記録ID: 7293070
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
清八山〜大沢山《富士を見る山歩きとして😎》ブロンズステージ到達🥳
2024年09月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:26
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,343m
- 下り
- 1,344m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 4:24
距離 16.4km
登り 1,343m
下り 1,344m
天候 | 霧雨〜小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場にお手洗いあり 和式ボットン 紙は未確認(薄暗くてちょっと怖め😅) ◆お手洗いは大月インター過ぎのコンビニで拝借 ◆天野記念公園から車で5分位の所に道の駅甲斐大和あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆清八山登山口までの舗装路長め ◆八丁山からは尾根道を進む。私は間違えてピンクテープの箇所から左巻きの踏み跡に引き込まれてしまいました😣 ◆女坂峠分岐からは激急降下。雨天時は特にスリップ、滑落注意😱 ◆ルート上お手洗いなし ◆ルート上ベンチは清八山登り途中と大沢山山頂 |
写真
あの突き当りが駐車ポイント。
流石に1台もなし。ここに停めて、復路時に尾根からここに降りる方もいらっしゃいますが、完全に踏み跡等は見当たりませんでした。
私には無理そうだったので、この舗装路長々コースにしました😁
流石に1台もなし。ここに停めて、復路時に尾根からここに降りる方もいらっしゃいますが、完全に踏み跡等は見当たりませんでした。
私には無理そうだったので、この舗装路長々コースにしました😁
その後もゆるゆる登ると清八山。
ここまでは雨も降ってきたので、ほぼ傘さし登りでした。ただ、清八峠に出た途端に冷たい風が。
そこでレインスカート&レインウエア着用。
もう怖いものなし✌
ただ、今日は着る予定ではなかったんだけどなぁ😅
ここまでは雨も降ってきたので、ほぼ傘さし登りでした。ただ、清八峠に出た途端に冷たい風が。
そこでレインスカート&レインウエア着用。
もう怖いものなし✌
ただ、今日は着る予定ではなかったんだけどなぁ😅
こんな感じで登山道に見える。
ちゃんと地図で確認すれば、簡単に尾根沿いだってわかるのに、踏み跡頼りにしてしまった。
小さな倒木を巻くように踏み跡が、あちこちに散らばってました。
かなりの人がこっちに引き込まれているのかも。
まぁ、いずれ合流するかもですが、ちょっと嫌なので、尾根に復旧しました
ちゃんと地図で確認すれば、簡単に尾根沿いだってわかるのに、踏み跡頼りにしてしまった。
小さな倒木を巻くように踏み跡が、あちこちに散らばってました。
かなりの人がこっちに引き込まれているのかも。
まぁ、いずれ合流するかもですが、ちょっと嫌なので、尾根に復旧しました
振り返りの写真。
1箇所ロープ場あり。
全然伝わりませんが、かなりの激坂。ロープ掴まないと結構危ない位です。距離こそ短いですが、降雨後等はオススメできません。
慎重によちよち降りました😂
1箇所ロープ場あり。
全然伝わりませんが、かなりの激坂。ロープ掴まないと結構危ない位です。距離こそ短いですが、降雨後等はオススメできません。
慎重によちよち降りました😂
分岐まで戻ると、道跡不明瞭と書かれている😣
ただ、八丁山からより、ここからの方がずっと踏み跡しっかりしていましたし、この下り尾根はピンテ沢山ついていました。
ただ、やはりGPS確認しながらの方が良いですね
ただ、八丁山からより、ここからの方がずっと踏み跡しっかりしていましたし、この下り尾根はピンテ沢山ついていました。
ただ、やはりGPS確認しながらの方が良いですね
感想
今日は曇り予報。
朝こそ霧雨だったが、そのうち止むだろうと出発。止むどころか、ますます雨模様になり、久々のレイン着用登山となりました🥲
ただ、暑くも寒くもないので、雨でもそれなりに楽しめました。
八丁山から大沢山までは踏み跡も薄めな箇所もあるし、激坂もあるので、降雨時はあまりオススメできません😅
富士を見る山歩きとはなりませんでしたが、たまには雨登山の練習(主にメンタルの方😆)も必要だなぁと思いました🤭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
凄すぎです😅
祝コメありがとうございます🙇
地味にコツコツ、自分を甘やかしながら活動しています🤭
自分も今日ブロンズステージになりました。
同日達成ですね(笑)
おはようございます☀
同日でしたねぇ。そうだとは思っていました〜🤭
呑気に続けます〜✌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する