ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7301203
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

比良山系・白滝山〜夫婦滝 経由で周回💦💦

2024年09月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
ibuki89 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
11.5km
登り
977m
下り
979m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:19
合計
6:22
8:40
8
8:48
8:56
19
9:15
9
9:24
45
10:09
10:18
2
10:20
10:22
1
10:23
10:31
0
10:31
55
11:26
11:32
7
11:39
11:45
23
12:08
12:34
23
12:57
12:58
14
13:12
13:17
51
14:08
6
14:20
4
14:24
16
14:40
14:46
9
14:55
14:57
0
14:57
ゴール地点
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※スタートは大津市坊村「葛川市民センター」駐車場
 市民センター前に約50台 (無料) 停められます
 マップコード 479 599 160 *76
※大津市坊村へのアクセス・・
 車では
 ・びわ湖大橋方面からは、国道161号真野ICよりR477R号・R367号
  を経て約20km
 ・京都市内からは、大原方面から国道367号を経て「途中交差点」
  より約15Km
※公共交通機関 (バス) ・坊村を通る路線/時刻表
https://www.navitime.co.jp/poi?node=00051187#:~:text=%E5%9D%8A%E6%9D%91%E3%81%AE%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%80%81
※コンビニは登山口の大津市葛川坊村付近にはありません
コース状況/
危険箇所等
※トイレは「市民センター前」の「曙橋」を渡った所にあります
※登山ポストは「トイレ前」と『地主神社』横の「明王谷林道入口」
 にあります
  ・私たちはコンパスで登山届をしています
※登山道は・・
 ♦明王谷林道入口から伊藤新道出合まで約40分アスファルト舗装が
  続き、その後 砂利道になります
 ♦伊藤新道出合から白滝山までは、急勾配の荒れたザレ道で
  「苔むした岩場」が続きます
  ・踏み跡はしっかり付いてありますが、目印テープ・ペイントを
   見落とすことのないように注意が必要です
 ♦「白滝山」山頂は、展望は全くありません・・
   三角点を探しましたが見あたりませんでした
 ♦「白滝山」から「オトワ池」「夫婦滝」までの登山道も踏み跡は
  しっかり付いていますが、目印テープ・ペイントを見落とさない
  ように・・
 ♦「夫婦滝」から「牛コバ」までは、白滝谷に沿ってザレ場や岩場
  の多い沢筋の道・・特に急斜面の細いザレ道の踏み跡は滑りやす
  く、踏み外さないように注意が必要です
  ○白滝谷は「滝や渓谷」が美しいので脇見して登山道を逸脱しない
   よう十分に注意してください
  ○登山道には大きな渡渉箇所が3〜4回あります
   ・岩、石は滑りやすく足場を確かめて慎重に・・
   ・増水時は特に注意が必要です・・
  ○登山道はザレ場で崩落個所もあり、新たなトラバース道も付け
   られているので、目印ペイント・テープを見落とさないように
   注意して歩きましょう

※登山道全般が、細いザレ場の急登・苔むした岩場など足場が非常に
 多く危険個所も多いことから、初級者や子供さん連れのハイキング
 的な登山には向きません!!!
※登山道には枝道・迷い道も多く、時折GPS等で現在位置や登山道を
 逸脱してないかなどを確かめながら歩くことが肝要です!!!
その他周辺情報 ☆下山後の日帰り温泉等は・・
 ●「比良とぴあ」
  http://www.hiratopia.com/
 ●朽木温泉 てんくう
  https://gp-kutsuki.com/
 ●その他
  ☆ 国道161号雄琴  スーパーリゾート あがりゃんせ
  https://onsen.nifty.com/ootsushinai-onsen/onsen006894/
  ☆琵琶湖大橋東詰 ペリエ守山水春
  https://suisyun.jp/pieri-moriyama/
  ☆ 近江大橋東詰付近 草津湯元 水春 
  http://suisyun.jp/kusatsu/
 
葛川市民センター駐車場からスタート・・平日でもありガラガラでした
2024年09月30日 08:36撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 8:36
葛川市民センター駐車場からスタート・・平日でもありガラガラでした
曙橋を渡ります
2024年09月30日 08:37撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 8:37
曙橋を渡ります
橋を渡った所にトイレ・・登山ポストがあります
2024年09月30日 08:38撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 8:38
橋を渡った所にトイレ・・登山ポストがあります
鮎やイワナ料理等が最高〜の「比良山荘」随分昔・・いただきました🤗♪
2024年09月30日 08:41撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 8:41
鮎やイワナ料理等が最高〜の「比良山荘」随分昔・・いただきました🤗♪
「地主神社」鳥居前で安全登山を祈願しました
m(__)m👏👏
2024年09月30日 08:42撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/30 8:42
「地主神社」鳥居前で安全登山を祈願しました
m(__)m👏👏
私たちは「白滝山」へ向かいます
2024年09月30日 08:43撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 8:43
私たちは「白滝山」へ向かいます
明王谷林道入口にも登山ポストがあります
2024年09月30日 08:43撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 8:43
明王谷林道入口にも登山ポストがあります
車両はここまで・・ここから徐々に高度を上げる九十九折れの道です
2024年09月30日 08:48撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 8:48
車両はここまで・・ここから徐々に高度を上げる九十九折れの道です
スタートから約30分・・砂利道に変わります
2024年09月30日 09:08撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 9:08
スタートから約30分・・砂利道に変わります
東屋かと思えば・・・
2024年09月30日 09:11撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 9:11
東屋かと思えば・・・
回峰行者が煩悩を焼き尽くすために護摩をたかれる「護摩堂」でした
2024年09月30日 09:11撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 9:11
回峰行者が煩悩を焼き尽くすために護摩をたかれる「護摩堂」でした
「三ノ滝」を通過・・かなり下りるので立ち寄りません
(;´Д`)💦
2024年09月30日 09:16撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 9:16
「三ノ滝」を通過・・かなり下りるので立ち寄りません
(;´Д`)💦
「學照水」・・冷たく綺麗な水が流れ落ちていました
2024年09月30日 09:17撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 9:17
「學照水」・・冷たく綺麗な水が流れ落ちていました
曇っていた空から太陽☀が顔を出しました
2024年09月30日 09:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 9:20
曇っていた空から太陽☀が顔を出しました
スタートから約40分「伊藤新道」入口に到着〜
2024年09月30日 09:21撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 9:21
スタートから約40分「伊藤新道」入口に到着〜
いきなり急登です・・気を入れて「白滝山」に向かいましょう
2024年09月30日 09:24撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 9:24
いきなり急登です・・気を入れて「白滝山」に向かいましょう
苔むした岩だらけの登山道は急登の連続〜
💦💦
2024年09月30日 09:33撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/30 9:33
苔むした岩だらけの登山道は急登の連続〜
💦💦
しっかりした踏み跡がありますが、枝道もあるので目印テープなどを見落とさないように歩きます
2024年09月30日 09:34撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 9:34
しっかりした踏み跡がありますが、枝道もあるので目印テープなどを見落とさないように歩きます
見た目では分かりませんが・・かなりの急登です
😣💦
2024年09月30日 09:39撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 9:39
見た目では分かりませんが・・かなりの急登です
😣💦
急登が続き アキレス腱が悲鳴をあげています
💦💦
2024年09月30日 09:43撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 9:43
急登が続き アキレス腱が悲鳴をあげています
💦💦
沢沿いの登山道・・湿気も多く岩は苔むしています
2024年09月30日 09:48撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 9:48
沢沿いの登山道・・湿気も多く岩は苔むしています
急登が続くので、ゆっくり歩いていても汗が噴き出ています
2024年09月30日 09:53撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 9:53
急登が続くので、ゆっくり歩いていても汗が噴き出ています
「わさび大滝」に到着〜
2024年09月30日 10:09撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 10:09
「わさび大滝」に到着〜
落差15mの大滝と小滝があります
2024年09月30日 10:08撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/30 10:08
落差15mの大滝と小滝があります
水量はさほど多くもなく、美しく流れ落ちています
2024年09月30日 10:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
9/30 10:12
水量はさほど多くもなく、美しく流れ落ちています
滝で浄化された空気を胸一杯〜吸い込んでいます
(@^^)/~♫
2024年09月30日 10:12撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/30 10:12
滝で浄化された空気を胸一杯〜吸い込んでいます
(@^^)/~♫
ここから更に急登になり、滑り落ちないよう足元注意で歩きます
2024年09月30日 10:15撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 10:15
ここから更に急登になり、滑り落ちないよう足元注意で歩きます
「わさび大滝」の上に更に長く3〜4段に流れ落ちる滝がありました
2024年09月30日 10:22撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 10:22
「わさび大滝」の上に更に長く3〜4段に流れ落ちる滝がありました
落差約25mの「わさぴ天井滝」・・凄い〜です
(*^-^*)♫
2024年09月30日 10:22撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 10:22
落差約25mの「わさぴ天井滝」・・凄い〜です
(*^-^*)♫
滝を過ぎると「わさび谷」を離れ、急登の小さな九十九折れのヒノキ林の登山道になります
2024年09月30日 10:27撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 10:27
滝を過ぎると「わさび谷」を離れ、急登の小さな九十九折れのヒノキ林の登山道になります
登山道には小さな「栗」の殻が沢山落ちています・・食べたのは誰だ〜!!「熊🐻」で無いことを祈ります
(;´Д`)💦
2024年09月30日 10:54撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 10:54
登山道には小さな「栗」の殻が沢山落ちています・・食べたのは誰だ〜!!「熊🐻」で無いことを祈ります
(;´Д`)💦
急登の登山道〜踏み跡はしっかり付いています・・下りは滑るだろうなぁ〜
😓💦
2024年09月30日 11:07撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 11:07
急登の登山道〜踏み跡はしっかり付いています・・下りは滑るだろうなぁ〜
😓💦
ようやく空が明るくなり緩やかな登山道に変わりました・・山頂はもうすぐです〜
(*^_^*)♫
2024年09月30日 11:20撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 11:20
ようやく空が明るくなり緩やかな登山道に変わりました・・山頂はもうすぐです〜
(*^_^*)♫
マシュマロのようなキノコがびっしり〜
2024年09月30日 11:23撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 11:23
マシュマロのようなキノコがびっしり〜
スタートから 3時間・・「白滝山」に到着〜記念にいちま〜い📸
2024年09月30日 11:30撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/30 11:30
スタートから 3時間・・「白滝山」に到着〜記念にいちま〜い📸
遠望も全くないので小休止後「オトワ池」に向かいます
2024年09月30日 11:35撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/30 11:35
遠望も全くないので小休止後「オトワ池」に向かいます
暫く下りると「オトワ池」に到着〜湖面は藻で染まり緑色です。小休止して「夫婦滝」方面に向かいます
2024年09月30日 11:40撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 11:40
暫く下りると「オトワ池」に到着〜湖面は藻で染まり緑色です。小休止して「夫婦滝」方面に向かいます
登山道に鮮やかな紫の花が一杯〜🌸咲かせているトリカブトが見られました
2024年09月30日 11:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
9/30 11:47
登山道に鮮やかな紫の花が一杯〜🌸咲かせているトリカブトが見られました
トリカブトの花をアップ〜
2024年09月30日 11:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
9/30 11:47
トリカブトの花をアップ〜
目印テープを探しながら「夫婦滝」に下山します
2024年09月30日 12:00撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 12:00
目印テープを探しながら「夫婦滝」に下山します
「夫婦滝」への分岐に下りてきました
2024年09月30日 12:07撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 12:07
「夫婦滝」への分岐に下りてきました
随分昔・・何度か「打見山」から下って「夫婦滝」を見にきています
2024年09月30日 12:07撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 12:07
随分昔・・何度か「打見山」から下って「夫婦滝」を見にきています
懐かしい〜見覚えのある説明看板です
2024年09月30日 12:08撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 12:08
懐かしい〜見覚えのある説明看板です
「牛コバ」への下山前に「夫婦滝」を見学に下りました
2024年09月30日 12:10撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/30 12:10
「牛コバ」への下山前に「夫婦滝」を見学に下りました
滝壺まで下りる道は荒れていたので「滝見台」から眺めます
2024年09月30日 12:13撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 12:13
滝壺まで下りる道は荒れていたので「滝見台」から眺めます
「夫婦滝」は二本並ぶ滝で落差は約35mあります・・見事です
🥰✨
2024年09月30日 12:14撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/30 12:14
「夫婦滝」は二本並ぶ滝で落差は約35mあります・・見事です
🥰✨
上り返して「明王橋」でランチ〜山頂で撮り忘れたので・・ここで お疲れさまバナナ🍌〜
2024年09月30日 12:21撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/30 12:21
上り返して「明王橋」でランチ〜山頂で撮り忘れたので・・ここで お疲れさまバナナ🍌〜
汗を拭きゆっくりとランチを済ませ「牛コバ」方面に下山します
2024年09月30日 12:31撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 12:31
汗を拭きゆっくりとランチを済ませ「牛コバ」方面に下山します
登山道は何度も渡渉する箇所があり、最初の渡渉です
2024年09月30日 12:32撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 12:32
登山道は何度も渡渉する箇所があり、最初の渡渉です
登山道には倒木もありましたが難なく歩けました
2024年09月30日 12:38撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 12:38
登山道には倒木もありましたが難なく歩けました
急斜面の細くザレた登山道〜踏み外せば滑落の危険があります
(;´Д`)💦
2024年09月30日 12:44撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/30 12:44
急斜面の細くザレた登山道〜踏み外せば滑落の危険があります
(;´Д`)💦
崩壊寸前の箇所もあり 気が抜けません😩💦
2024年09月30日 12:51撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 12:51
崩壊寸前の箇所もあり 気が抜けません😩💦
「白鬚渕」谷間は大きな岩がゴロゴロ・・勢いよく水が流れています
2024年09月30日 12:59撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 12:59
「白鬚渕」谷間は大きな岩がゴロゴロ・・勢いよく水が流れています
登山道脇のキノコ・・松茸なら持って帰るのに〜
(#^^#)💦
2024年09月30日 13:02撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 13:02
登山道脇のキノコ・・松茸なら持って帰るのに〜
(#^^#)💦
すぐ谷間が迫っている場所で小休止・・流れる水は冷たい〜
2024年09月30日 13:09撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 13:09
すぐ谷間が迫っている場所で小休止・・流れる水は冷たい〜
架けられた橋は朽ちているので注意して山裾を歩きます
2024年09月30日 13:14撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 13:14
架けられた橋は朽ちているので注意して山裾を歩きます
登山道から下を覗くと岩を滑る美しい水の流れ〜
2024年09月30日 13:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
9/30 13:14
登山道から下を覗くと岩を滑る美しい水の流れ〜
滑りやすく長い岩場・・お助けロープを頼りに下ります
2024年09月30日 13:16撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/30 13:16
滑りやすく長い岩場・・お助けロープを頼りに下ります
細くザレた登山道・・気が抜けません〜
😣💦
2024年09月30日 13:24撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 13:24
細くザレた登山道・・気が抜けません〜
😣💦
踏み跡を辿って行くと崩落して、道がありません💦・・この後引き返してエスケープ道に戻りました (目印を見落としてました)
(;´Д`)
2024年09月30日 13:28撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 13:28
踏み跡を辿って行くと崩落して、道がありません💦・・この後引き返してエスケープ道に戻りました (目印を見落としてました)
(;´Д`)
大岩を過ぎて渡渉〜水量が多く安全な箇所を選択して渡りました
2024年09月30日 13:42撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 13:42
大岩を過ぎて渡渉〜水量が多く安全な箇所を選択して渡りました
登山道は「もののけ姫やトトロ」に出会えそうです
(@^^)/~♫
2024年09月30日 13:49撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 13:49
登山道は「もののけ姫やトトロ」に出会えそうです
(@^^)/~♫
うぁ〜大きなブナの根が岩を捕まえてる〜
😂💦
2024年09月30日 13:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
9/30 13:53
うぁ〜大きなブナの根が岩を捕まえてる〜
😂💦
水量が少ないので綱を持ちながら安全に渡渉できました
2024年09月30日 13:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 13:58
水量が少ないので綱を持ちながら安全に渡渉できました
苔むす岩と緑の木々・・空気が澄んで気持ち良い〜
(*^_^*)♫
2024年09月30日 14:03撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 14:03
苔むす岩と緑の木々・・空気が澄んで気持ち良い〜
(*^_^*)♫
無事に「牛コバ」に下りてきました〜
(*^^)v
2024年09月30日 14:08撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 14:08
無事に「牛コバ」に下りてきました〜
(*^^)v
ここから長〜い林道歩きです
2024年09月30日 14:11撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 14:11
ここから長〜い林道歩きです
緑で覆われて・・新鮮な空気を思い切り吸っての深呼吸〜
2024年09月30日 14:14撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 14:14
緑で覆われて・・新鮮な空気を思い切り吸っての深呼吸〜
急登から始まった「伊藤新道」の分岐を通過します
2024年09月30日 14:21撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/30 14:21
急登から始まった「伊藤新道」の分岐を通過します
「明王谷林道」入口に到着〜お疲れさまでした
\(^o^)/♫
2024年09月30日 14:51撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/30 14:51
「明王谷林道」入口に到着〜お疲れさまでした
\(^o^)/♫
無事安全に下山できたので「地主神社」にお礼参りをしました
👏👏🙏
2024年09月30日 14:53撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/30 14:53
無事安全に下山できたので「地主神社」にお礼参りをしました
👏👏🙏
午後3時前 スタート地点の「葛川市民センター」にゴール・・お疲れさまでした
(*^^)v♫
2024年09月30日 14:58撮影 by  RICOH WG-80, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/30 14:58
午後3時前 スタート地点の「葛川市民センター」にゴール・・お疲れさまでした
(*^^)v♫

感想

 前々から計画していた急登が続く比良山系の「白滝山」涼しくなったので 汗はかかないだろうと・・出かけてきました。

 樹木で覆われる登山道〜苔むす神秘的な大岩が続き、まるで屋久島の「もののけ姫の森」を歩いているようでした。

 「伊藤新道」に入ってからの登山道は苔むす大岩の間、細いザレ場が続き迷い道もあるため、目印テープやペイントが大変有難く助かりました。

 「白滝山」から下りての「オトワ池」「夫婦滝」は若い頃、何度か訪れていましたので懐かしかったですが、「夫婦滝」の滝壺への道は随分荒れていました。

 「牛コバ」まで白滝谷に沿っての下山道は、細いザレ場や濡れた岩場があり 気を抜けませんでしたが、何ヶ所かある大きな渡渉箇所はスリルが味わえました(#^^#)♪

 長袖にしようかとも思いましたが風もなく蒸し暑く、汗かきの私は半袖でも滴る大汗💦〜
 全身滝に打たれたようにずぶ濡れになった私ですが「そんなに汗かかなかったよ〜」という相棒(妻)とは同じ物を食べているのに・・何が違うのでしょうか〜⁉😂💦

 苔むした岩と緑の森は まるで「もののけ姫の森」のようで神秘的でした・・上りも下りも急登が続き汗💦しましたが 無事に下山。
 今日も足腰の鍛錬となり、楽しく思い出に残る一日となりました〜(@^^)/~♫ 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人

コメント

「もののけ姫の森」ふむふむ、納得!!

朝晩は気温も下がって寝やすくなったこの頃ですが
晴れ日が続くも未だに真夏日予報で厳しくなる日もチラホラと
そんな少し暑かった昨日、見た目では判らないと仰ってますが
十分、急坂って写真見て判りますよ!!
しかも足元は湿った感満載の登山道で気を抜けず^^;
多分、イブキさんも僕同様にシャツが絞れるほど汗かきまくりでしょうね
そんな辛い道も森が豊かで木漏れる陽射し、湿度が高いようで岩は苔むして♪
まさに「もののけ姫の森」状態の深い森の目に入る自然な緑が
急坂で疲れた身体を癒してくれたでしょうね(^_-)-☆
2024/10/1 16:36
いいねいいね
1
「もののけ姫の森」のように神秘的でした😅♪

朝夕、涼しくなったので山でも さほどに汗はかかないだろうと思って
ましたが、「伊藤新道」の上りや「白滝谷」の下山道には急登が待って
いました〜💦💦
登山道は苔むす岩々で美しく、まるで「もののけ姫の森」そして谷筋を
流れる落ちる豪快な水の音に癒されての山歩きでした🥰♫
涼しく歩けると思っていた気持ちは・・仰るとおりシャツが絞れるほど
いい汗をかきました〜😅💦
比良山系の「武奈ヶ岳や堂満岳」など何度か登っていますが、初めて登った
「白滝山」は・・苔むす岩はもとより、幾つも見られる「滝」は素晴らしく
神秘に満ちた山でした〜(@^^)/~♫
2024/10/1 17:40
おはようございます♪

苔むすもののけの世界〜緑が鮮やかで吸い込まれそうですね🍃
沢音も涼しげ〜落ちる滝は圧巻で、トリカブトやキノコ🍄‍🟫が“美味しいわよ〜”と危ない誘いをするほどイキイキ^^;
でも、よーーー〜く見ると急坂に崩落寸前ヶ所、渡渉や朽ちた橋など、ありのままの自然はそんなに優しく無かった模様😭
汗の量と足腰の鍛錬に比例して、美味しく進んだ🍺姿がチョッピリ目に浮かんだりして〜🤭

比良山系も私にとっては未知の世界ですが、ココはヒルは大丈夫な場所なんですか?熊さんも。。。😱💧ご機嫌でどこかに居そうな雰囲気いっぱいの場所でしたが、日頃味わせない世界観溢れる場所は、行った者にしか味わえない魅力ある良い場所だなと、お写真拝見して思いました✨
なかなかの距離と標高差、お疲れ様でした🍀
2024/10/2 5:22
いいねいいね
1
自然が そのまま残る お山です〜(*^^)v

blueberryさん おはようございます♫  いつもお早いお目覚めですね〜。
比良山系「白滝山」・・周回の登山道は上りも下りも沢沿いの道、湿気もあって苔むす岩が多く、美しい緑と相まって「もののけ姫の森」そのものとなって神秘に満ちています。
登山者により踏み込まれた道が登山道となり〜遠い昔、整備され木橋なども作られていたようですが、登山道は一部で崩壊・木橋も朽ちつつあり、まさに自然に帰ろうとしているような気がします。
谷筋も多く湿気て ヤマビルがいそうですが、今まで比良山系でのヤマビル被害は聞いたことはありません。 その内 鹿や猪の移動とともにやって来るかもしれませんが、石灰岩を好むヤマビルは花崗岩の山は あまり好まないようです😅💦(しらんけど〜) また、熊さん🐻も高島以北の山での出没は聞きますが、比良山系では今のところ聞きませんね〜(わからんけど〜)😂💦
幾つもの雄大な滝・・大小の岩が織りなす美しい自然美の中を曲がりくねって流れ落ちる水は圧巻でした。
大汗をかいて帰宅してからの🍺は また格別でした〜(@^^)/~♫
いつも優しく丁寧なコメント・・ありがとうございます。
2024/10/2 6:50
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら