ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 729582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

紅葉の乗鞍岳と乗鞍高原散策

2015年09月26日(土) ~ 2015年09月27日(日)
 - 拍手
YAMA555 ancoyaco その他30人
GPS
08:46
距離
16.8km
登り
736m
下り
1,137m

コースタイム

1日目
山行
3:08
休憩
0:38
合計
3:46
12:50
33
13:23
13:41
45
14:26
14:27
10
14:37
6
14:46
15:03
6
15:13
6
15:19
34
15:53
15:54
15
16:09
16:10
18
16:36
宿泊地
2日目
山行
4:16
休憩
0:30
合計
4:46
8:34
2
三本滝レストハウス
8:36
8:41
21
9:02
9:10
76
10:26
10:33
6
10:39
10:49
25
13:20
湯けむり館
ルートはEtrex20のGPSデータです。
天候 曇りがちでしたが雨は降らなくて良かった
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
1日目行き
今回は観光バスを仕立てて大勢で登山。
早朝6時30分出発で地元草加より首都高、中央道と乗り継いで松本ICからは下道。
都心が事故渋滞などで到着時刻が12時を回ってました。観光バスのため乗鞍スカイラインはそのまま通れます。
当初、位ヶ原山荘からの登山を予定していましたが、宿泊先の畳平にある白雲荘の食事の時間に間に合わなくなる可能性があったため、肩の小屋口から登山を開始しました。観光バスのドライバーは、肩の小屋口下車後に高山側のジョイフル朴の木さんに宿泊してもらいました。

2日目
7:40頃畳平の鶴ヶ池駐車場に迎車してもらい、乗鞍岳スカイラインの入口である三本滝駐車場にて下車し、バスは湯けむり館にて待機してもらいます。
帰りは、14:30湯けむり館出発し、松本ICー中央道ー首都高→新郷ICで20:45着。
渋滞もろはまりました。
コース状況/
危険箇所等
●参考資料
山と高原地図 乗鞍岳
・2013年9月 乗鞍岳 前日入りでご来光
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-353155.html

・2015年7月 乗鞍高原と乗鞍岳 念願の一ノ瀬キャンプ場へ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-672360.html

●乗鞍岳
・位ヶ原山荘付近
紅葉が最盛期です。車窓からの景色となりましたが、今まで見た紅葉の5本の指に入る素晴らしさでした。時間の都合でここから歩けなくて非常に残念です。

・肩ノ小屋口〜剣ヶ峰
畳平まで登らず1つ手前のバス停「肩ノ小屋前登山口」から直登。登山道に雪はありませんが万年雪が残っていました。数名スキーされている人がいました。比較的歩きやすい登山道です。
小屋から山頂手前に頂上小屋までは整備されていますが、石道で若干歩きづらいです。振り返ると槍穂が見える絶景の登山道です。剣ヶ峰は360度の展望。御嶽山が目の前に見えますが、今回は右の稜線のみ顔を出していました。
肩ノ小屋口にはトイレあります。

・肩ノ小屋〜畳平
整備された遊歩道です。途中でなんと雷鳥3羽と出会うことが出来ました!

●大黒岳
ご来光ポイントの大黒岳。当日はそれほど寒くありませんでしたが、結構風が強いらしく山頂には風除けの建物があります。なだらかな登りが続き、ロープで登山道が整備されいます。
あいにく雲に阻まれ御来光は見れませんでしたが、すがすがしい朝を迎えることが出来ました。
その他周辺情報 ●温泉「湯けむり館」
観光センター近くにあり、バスで降りてきて帰りに入浴するのにとても便利です。
私の好みの白濁の硫黄泉。720円也。11人以上いる場合は、回数券がお得です。
天気が良ければ乗鞍岳が見えます。
露天風呂あり、100円返却式貴重品入れあり。
休憩スペースあります。ちょっとおしゃれなイタリアン食べれます。
http://www.norikura.co.jp/yukemuri/

◎白雲荘
畳平を降りてすぐの鶴ヶ池ほとりに立ってます。
テラスがあり、小屋の中もとてもきれい。一泊二食8,700円です(一昨年は8,000円だったので値上がりしたのでしょう)。
温泉ではありませんが、檜の香りが豊かな風呂に入れます。ボディーシャンプーあり。※秋口は渇水により風呂が使えなくなることもあるようです。今回は一昨年に続き入浴できました。
部屋は2段ベット形式で一部屋12人位を5部屋でした。
食堂にはテレビ付、飲料もそれほど高くありません。夕食は豪華すき焼きでした♪
日の出を見るなら大黒岳まで20分程度で登れる好立地です。
乗鞍観光センター前に到着。あいにく山頂方面は雲が一杯で見えませんでしたが・・・
乗鞍観光センター前に到着。あいにく山頂方面は雲が一杯で見えませんでしたが・・・
丁度中腹付近で雲が重いです。下のほうは明るくて展望ありました。
丁度中腹付近で雲が重いです。下のほうは明るくて展望ありました。
車窓から。登り始めると段々と紅葉した木々が多くなります。
車窓から。登り始めると段々と紅葉した木々が多くなります。
位ヶ原山荘付近まで来ると雲上にきたようで、空が青くなってきました。そして車窓からみる紅葉が素晴らしい。
1
位ヶ原山荘付近まで来ると雲上にきたようで、空が青くなってきました。そして車窓からみる紅葉が素晴らしい。
車窓から乗鞍に向かう最中。写りこみが残念ですが、紅葉と乗鞍岳。
車窓から乗鞍に向かう最中。写りこみが残念ですが、紅葉と乗鞍岳。
本当は位ヶ原山荘から歩く予定でしたが、渋滞に阻まれ肩ノ小屋口から歩くことに変更。
1
本当は位ヶ原山荘から歩く予定でしたが、渋滞に阻まれ肩ノ小屋口から歩くことに変更。
ここから25分で肩ノ小屋です。
ここから25分で肩ノ小屋です。
7月には大雪渓だったこの場所も紅葉の山道となっていました。
2
7月には大雪渓だったこの場所も紅葉の山道となっていました。
まだ少し雪渓が残っています。きっと万年雪なんでしょうね。
スキーしている人がまだいましたよ。執念ですね。
2
まだ少し雪渓が残っています。きっと万年雪なんでしょうね。
スキーしている人がまだいましたよ。執念ですね。
見下ろすと位ヶ原山荘付近は金色です。そしてその下は雲でした。
見下ろすと位ヶ原山荘付近は金色です。そしてその下は雲でした。
肩ノ小屋で昼食してからゆるりと出発。今日は畳平で宿泊ですから。
肩ノ小屋で昼食してからゆるりと出発。今日は畳平で宿泊ですから。
雲が流れては紅葉が見えたり見えなかったり。
雲が流れては紅葉が見えたり見えなかったり。
剣ヶ峰の山頂が見えてきました。青空がすがすがしいですね。
1
剣ヶ峰の山頂が見えてきました。青空がすがすがしいですね。
権現池。
頂上小屋に到着。なんだか頂上小屋新しくなっていました。
頂上小屋に到着。なんだか頂上小屋新しくなっていました。
ほどなくして山頂に到着です。
ほどなくして山頂に到着です。
7月も雲が多かったですが、今回もスカッとは晴れず。剣ヶ峰からは御嶽の右側稜線のみ見えました。
2
7月も雲が多かったですが、今回もスカッとは晴れず。剣ヶ峰からは御嶽の右側稜線のみ見えました。
権現池きれいですね。
1
権現池きれいですね。
雲間には槍穂の稜線が見え隠れ。
1
雲間には槍穂の稜線が見え隠れ。
肩ノ小屋まで下山してきました。あとはゆるりと畳平まで歩くだけ。
肩ノ小屋まで下山してきました。あとはゆるりと畳平まで歩くだけ。
肩ノ小屋と富士見岳口までの登山道から見上げると運よく雷鳥さんが15m位先に3羽。残念ながら望遠200mm持って来ていなかったのでコンデジズームで撮影。キレイには写らんな〜。
1
肩ノ小屋と富士見岳口までの登山道から見上げると運よく雷鳥さんが15m位先に3羽。残念ながら望遠200mm持って来ていなかったのでコンデジズームで撮影。キレイには写らんな〜。
不消ヶ池が青々としていて美しい景色でした。
1
不消ヶ池が青々としていて美しい景色でした。
富士見岳口にたどり着くと稜線反対側にブロッケン現象です。
今回はなんとも珍しい景色が押し寄せてきます。なんと運が良い参考でしょうか。
富士見岳口にたどり着くと稜線反対側にブロッケン現象です。
今回はなんとも珍しい景色が押し寄せてきます。なんと運が良い参考でしょうか。
ブロッケンと眼下の紅葉が同時に見られるなんて不思議な光景です。
1
ブロッケンと眼下の紅葉が同時に見られるなんて不思議な光景です。
白雲荘と鶴ヶ池が見えてきました。
2
白雲荘と鶴ヶ池が見えてきました。
鶴ヶ池と雲に浮かぶ槍の穂先。
鶴ヶ池と雲に浮かぶ槍の穂先。
本日宿泊の白雲荘です。2度目の宿泊ですが何度でも来たい山荘です。
本日宿泊の白雲荘です。2度目の宿泊ですが何度でも来たい山荘です。
夕食の前にお風呂へ。3人くらいで丁度良い広さですが、檜の香りが凄くよくて、何度でも泊まりたくなりますね。
夕食の前にお風呂へ。3人くらいで丁度良い広さですが、檜の香りが凄くよくて、何度でも泊まりたくなりますね。
夕食はすき焼き♪
夕食はすき焼き♪
夜は満点の星空を見て、明け方、若干雲が出てきましたが、星は見えました。5時15分白雲荘を出発して一路大黒岳へ。
