ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 729920
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

大雪渓を経て山頂を目指す!雲上からの眺めは息をのむ美しさ!!白馬岳登山

2015年09月28日(月) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
GPS
10:20
距離
12.3km
登り
1,665m
下り
1,646m

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
1:30
合計
10:20
5:25
65
6:30
6:35
105
8:20
0:00
40
岩室跡
9:00
9:05
50
9:55
10:00
20
白馬岳頂上宿舎
10:20
0:00
20
10:40
11:05
15
11:20
11:25
10
11:35
11:55
35
白馬岳頂上宿舎
12:30
12:40
30
13:10
13:15
85
岩室跡
14:40
14:50
55
15:45
猿倉荘
天候
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■猿倉荘前の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
■登山ポストは猿倉荘にあります

■大雪渓は通過に約1時間要します
 雪は締まってアイゼンが良く効きます

■大雪渓〜葱平は落石の危険あり
猿倉荘
到着した時はまだ真っ暗でした
準備している間に少しずつ明るくなってきました
2015年09月28日 05:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 5:27
猿倉荘
到着した時はまだ真っ暗でした
準備している間に少しずつ明るくなってきました
猿倉荘のすぐ横が登山口
薄暗い中、登山届けを出して出発!
2015年09月28日 05:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 5:28
猿倉荘のすぐ横が登山口
薄暗い中、登山届けを出して出発!
日の出は近い
2015年09月28日 05:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 5:41
日の出は近い
きたっ!
2015年09月28日 05:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/28 5:43
きたっ!
朝日に照らされる白馬岳
歩き出してまだ30分足らず
早々とハイライトを迎えたみたい
2015年09月28日 05:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
11
9/28 5:47
朝日に照らされる白馬岳
歩き出してまだ30分足らず
早々とハイライトを迎えたみたい
森も朱色に染まってます
流れる雲も良い感じ
2015年09月28日 05:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 5:56
森も朱色に染まってます
流れる雲も良い感じ
登山道らしくなりました
2015年09月28日 06:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 6:08
登山道らしくなりました
上の方では色付き始めてる
2015年09月28日 06:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 6:10
上の方では色付き始めてる
荷揚げのヘリコプター
何度も行き来してました
2015年09月28日 06:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/28 6:11
荷揚げのヘリコプター
何度も行き来してました
そういえばこのコース、樹林帯が殆どない
なので最初から眺めが良い
2015年09月28日 06:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 6:22
そういえばこのコース、樹林帯が殆どない
なので最初から眺めが良い
白馬尻小屋に到着
お馴染みの大岩が嬉しい
2015年09月28日 06:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 6:28
白馬尻小屋に到着
お馴染みの大岩が嬉しい
小屋前にある山の情報
えーっと...
落石注意に雪渓にはクレバス発生
それから「甘い山」は「きのこの山」だけ、か...
2015年09月28日 06:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 6:33
小屋前にある山の情報
えーっと...
落石注意に雪渓にはクレバス発生
それから「甘い山」は「きのこの山」だけ、か...
改めて、出発!
2015年09月28日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 6:35
改めて、出発!
見えてきた大雪渓
ワクワクする
2015年09月28日 06:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
9/28 6:45
見えてきた大雪渓
ワクワクする
紅葉がきれい
2015年09月28日 06:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/28 6:50
紅葉がきれい
大雪渓の取り付き
休憩がてらアイゼンを準備して
2015年09月28日 06:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 6:57
大雪渓の取り付き
休憩がてらアイゼンを準備して
いざ!
2015年09月28日 07:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 7:05
いざ!
クレバスがぱっくりと口を開けてる
こわっ
2015年09月28日 07:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/28 7:07
クレバスがぱっくりと口を開けてる
こわっ
雪は締まっているので、アイゼンが良く効きます
2015年09月28日 07:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/28 7:13
雪は締まっているので、アイゼンが良く効きます
雪渓に紅葉のコラボがきれい!
2015年09月28日 07:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
16
9/28 7:23
雪渓に紅葉のコラボがきれい!
山肌に纏わり付く雲も良い感じです
2015年09月28日 07:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 7:23
山肌に纏わり付く雲も良い感じです
楽しみたいところですが落石の危険もあり!
2015年09月28日 07:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/28 7:25
楽しみたいところですが落石の危険もあり!
所々、こんな注意喚起
2015年09月28日 07:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 7:27
所々、こんな注意喚起
こんなのが落ちてきたらひとたまりもない!
2015年09月28日 07:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 7:29
こんなのが落ちてきたらひとたまりもない!
正面に見えてる岩峰
すごい迫力!
2015年09月28日 07:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
13
9/28 7:38
正面に見えてる岩峰
すごい迫力!
時々振り返りながら
後ろもきれいです
2015年09月28日 07:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/28 7:47
時々振り返りながら
後ろもきれいです
前を行く登山者さん
ザックにヘルメットにスパッツ
青に揃えてカッコいい!
2015年09月28日 07:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
9/28 7:51
前を行く登山者さん
ザックにヘルメットにスパッツ
青に揃えてカッコいい!
近付くにつれ迫力が増す
2015年09月28日 07:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 7:54
近付くにつれ迫力が増す
そろそろ終わりです
2015年09月28日 08:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 8:02
そろそろ終わりです
アイゼンを外しながら息を整える
2015年09月28日 08:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 8:08
アイゼンを外しながら息を整える
落石ゾーンはまだ続く
気は抜けない
2015年09月28日 08:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 8:11
落石ゾーンはまだ続く
気は抜けない
上を気にしながら、○や→に従い進みます
2015年09月28日 08:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 8:13
上を気にしながら、○や→に従い進みます
なかなかの岩場も出てきます
2015年09月28日 08:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 8:16
なかなかの岩場も出てきます
雪解け水で滑り易くなっている所もあり
2015年09月28日 08:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 8:17
雪解け水で滑り易くなっている所もあり
岩室跡に到着
2015年09月28日 08:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 8:22
岩室跡に到着
登ってきた大雪渓を見下ろす
アリの行列のような混雑はありませんでした
2015年09月28日 08:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/28 8:23
登ってきた大雪渓を見下ろす
アリの行列のような混雑はありませんでした
2015年09月28日 08:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 8:24
更に迫力増す!
2015年09月28日 08:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 8:25
更に迫力増す!
浮き石にも気を付けながら
2015年09月28日 08:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 8:48
浮き石にも気を付けながら
見える角度も変わってきた
2015年09月28日 08:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 8:56
見える角度も変わってきた
避難小屋
腰を下ろして少し休憩
2015年09月28日 08:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 8:59
避難小屋
腰を下ろして少し休憩
ようやく見えてきた白馬岳頂上宿舎
もう少しだ!
2015年09月28日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 9:20
ようやく見えてきた白馬岳頂上宿舎
もう少しだ!
左を見れば杓子岳
向こうは白馬鑓ヶ岳か?
2015年09月28日 09:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/28 9:35
左を見れば杓子岳
向こうは白馬鑓ヶ岳か?
おっ!?
白馬山荘も見えてる!
2015年09月28日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 9:50
おっ!?
白馬山荘も見えてる!
白馬岳頂上宿舎
風が強くなったので長袖のシャツを着る
2015年09月28日 09:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 9:54
白馬岳頂上宿舎
風が強くなったので長袖のシャツを着る
縦走路分岐
もう少し登ると稜線に出ました
2015年09月28日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 10:04
縦走路分岐
もう少し登ると稜線に出ました
こちらは杓子岳へ
2015年09月28日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 10:04
こちらは杓子岳へ
向かうのはこっち
とうとう白馬岳山頂を捉えた!
2015年09月28日 10:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 10:06
向かうのはこっち
とうとう白馬岳山頂を捉えた!
うわっ!?
雲が出てる!
とにかく急げ!!
2015年09月28日 10:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 10:15
うわっ!?
雲が出てる!
とにかく急げ!!
白馬山荘
休みたいですが先を急ぐ
2015年09月28日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/28 10:19
白馬山荘
休みたいですが先を急ぐ
前進あるのみ!
2015年09月28日 10:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 10:24
前進あるのみ!
雲は少なくなってるかな
2015年09月28日 10:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 10:25
雲は少なくなってるかな
松沢貞逸顕彰碑に寄り道して
2015年09月28日 10:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 10:30
松沢貞逸顕彰碑に寄り道して
もう少し
2015年09月28日 10:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 10:31
もう少し
着きましたー!
白馬岳山頂です!!
2015年09月28日 10:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
25
9/28 10:38
着きましたー!
白馬岳山頂です!!
杓子岳に白馬鑓ヶ岳は少し雲がかかってる
それでも剱岳の方はきれいに見えてきた
快方に向かう予感
2015年09月28日 10:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 10:39
杓子岳に白馬鑓ヶ岳は少し雲がかかってる
それでも剱岳の方はきれいに見えてきた
快方に向かう予感
小蓮華山方面も残念か?
2015年09月28日 10:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 10:43
小蓮華山方面も残念か?
三国境の方は雲がなくきれい
2015年09月28日 10:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 10:43
三国境の方は雲がなくきれい
旭岳
2015年09月28日 10:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
9/28 10:45
旭岳
この辺り、紅葉が見頃のようです
2015年09月28日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 10:47
この辺り、紅葉が見頃のようです
剱岳・立山の方は雲が無くなった
2015年09月28日 10:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
9/28 10:47
剱岳・立山の方は雲が無くなった
白馬岳周辺も雲が無くなってきてる
さっきまで見えなかった大雪渓や遠く白馬村まで!
2015年09月28日 10:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
9/28 10:55
白馬岳周辺も雲が無くなってきてる
さっきまで見えなかった大雪渓や遠く白馬村まで!
残念だった小蓮華山もきれいな稜線を見せてくれた
2015年09月28日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/28 10:57
残念だった小蓮華山もきれいな稜線を見せてくれた
麓には栂池自然園
2015年09月28日 10:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 10:58
麓には栂池自然園
紅や黄がきれい
2015年09月28日 10:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 10:58
紅や黄がきれい
雲も無くなり十分景色を楽しみました
満足!
風が強いのでお昼は後回しにして下山します
2015年09月28日 11:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/28 11:04
雲も無くなり十分景色を楽しみました
満足!
風が強いのでお昼は後回しにして下山します
とは言え、目の前には絶景!
遠く槍穂も見える
やっぱり下山するのがもったいない!!
2015年09月28日 11:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
9/28 11:05
とは言え、目の前には絶景!
遠く槍穂も見える
やっぱり下山するのがもったいない!!
絶景なんです
2015年09月28日 11:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12
9/28 11:06
絶景なんです
まだまだ登ってくる登山者さん
2015年09月28日 11:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 11:06
まだまだ登ってくる登山者さん
大雪渓を見下ろす
白馬尻小屋の青い屋根が小さく見える
2015年09月28日 11:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 11:13
大雪渓を見下ろす
白馬尻小屋の青い屋根が小さく見える
何度も立ち止まりながら白馬山荘まで下りてきました
ここは富山県と長野県の県境
思えば富山県に来たのは初めてかも...
2015年09月28日 11:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 11:21
何度も立ち止まりながら白馬山荘まで下りてきました
ここは富山県と長野県の県境
思えば富山県に来たのは初めてかも...
すっかり雲がとれた
2015年09月28日 11:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 11:29
すっかり雲がとれた
少し風が弱くなりました
ベンチをお借りしてお昼にします
2015年09月28日 11:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 11:36
少し風が弱くなりました
ベンチをお借りしてお昼にします
きれいな景色を眺めながら下っていきます
2015年09月28日 11:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/28 11:55
きれいな景色を眺めながら下っていきます
足元には注意して
2015年09月28日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 12:04
足元には注意して
下りは速い
2015年09月28日 12:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/28 12:24
下りは速い
こんな風に木に囲まれるのはほんの少し
2015年09月28日 12:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 12:26
こんな風に木に囲まれるのはほんの少し
避難小屋ではたくさんの方々が休んでいました
2015年09月28日 12:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 12:28
避難小屋ではたくさんの方々が休んでいました
雪渓の下は音をたてて水が流れてます
2015年09月28日 12:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 12:56
雪渓の下は音をたてて水が流れてます
2015年09月28日 12:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 12:59
岩室跡
この先、落石ゾーンに突入するので休憩しておく
2015年09月28日 13:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 13:15
岩室跡
この先、落石ゾーンに突入するので休憩しておく
雪解け水
冷たい!
2015年09月28日 13:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 13:16
雪解け水
冷たい!
大雪渓に近付いてきました
2015年09月28日 13:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 13:17
大雪渓に近付いてきました
少しの水でもザレは脆くなり崩れ易くなってます
足の置き場に十分注意
2015年09月28日 13:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 13:20
少しの水でもザレは脆くなり崩れ易くなってます
足の置き場に十分注意
アイゼンを付けて
2015年09月28日 13:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 13:33
アイゼンを付けて
一気に下ります
2015年09月28日 13:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 13:36
一気に下ります
右や
2015年09月28日 13:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 13:44
右や
左の紅葉をみながら
2015年09月28日 13:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 13:44
左の紅葉をみながら
一気です!
2015年09月28日 13:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 13:44
一気です!
稜線も遠くなった
2015年09月28日 13:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 13:47
稜線も遠くなった
雪遊びも終了!
楽しかった!!
2015年09月28日 14:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
9/28 14:15
雪遊びも終了!
楽しかった!!
大雪渓とはお別れ
2015年09月28日 14:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/28 14:24
大雪渓とはお別れ
山頂から見下ろした白馬尻小屋の青い屋根
2015年09月28日 14:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 14:38
山頂から見下ろした白馬尻小屋の青い屋根
今度は山頂を見上げてみる
光の加減が変わって違った雰囲気
2015年09月28日 14:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
9/28 14:42
今度は山頂を見上げてみる
光の加減が変わって違った雰囲気
小蓮華山もきれい
2015年09月28日 14:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
9/28 14:50
小蓮華山もきれい
さて、あと一息
単調な道ですが気を抜かず
2015年09月28日 14:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 14:55
さて、あと一息
単調な道ですが気を抜かず
遠くなった白馬岳を振り返る
2015年09月28日 15:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
9/28 15:18
遠くなった白馬岳を振り返る
ここを折れて
2015年09月28日 15:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9/28 15:35
ここを折れて
無事に下山しました!
今日も最高に楽しい一日になりました!!
2015年09月28日 15:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
9/28 15:43
無事に下山しました!
今日も最高に楽しい一日になりました!!
撮影機器:

感想

決行の時がきました。
計画してから早2年(もっとかも...)。
なんだかんだと理由をつけ、後回しにしてしまっていました。

日程、体調、天気、気合い、その他...。
条件が整ったこの日、行ってきました。
白馬岳。

風は少し強かったものの、予報通りの晴れ。
青空の下、大雪渓の白と錦のような紅葉がきれいに映えてる。

山頂からの眺めも、もちろん最高!
到着直後は周囲の山々に雲がかかっていましたが、
暫くするとどんどん雲が無くなっていきます。

目の前には杓子岳に白馬鑓ヶ岳。
山肌の白さが印象的。

剱岳もカッコいい!

遠くの方には小さく槍穂の稜線。

なだらかに伸びる稜線は小蓮華山。
麓まで赤や黄色の紅葉がとてもきれい!

ん〜〜!
たまりませんなぁ。この絶景!!

しっかりと目に焼き付けて下山してきました。
今日も大満足な一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1177人

コメント

こんちは〜!
最高の天気じゃないですか〜
晴れ男だな〜

しかし、相変わらずタフだね〜!
俺なんか日帰りする気になれないよ
じじ〜は身体を労わらないと持たないもん

来週、甲斐駒、仙丈に行く予定なんだけど!なんと2泊で行くから
最近、じじ〜は贅沢になちゃってさ・・・
2015/10/2 19:22
Re: こんちは〜!
NikkoMonkeyさん

コメント、ありがとうございますsign01

風は強かったんですけど、晴れましたよーsun
顔と首筋のあたり、少し日焼けしてました
天気予報を信じて良かったnote

タフなんかじゃないんですよsweat01
僕も泊まりで行きたいんですけど、先立つものがなくて
仕方なく体力で勝負ですgood
下山後はいつもヘロヘロ〜

甲斐駒に仙丈ですか?どちらも良いですね
しかも、2泊なんてshine
モンキーさんは、財力で勝負ですねdollar
2015/10/3 9:17
初めまして〜☺
初めまして!
お写真から、絶景感出てますね!!
私も以前に白馬岳の大雪渓登ったのですが
雲が多くて、絶景の一部しか見れなかったんです。
それでも満足だったのですが、このお写真見たら再び登りたいな〜って思いました。ありがとうございます('ω')
2015/10/9 12:13
Re: 初めまして〜☺
aoi-soraさん

初めましてconfident
コメント、ありがとうございますsign01

絶景感、出てますか?
嬉しいですhappy02
上手く撮れるように、自分なりに頑張ってますsweat01

aoi-soraさんも、以前登られたのですね。
その時は雲が多かったみたいで・・・
僕の写真で「また登りたい」と思ってもらえたようで、
写真を撮ってきた甲斐がありました

機会があれば、是非また登ってみて下さい。
僕が見てきた同じ絶景が見られると良いですねwink
2015/10/10 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら