登山口バス停。そんなの固有名詞じゃないよ!
0
10/2 9:27
登山口バス停。そんなの固有名詞じゃないよ!
左側には歩道あり。但し登山口の林道入口は右側なので、横断歩道のない所を横断する事になる。
右側は路側帯のみだが、この辺りは道幅が広いので、右側を歩いてもあまりストレスはない。
わたしは左側が好き。
0
10/2 9:30
左側には歩道あり。但し登山口の林道入口は右側なので、横断歩道のない所を横断する事になる。
右側は路側帯のみだが、この辺りは道幅が広いので、右側を歩いてもあまりストレスはない。
わたしは左側が好き。
歩道が終わっってすぐに蛸谷橋があり、橋を渡ってすぐに林道入口がある。
0
10/2 9:33
歩道が終わっってすぐに蛸谷橋があり、橋を渡ってすぐに林道入口がある。
その林道入口にはお地蔵さんがおいでだ。昨年新しい涎掛けを付けてもらった。ここから登る。
0
10/2 9:34
その林道入口にはお地蔵さんがおいでだ。昨年新しい涎掛けを付けてもらった。ここから登る。
そのお地蔵さんの後ろに大きいお地蔵さんがいてはる。手前のお地蔵さんより新しいと思う。
0
10/2 9:34
そのお地蔵さんの後ろに大きいお地蔵さんがいてはる。手前のお地蔵さんより新しいと思う。
左に新しく整備された林道があるが、今日はここは直進する。そのあとうねうね。道の左右に作業スペースがあり、たまに重機等動かしている時もあるが、作業スペースに入らなければ構わない。何か言われた事はない。(道はもとからあり、入口に通行禁止等はない。)
0
10/2 9:35
左に新しく整備された林道があるが、今日はここは直進する。そのあとうねうね。道の左右に作業スペースがあり、たまに重機等動かしている時もあるが、作業スペースに入らなければ構わない。何か言われた事はない。(道はもとからあり、入口に通行禁止等はない。)
えーと、山道入口はここだったかな。
今日のルートはいつも下山で通るルートで、ここから登るのは初めて。
0
10/2 9:37
えーと、山道入口はここだったかな。
今日のルートはいつも下山で通るルートで、ここから登るのは初めて。
作品? 展示してある様に見える。
0
10/2 9:38
作品? 展示してある様に見える。
少し左廻りの踏跡もあり。草地で薄い踏跡が複数ある。適当に。
0
10/2 9:39
少し左廻りの踏跡もあり。草地で薄い踏跡が複数ある。適当に。
右側にネットあり。記憶にはいんだけど。よく確認はしなかったが、狭い範囲のネットみたいだ。
0
10/2 9:40
右側にネットあり。記憶にはいんだけど。よく確認はしなかったが、狭い範囲のネットみたいだ。
山中に残る石垣。
等高線に平行な物が多いので昔の道、大原街道の旧ルート等じゃないかと思っていたが、あちこちに石垣があり、等高線に直角の様なのもあるので、山城跡とかの可能性も?
1
10/2 9:44
山中に残る石垣。
等高線に平行な物が多いので昔の道、大原街道の旧ルート等じゃないかと思っていたが、あちこちに石垣があり、等高線に直角の様なのもあるので、山城跡とかの可能性も?
東西の石垣。
0
10/2 9:46
東西の石垣。
遠回りしてしまった。地理院地図の破線の道に入る。
下山で通るときは上から鳥瞰図的に見下ろせる所があるので、良さ気なルートを選び易いが、登りだと良く判らない。
0
10/2 9:48
遠回りしてしまった。地理院地図の破線の道に入る。
下山で通るときは上から鳥瞰図的に見下ろせる所があるので、良さ気なルートを選び易いが、登りだと良く判らない。
左の分岐に入る。
0
10/2 9:52
左の分岐に入る。
昔のマーキングが落ちかけていたので上に赤テープを巻いておいた。
つー事はここはいつも通ってる所なのだ。
0
10/2 9:57
昔のマーキングが落ちかけていたので上に赤テープを巻いておいた。
つー事はここはいつも通ってる所なのだ。
この辺りややこしいので注意。倒木で左を迂回したよ!
0
10/2 10:02
この辺りややこしいので注意。倒木で左を迂回したよ!
倒木迂回ついでに少しショートカットしたが、この溝道に入れば、後は簡単。下山の時はここで見下ろしてルートを選んでいる。
0
10/2 10:08
倒木迂回ついでに少しショートカットしたが、この溝道に入れば、後は簡単。下山の時はここで見下ろしてルートを選んでいる。
よく通る美濃瀬橋からのルートと合流。
左側から、美濃瀬橋からのルートが合流して来ているよ。
0
10/2 10:11
よく通る美濃瀬橋からのルートと合流。
左側から、美濃瀬橋からのルートが合流して来ているよ。
ここで溝の北側の尾根=北西から上ってきている尾根に向って行く(地図参照)。
確か溝を上っても良いと思うが、溝は倒木が多かったと思う。かなり前の事だが、溝に古いマーキングがあったはず。
0
10/2 10:16
ここで溝の北側の尾根=北西から上ってきている尾根に向って行く(地図参照)。
確か溝を上っても良いと思うが、溝は倒木が多かったと思う。かなり前の事だが、溝に古いマーキングがあったはず。
今日はかなり北側まで巻いて遠回りルート(地図参照)。一番道らしい道があるが、北西から上ってきている尾根の稜線に乗ると(合流すると)踏跡がなくなる。どこでも歩けるからか?