夜は満点の星空を見て、明け方、若干雲が出てきましたが、星は見えました。5時15分白雲荘を出発して一路大黒岳へ。
大黒岳山頂に到着。白雲荘から約15分でしょうか。
御来光ツアーでバスが来ますが、白雲荘に泊まれば本当にお手軽です。
大黒岳山頂に到着。白雲荘から約15分でしょうか。
御来光ツアーでバスが来ますが、白雲荘に泊まれば本当にお手軽です。
残念ながら日の出は雲に隠されてしまいました。
でも、幻想的な景色です。
残念ながら日の出は雲に隠されてしまいました。
でも、幻想的な景色です。
諦めて大黒岳から下りますが、剣が峰は見えているんですよね。
1
諦めて大黒岳から下りますが、剣が峰は見えているんですよね。
大黒岳の稜線から見た鶴ヶ池と畳平。
大黒岳の稜線から見た鶴ヶ池と畳平。
6時ちょい過ぎに降りてきて、6時半から朝食。なんて贅沢な時間の使い方。
1
6時ちょい過ぎに降りてきて、6時半から朝食。なんて贅沢な時間の使い方。
朝食後、再びバスの乗車して下山します。
位ヶ原山荘付近の紅葉は見事です。
1
朝食後、再びバスの乗車して下山します。
位ヶ原山荘付近の紅葉は見事です。
カメラマンさんも大勢撮影していました。
1
カメラマンさんも大勢撮影していました。
出来ることなら下車して撮影に没頭したかったですが、2日目は乗鞍高原ハイクだったもので。
1
出来ることなら下車して撮影に没頭したかったですが、2日目は乗鞍高原ハイクだったもので。
錦秋というにふさわしい景色です。
1
錦秋というにふさわしい景色です。
位ヶ原山荘付近は私が見た紅葉のベスト5に入る景色でした。
2
位ヶ原山荘付近は私が見た紅葉のベスト5に入る景色でした。
三本滝駐車場に到着。ここで全員バスを降りて高原散策に向かいます。
三本滝駐車場に到着。ここで全員バスを降りて高原散策に向かいます。
まずは三本滝へ。
まずは三本滝へ。
緩やかに沢へ降った後、橋を渡って少し登るとすぐに滝はあります。
緩やかに沢へ降った後、橋を渡って少し登るとすぐに滝はあります。
沢がとってもきれいですね。
1
沢がとってもきれいですね。
三本滝の1本が見えてきました。
2
三本滝の1本が見えてきました。
三本滝は乗鞍三滝の1つの名勝です。
三本滝は乗鞍三滝の1つの名勝です。
一番左の滝は水量が少ないのですが、紅葉し始めた景色がグッときます。
一番左の滝は水量が少ないのですが、紅葉し始めた景色がグッときます。
真ん中の滝は水量豊富で一番滝らしい滝。
3
真ん中の滝は水量豊富で一番滝らしい滝。
右の滝はスダレ状の幅広い滝。これが一番近くて迫力あります。
2
右の滝はスダレ状の幅広い滝。これが一番近くて迫力あります。
2本一緒に撮影します。マイナスイオンたっぷりです。
2
2本一緒に撮影します。マイナスイオンたっぷりです。
1本橋を渡って乗鞍登山道まで登ってスズラン橋に向かいます。
1本橋を渡って乗鞍登山道まで登ってスズラン橋に向かいます。
途中野菊でしょうかたくさん咲いていました。
途中野菊でしょうかたくさん咲いていました。
スキー場にでました。ススキが秋らしいですね。
スキー場にでました。ススキが秋らしいですね。
スズラン橋から沢に10分位下ります。水が青くてキレイですね〜。
スズラン橋から沢に10分位下ります。水が青くてキレイですね〜。
善五郎の滝に到着しました。こちらも乗鞍三滝の1つ。
迫力とマイナスイオンバッチリです。
2
善五郎の滝に到着しました。こちらも乗鞍三滝の1つ。
迫力とマイナスイオンバッチリです。
沢に降りたので今度は階段をしばし登ります。
沢に降りたので今度は階段をしばし登ります。
牛留池に到着。湖面が静かだったので景色が反射して鏡のようでした。残念ながら乗鞍岳の景色が見えず。楽しみにしていたのに。
牛留池に到着。湖面が静かだったので景色が反射して鏡のようでした。残念ながら乗鞍岳の景色が見えず。楽しみにしていたのに。
牛留池の脇にあるねじねじの木。
1
牛留池の脇にあるねじねじの木。
牛留池からあざみ池に行く途中。シダが紅葉、白樺にダケカンバにキレイな景色です。
2
牛留池からあざみ池に行く途中。シダが紅葉、白樺にダケカンバにキレイな景色です。
アザミ池に到着しました。少し天気が好転してきたかも。
ゆっくり昼食タイム。
3
アザミ池に到着しました。少し天気が好転してきたかも。
ゆっくり昼食タイム。
サイクリングロードを歩き一路座坊庵へ。
サイクリングロードを歩き一路座坊庵へ。
座坊庵からまいめ池へ。本日は滝と池の散策コースです。
座坊庵からまいめ池へ。本日は滝と池の散策コースです。
まいめ池に来たところで乗鞍岳がようやく見えてきました。
まー良しとするレベルですが、雲がちょっと多すぎる。
まいめ池に来たところで乗鞍岳がようやく見えてきました。
まー良しとするレベルですが、雲がちょっと多すぎる。
ネイチャープラザの脇を通り湯けむり館に向かいます。
ネイチャープラザの脇を通り湯けむり館に向かいます。
湯けむり館に無事到着。
ここの白濁の湯はお気に入りですね。2日間満足の乗鞍でした。
1
湯けむり館に無事到着。
ここの白濁の湯はお気に入りですね。2日間満足の乗鞍でした。

感想

一昨年の御嶽・乗鞍岳に来た時に宿泊した白雲荘がとても好印象だったので、是非再訪したいと機会をうかがっていました。そして今年7月に乗鞍高原と2日間楽しめるプランの下見をして、錦秋の乗鞍岳を実行に移しました。今回は観光バスチャーターで大所帯での登山。観光バスだとマイカー規制にかからないのでスムーズに登山が出来ます。
大所帯であるがゆえに出発時間がどうしても早く設定できず、そのため渋滞に巻き込まれ予定時刻を1時間以上オーバーしての到着。紅葉最盛期の位ヶ原登山口から歩く予定でしたが、時間が押してしまい泣く泣く肩ノ小屋からの登山となりました。
それでも車窓から眺める紅葉は見事で、私が見た紅葉の山でも五本の指に入る素晴らしい色づきでした。
1日目は曇り時々雨の天気予報でしたが、乗鞍岳は雲が多いながらも素敵な雲上の散歩ができました。
お目当ての白雲荘は、大所帯の我々をスタッフの方たちはとても丁寧に迎え入れてくれ、食事も美味しく、風呂もキレイで、展望デッキからは星空も見えて大満足の宿泊ができました。一昨年に比べ少し値上がりしていますが、これで8,700円は安い!

2日目は雲が多い1日となりましたが、前半の滝見歩きにはあまり関係ないのでルート取りが良かったです。牛留池で今回も乗鞍の景色が見えなかったのが残念でしたが、まいめ池では少し雲が晴れて乗鞍岳が見えたので嬉しかったです。最後に入浴した湯けむり館の泉質も私のお気に入りで、乗鞍岳は定期的に白雲荘に宿泊して訪れたい場所になりました。でも次は残雪期の乗鞍体験したいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1066人

コメント

団体さんですね
YAMA555さん、こんばんは。
錦秋の乗鞍岳、30名の団体、楽しそうですね!
草加からだと西方面は都心を抜けるためどうしても渋滞が気になりますね。
せめて外環自動車道が中央道までつながってくれればと思いますが、いつになるのか期待できませんね。。

乗鞍岳は以前畳平バスターミナルからのピストンという最も楽なコースで登りましたが、山頂からの景色が忘れられません。
たしか雷鳥もここで初めて出会ったような気がします。
御嶽山もくっきり見え、いつか登ってみたいと思ったその数週間後に噴火が、、、残念な事故でした。
2015/10/4 21:47
本当に素敵な紅葉でした
ya_saさんどうもです。
今回は36人で行ったので無事に皆登ってこれて本当に肩の荷がおりました。天気が悪いとアウトですからね。やはり出発は5時前基本ですねー行きの渋滞はスケジュールに大きく支障きたすので。

乗鞍は3回目ですが、2,700mまでバスで上がれ気軽に3,000m峰を味わえる意味でとても貴重な山です。天気がよければ、感動間違いなしですね。
私は初めて登ったのが御嶽、翌日乗鞍でした。御嶽は、噴火の1年前のあの時間に丁度山頂に立っていました。人生とは不思議なものです。
2015/10/5 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら