ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7306823
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

焼岳北峰 新中の湯~北峰~上高地 縦走

2024年10月02日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
10.6km
登り
925m
下り
1,015m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
1:39
合計
6:50
距離 10.6km 登り 925m 下り 1,015m
7:19
4
スタート地点
8:32
8:33
3
8:36
8:37
55
9:32
10:40
36
11:16
9
11:25
7
11:32
11:37
1
11:38
11:52
2
11:54
11:57
16
12:13
12:15
37
12:52
32
13:36
13:38
3
13:46
13:49
10
14:09
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新中の湯登山口周辺の道端に駐車。7時の時点でいっぱい!
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません。南峰は立ち入り禁止です。
その他周辺情報 中の湯温泉は日帰り入浴ができます。800円。12時〜15時まで。
新中の湯登山口に7時に到着。周辺には車でいっぱい。
2024年10月02日 07:20撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 7:20
新中の湯登山口に7時に到着。周辺には車でいっぱい。
活火山であることが書かれている看板。何事もありませんように…。
2024年10月02日 07:21撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 7:21
活火山であることが書かれている看板。何事もありませんように…。
例の車の残骸。前後ドラムブレーキだ。
2024年10月02日 07:26撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 7:26
例の車の残骸。前後ドラムブレーキだ。
樹林帯を歩きます。暑くも寒くも風も無い、絶好の登山日和。
2024年10月02日 07:55撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 7:55
樹林帯を歩きます。暑くも寒くも風も無い、絶好の登山日和。
1時間ほど歩くと焼岳参上!
2024年10月02日 08:26撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 8:26
1時間ほど歩くと焼岳参上!
色づいている草木と青空。
2024年10月02日 08:28撮影 by  Pixel 7a, Google
2
10/2 8:28
色づいている草木と青空。
今回は忘れずに重たい一眼「OM-5」を持ってきてちゃんと撮る。さすがにスマホよりはちょっと画質が良い。
2024年10月02日 08:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10/2 8:31
今回は忘れずに重たい一眼「OM-5」を持ってきてちゃんと撮る。さすがにスマホよりはちょっと画質が良い。
白い岩と草木の色合いがいいね。
2024年10月02日 08:38撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
10/2 8:38
白い岩と草木の色合いがいいね。
樹林帯を抜け、視界が開けてきます。
2024年10月02日 09:05撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 9:05
樹林帯を抜け、視界が開けてきます。
かわいらしい果実「白玉木」(シラタマノキ)
7~8月に花が咲き、秋に白い果実を付けるそうです。
OM-5の接写モードでせっかくなので撮ります。
2024年10月02日 09:13撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
10/2 9:13
かわいらしい果実「白玉木」(シラタマノキ)
7~8月に花が咲き、秋に白い果実を付けるそうです。
OM-5の接写モードでせっかくなので撮ります。
山頂間近。音を立ててガスが噴き出てます。真っ白な岩峰がこれまた見事。
2024年10月02日 09:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10/2 9:14
山頂間近。音を立ててガスが噴き出てます。真っ白な岩峰がこれまた見事。
2024年10月02日 09:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10/2 9:27
最高峰の南峰(2455m) 登山禁止です。慎重に行けば登れるでしょうが、岩が脆いので人工落石等が登山者に向かっていきそうな感じです。止めましょう。
2024年10月02日 09:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
10/2 9:27
最高峰の南峰(2455m) 登山禁止です。慎重に行けば登れるでしょうが、岩が脆いので人工落石等が登山者に向かっていきそうな感じです。止めましょう。
ああ、この岩壁を登ってみたい。
2024年10月02日 09:31撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 9:31
ああ、この岩壁を登ってみたい。
見た目ほど険しくないです。
2024年10月02日 09:35撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 9:35
見た目ほど険しくないです。
焼岳登頂。2時間20分ほど掛かりました。中央左の槍ヶ岳から右に向かって、中岳、南岳、西穂、間ノ岳、ジャン、奥穂、吊り尾根、前穂、明神岳。左には野口五郎岳や水晶岳、鷲羽岳などの名峰が並びます。
2024年10月02日 09:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10/2 9:39
焼岳登頂。2時間20分ほど掛かりました。中央左の槍ヶ岳から右に向かって、中岳、南岳、西穂、間ノ岳、ジャン、奥穂、吊り尾根、前穂、明神岳。左には野口五郎岳や水晶岳、鷲羽岳などの名峰が並びます。
上の一眼よりこちらのスマホの写真の方が空の青さがきれいに見える。
2024年10月02日 09:40撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 9:40
上の一眼よりこちらのスマホの写真の方が空の青さがきれいに見える。
遠くの方まで見渡せます。
2024年10月02日 09:42撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 9:42
遠くの方まで見渡せます。
焼岳正賀池。最高峰の南峰は、夏道は立ち入り禁止です。
どうしても登りたければ積雪期に。
2024年10月02日 09:45撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/2 9:45
焼岳正賀池。最高峰の南峰は、夏道は立ち入り禁止です。
どうしても登りたければ積雪期に。
登ってきた道。積雪期に直登するのも大変だけど面白そうです。
2024年10月02日 10:12撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 10:12
登ってきた道。積雪期に直登するのも大変だけど面白そうです。
休憩している間に山頂は人でいっぱいに。さてそろそろ出発しよう。
2024年10月02日 10:13撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/2 10:13
休憩している間に山頂は人でいっぱいに。さてそろそろ出発しよう。
撮るのを忘れて出発直前に一枚。
2024年10月02日 10:15撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 10:15
撮るのを忘れて出発直前に一枚。
さよなら焼岳。気軽に登れるし、かっこいい山体は何度も来たくなるお山です。特におすすめ。
2024年10月02日 10:39撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 10:39
さよなら焼岳。気軽に登れるし、かっこいい山体は何度も来たくなるお山です。特におすすめ。
上高地に向けて下山開始。かなりの急勾配。登るの大変そう。
2024年10月02日 10:54撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 10:54
上高地に向けて下山開始。かなりの急勾配。登るの大変そう。
荒々しい山体の焼岳。
2024年10月02日 11:08撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 11:08
荒々しい山体の焼岳。
「山母子」(ヤマハハコ) 花期は8~9月だそうです。
2024年10月02日 11:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10/2 11:28
「山母子」(ヤマハハコ) 花期は8~9月だそうです。
焼岳小屋。宿泊もできます。トイレをお借りしました。100円。登山道維持寄付金箱に1,000円投入。
2024年10月02日 11:52撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 11:52
焼岳小屋。宿泊もできます。トイレをお借りしました。100円。登山道維持寄付金箱に1,000円投入。
何だか良い感じの色合い。立ち止まって見惚れてしまった。
2024年10月02日 11:57撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/2 11:57
何だか良い感じの色合い。立ち止まって見惚れてしまった。
地すべりの跡?
2024年10月02日 12:05撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 12:05
地すべりの跡?
鎖や梯子が出てきました。
2024年10月02日 12:07撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 12:07
鎖や梯子が出てきました。
高度感はそれほど無いけれど、梯子を固定している針金が心細くて怖かった。毎年10月下旬には梯子が撤去されて通行出来なくなるそうです。
2024年10月02日 12:10撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 12:10
高度感はそれほど無いけれど、梯子を固定している針金が心細くて怖かった。毎年10月下旬には梯子が撤去されて通行出来なくなるそうです。
梯子が外れませんように…
2024年10月02日 12:13撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/2 12:13
梯子が外れませんように…
樹林帯を進みます。
2024年10月02日 13:09撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 13:09
樹林帯を進みます。
終盤はほぼ平坦。誰もいない静かな森。もうすぐ山行も終わりです。
2024年10月02日 13:21撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 13:21
終盤はほぼ平坦。誰もいない静かな森。もうすぐ山行も終わりです。
上高地側の登山口。林道に接続しています。
2024年10月02日 13:24撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 13:24
上高地側の登山口。林道に接続しています。
こんな道が上高地まで数キロ続きます。
2024年10月02日 13:24撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 13:24
こんな道が上高地まで数キロ続きます。
鷹?鷲?ちなみに、鷹と鷲は分類学的に違いが無いそうです。主に大きさで区別しているのだとか。
2024年10月02日 13:39撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 13:39
鷹?鷲?ちなみに、鷹と鷲は分類学的に違いが無いそうです。主に大きさで区別しているのだとか。
梓川。うああ、きれいな水だ。江戸川とは大違い。
2024年10月02日 13:43撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 13:43
梓川。うああ、きれいな水だ。江戸川とは大違い。
ウエストン碑
2024年10月02日 13:45撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 13:45
ウエストン碑
この水で顔を洗う。気持ちいい!
2024年10月02日 13:55撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/2 13:55
この水で顔を洗う。気持ちいい!
泳いでみたい。
2024年10月02日 13:56撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/2 13:56
泳いでみたい。
これが有名な河童橋。やっと来られた。
2024年10月02日 14:06撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 14:06
これが有名な河童橋。やっと来られた。
やっぱりアイスクリームは外せない。550円。高っ!
2024年10月02日 14:15撮影 by  Pixel 7a, Google
1
10/2 14:15
やっぱりアイスクリームは外せない。550円。高っ!
河童橋と穂高。中央は奥穂高岳、向かって右は前穂高岳、左は西穂高岳。まだ西穂しか登っていないので、来年は奥穂に登りたいなぁ。
2024年10月02日 14:23撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 14:23
河童橋と穂高。中央は奥穂高岳、向かって右は前穂高岳、左は西穂高岳。まだ西穂しか登っていないので、来年は奥穂に登りたいなぁ。
上高地バスターミナル。タクシーで新中の湯登山口へ戻ります。
4,700円。
2024年10月02日 14:35撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 14:35
上高地バスターミナル。タクシーで新中の湯登山口へ戻ります。
4,700円。
この時刻だとガラガラ。ここからピストンの方が多いのでしょう。最高の山歩きが出来ました。
2024年10月02日 15:06撮影 by  Pixel 7a, Google
10/2 15:06
この時刻だとガラガラ。ここからピストンの方が多いのでしょう。最高の山歩きが出来ました。

感想

北アルプスの百名山「焼岳」に登ってきました。土日祝日と好天が合わずに有給を取りました。ピストンでは味気が無いと思い、上高地までの縦走を選びました。登山口に戻るために乗ったタクシーは4,700円かかります。それでも山頂から上高地側の下山道は歩きごたえがあり、樹林帯のハイキングは素晴らしかったです。
日の湯登山口から山頂までに見かけた登山者は日本人かアジア系だったのに、山頂から上高地までは1人の女性を除いて全員外国人でした。それも2人を除いて約20人は白人。男グループとカップルがおよそ半々でした。まるで外国の山にいる感じで面白かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら