2024年09月28日 13:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:14
男女岳
小岳と女岳
2024年09月28日 13:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 13:17
小岳と女岳
人が見える
2024年09月28日 13:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 13:18
人が見える
小岳 その向こうは大焼砂
2024年09月28日 13:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:18
小岳 その向こうは大焼砂
男岳の先の五百羅漢が見える
左は女岳
2024年09月28日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 13:20
男岳の先の五百羅漢が見える
左は女岳
女岳と紅葉
2024年09月28日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 13:20
女岳と紅葉
小岳と紅葉と大焼砂
2024年09月28日 13:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 13:20
小岳と紅葉と大焼砂
ダイコンソウの紅葉
2024年09月28日 13:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:22
ダイコンソウの紅葉
大焼砂からムーミン谷への道が見える
2024年09月28日 13:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:23
大焼砂からムーミン谷への道が見える
焼森への紅葉
2024年09月28日 13:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 13:24
焼森への紅葉
紅葉
2024年09月28日 13:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/28 13:26
紅葉
男女岳と阿弥陀池避難小屋
紅葉
2024年09月28日 13:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/28 13:27
男女岳と阿弥陀池避難小屋
紅葉
その右側の紅葉
2024年09月28日 13:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 13:28
その右側の紅葉
シラタマノキ
2024年09月28日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 13:29
シラタマノキ
紅葉
2024年09月28日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/28 13:29
紅葉
紅葉 宿のご主人はまだまだだな〜と
2024年09月28日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/28 13:29
紅葉 宿のご主人はまだまだだな〜と
1582m
横岳到着
2024年09月28日 13:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
9/28 13:31
1582m
横岳到着
タッチ
2024年09月28日 13:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:31
タッチ
国見温泉 こちら
2024年09月28日 13:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:32
国見温泉 こちら
八合目へ帰ります・
2024年09月28日 13:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:33
八合目へ帰ります・
シラタマノキ
2024年09月28日 13:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:33
シラタマノキ
乳頭が見えています。
2024年09月28日 13:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/28 13:35
乳頭が見えています。
登山はもういいわと言っていたNさん 健脚まだまだ大丈夫。
2024年09月28日 13:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 13:37
登山はもういいわと言っていたNさん 健脚まだまだ大丈夫。
ダイコンソウ 紅葉
2024年09月28日 13:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:40
ダイコンソウ 紅葉
男女岳と阿弥陀池避難小屋が見える
ぐるっと回ってきたわけです。
2024年09月28日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:42
男女岳と阿弥陀池避難小屋が見える
ぐるっと回ってきたわけです。
グラデェ―ションがキレイです。
2024年09月28日 13:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 13:42
グラデェ―ションがキレイです。
夏には黄色い花を咲かせていたオオバのキスミレの葉
2024年09月28日 13:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:43
夏には黄色い花を咲かせていたオオバのキスミレの葉
焼森山頂から見える見える
2024年09月28日 13:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 13:44
焼森山頂から見える見える
コマクサの残り花見つけた
2024年09月28日 13:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:47
コマクサの残り花見つけた
よくぞ残っていました。
2024年09月28日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 13:49
よくぞ残っていました。
1551mの焼森
2024年09月28日 13:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:51
1551mの焼森
Nさん 遠くにいる。
2024年09月28日 13:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:51
Nさん 遠くにいる。
山頂から阿弥陀池と避難小屋
2024年09月28日 13:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:54
山頂から阿弥陀池と避難小屋
焼森分岐
2024年09月28日 13:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:57
焼森分岐
湯森山へは2.5キロ
彼方の縦走もいいんですよね。
2024年09月28日 13:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 13:57
湯森山へは2.5キロ
彼方の縦走もいいんですよね。
アカモノの群落
2024年09月28日 13:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 13:59
アカモノの群落
ワンピースの絵柄になってもいいな。
オオバのキスミレの葉
2024年09月28日 14:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:00
ワンピースの絵柄になってもいいな。
オオバのキスミレの葉
キバナノ葉とNさん
2024年09月28日 14:01撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:01
キバナノ葉とNさん
8合目までバスで来て ほんのちょっと登るだけの秋田駒
あと何年来れるかしら。
2024年09月28日 14:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 14:02
8合目までバスで来て ほんのちょっと登るだけの秋田駒
あと何年来れるかしら。
男女岳 おおきい!
2024年09月28日 14:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:06
男女岳 おおきい!
2024年09月28日 14:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:07
石石石で歩きにくいな
2024年09月28日 14:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:07
石石石で歩きにくいな
目標は10歳上のNさん。
2024年09月28日 14:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 14:08
目標は10歳上のNさん。
トリカブト 沢山ありました。種も
2024年09月28日 14:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:14
トリカブト 沢山ありました。種も
ちょっと難儀
2024年09月28日 14:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:17
ちょっと難儀
どうにかクリア
2024年09月28日 14:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 14:18
どうにかクリア
道が乱れてきて ビニールテープ登場
2024年09月28日 14:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:19
道が乱れてきて ビニールテープ登場
あらっ あっち?
2024年09月28日 14:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:19
あらっ あっち?
大雨で少し変わった気がする、この辺りサンカヨウやシラネアオイが咲きます。
2024年09月28日 14:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:21
大雨で少し変わった気がする、この辺りサンカヨウやシラネアオイが咲きます。
オオカメノキの実
2024年09月28日 14:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:22
オオカメノキの実
亀の木の紅葉
2024年09月28日 14:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:36
亀の木の紅葉
ここは難所 いやいやお茶の子さいさい
2024年09月28日 14:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/28 14:39
ここは難所 いやいやお茶の子さいさい
もう下山かと思うと寂しい秋田駒
2024年09月28日 14:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:44
もう下山かと思うと寂しい秋田駒
八合目の小屋が見えた
2024年09月28日 14:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
9/28 14:46
八合目の小屋が見えた
終了 終了。
また登れたことに感謝感謝
Nさんご一緒 ありがとうございました。
2024年09月28日 14:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/28 14:46
終了 終了。
また登れたことに感謝感謝
Nさんご一緒 ありがとうございました。
撮影機器:

感想

Nさんは紅葉の八幡平、茶臼岳を歩きたいと言っていた。
秋田駒は8合目までバスで入れる。
宿はいつもお願いする水沢温泉に3泊して。
登山も八合目からの秋田駒。
上手くすれば紅葉が。

何回も行ってるペンション
ご夫婦もお元気でしたが
規模は縮めると言ってました。

数年雨に降られて
思うように歩けなかったけど今年は全て帳消しになるほどの好天気でした。

帰宅するとTは風邪がひどくなって
忙しくもなりましたが
遊んだ後は体がよく動きます。

秋田駒ケ岳大好きです。
疲れるほど歩かなくてもぐるっと一望でき
それぞれの顔や
違う景色が現れます。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

秋の紅葉🍁秋田駒ヶ岳😊
素晴らしい👏お見事様です!
そしてお疲れ様でした!!

Nさんとご一緒していかかでしたか?
かなり満喫されてきたようで何よりで
ございます。
とてもいい景色ばかりで一面見渡す山々が
写真からでも感じられます♪
2024/10/4 17:52
higneさん
コロナでJRの大人の休日も使うことなく届く冊子も開けもせずにいましたが
 そうだ!
秋田に行こう!
そんな気持ちになって
いつもお世話になる水沢温泉郷のペンションに連れて行ってくれたNさんにお声かけて行ってきました。
秋田駒は8合目から歩きだすので
楽してあの光景の中に入れます。
その時の体力に合わせて縦走もあり、全体も見渡すだけで下山もできます。
ただ遠くて交通費もかかるので大人の休日を使うことが多いです。
一番のお勧めは6月の雪解け後の高山植物です。
2024/10/5 8:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら