御岳駅〜惣岳山〜岩茸石山〜黒山〜棒ノ折山〜さわらびの湯
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,440m
コースタイム
天候 | 雨、のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:19 新宿 - 9:36 御岳 ホリデー快速おくたま5号 (私が縦走する場合はこの電車が最遅かな) 【帰り】 17:56 さわらびの湯 - 18:41 飯能 バス(最終) 18:46 飯能 - 19:34 池袋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
惣岳山〜岩茸石山に1年前に熊の目撃情報ありと貼紙あり 白谷沢の下山側の入り口が一部崩落しているが、注意すれば通行できます。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯。17時過ぎに着いて、急いで入浴しました。 (営業は18時まで、終バスは17:56) |
写真
装備
備考 | 雨の日はざぶとん必要でした。 |
---|
感想
突然予報が変わって、東京、埼玉は午前雨、午後から曇りとなってしまいました。その為同行者は断念。元々は芦ヶ久保の双子山に行くつもりだったのですが、雨だと大変そうなので急きょ予定を変更して御岳から棒ノ折山まで縦走することにしました。
このコースなら以前も雨の経験があるのでなんとかなるかなと。その時は予期せず降ってきたのですけど。
前回のスタートは7:00前、今回は10:00前、約3時間遅れです。最初から雨だし、道も悪そうなのでとりあえずさわらびの湯に入れる時間までにつければな〜、なんて思い出発しました。
前回はあまり意識しませんでしたが、このコース結構下りも多いんですね。雨で滑ったら怖いので時間がかかってしまいました。実際にはそんなに滑るような地面でもないのですが、何分ビビリなもので・・・
惣岳山までは登りがつらくて、岩茸石山〜黒山は急な下りが多いのと、距離が長いので疲れました。
棒ノ折山頂付近は道がぐちゃぐちゃでした。それでも棒ノ折山頂には何組か登山客がいました。こんな天気でもさすが棒ノ折ですね。そういえば岩茸石山にも人が沢山いましたよ。さすが高水三山です。
棒ノ折山頂についた頃には雨もやみました。下山では封印(?)していたストックを使用します。滑りたくないですから。ストックがあっても滑る時は滑るんですけどね。
今回つらくなかったのは白谷沢の下山だけです。ここは登りも下りもつらいと感じたことが今まで一度もありません。でも岩場が濡れているとやっぱり怖いですけどね。シューズのドロドロも沢で落とせました。
大分時間がかかり、さわらびの湯についたのは17:00過ぎ。それでも終バスの17:56までには温泉に入る時間がありました。
次回このコースに来るかどうかは不明、1回目の記憶よりつらく感じました。もし来ることがあったらやはり朝一で出発したいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する