0
10/2 10:21
今日はかなり北側まで巻いて遠回りルート(地図参照)。一番道らしい道があるが、北西から上ってきている尾根の稜線に乗ると(合流すると)踏跡がなくなる。どこでも歩けるからか?
何年か前だろうが、倒木が切断してある。今後も手入れされるのだろうか?
0
10/2 10:49
何年か前だろうが、倒木が切断してある。今後も手入れされるのだろうか?
地理院地図に破線の道がある区間なのだが、TP約630から稜線の急な登りがある。破線の道は中央突破の様に見えるが、わたしは怖いのでやや右側から上がっている。
⚠ 地図のGPS軌跡が乱れて南に飛び出しているがそんな事しないでね。
0
10/2 11:07
地理院地図に破線の道がある区間なのだが、TP約630から稜線の急な登りがある。破線の道は中央突破の様に見えるが、わたしは怖いのでやや右側から上がっている。
⚠ 地図のGPS軌跡が乱れて南に飛び出しているがそんな事しないでね。
岩と倒木が多い地帯に入る。
0
10/2 11:16
岩と倒木が多い地帯に入る。
倒木地帯を抜けて、整然とした針葉樹林に差し掛かると、水井山まで後ひと登り。
0
10/2 11:27
倒木地帯を抜けて、整然とした針葉樹林に差し掛かると、水井山まで後ひと登り。
碑。それほど昔のじゃない様な。「従是東延暦寺」と言う境界石みたいだ。
0
10/2 11:35
碑。それほど昔のじゃない様な。「従是東延暦寺」と言う境界石みたいだ。
11:39〜11:50 ぽん!と出た水井山山頂。
お茶を飲んで一休み。
0
10/2 11:39
11:39〜11:50 ぽん!と出た水井山山頂。
お茶を飲んで一休み。
京都一周トレイル北山15道標から東側の林道へ。
一つ目の林道アクセス箇所を通過してしまった様だ。今日はここ(二つ目のアクセス箇所)から林道へ。
0
10/2 12:01
京都一周トレイル北山15道標から東側の林道へ。
一つ目の林道アクセス箇所を通過してしまった様だ。今日はここ(二つ目のアクセス箇所)から林道へ。
林道の低くなっている所から谷(左側にある)へ降りる。
0
10/2 12:05
林道の低くなっている所から谷(左側にある)へ降りる。
ネットはちゃんと倒れている。獣除けなのでくぐっても構わない。あなたがケダモノでなければ。
0
10/2 12:06
ネットはちゃんと倒れている。獣除けなのでくぐっても構わない。あなたがケダモノでなければ。
林道に再会。すぐ出口に出る。
0
10/2 12:10
林道に再会。すぐ出口に出る。
ここも横断歩道がないよ。轢かれても知らないよ。
0
10/2 12:11
ここも横断歩道がないよ。轢かれても知らないよ。
渡った所から左手にある、何かの設備の右横を旧道が通っている。旧道の木の段々も健在。
0
10/2 12:12
渡った所から左手にある、何かの設備の右横を旧道が通っている。旧道の木の段々も健在。
新道合流。この直後の分岐で、また左の旧道を選んだ。新道はその先で上り下りがあるが旧道は平坦だ。
0
10/2 12:16
新道合流。この直後の分岐で、また左の旧道を選んだ。新道はその先で上り下りがあるが旧道は平坦だ。
12::26〜12:35 横川駐車場。
山道の続きは左の灯籠の裏
0
10/2 12:27
12::26〜12:35 横川駐車場。
山道の続きは左の灯籠の裏
12::26〜12:35 横川駐車場。
手持ちの飲料がまだ多くあるが、自販機で給水。炭酸飲料の一種類が160円であったよ。
0
10/2 12:30
12::26〜12:35 横川駐車場。
手持ちの飲料がまだ多くあるが、自販機で給水。炭酸飲料の一種類が160円であったよ。
比叡山延暦寺横川エリア。龍が池弁天の龍が池に睡蓮の葉がちらほら浮かんでる。
各所にある道標を見て恵心堂の方向を目指す。
0
10/2 12:42
比叡山延暦寺横川エリア。龍が池弁天の龍が池に睡蓮の葉がちらほら浮かんでる。
各所にある道標を見て恵心堂の方向を目指す。
横川中堂。後ろから。朱と緑。神社ぽい配色。
0
10/2 12:44
横川中堂。後ろから。朱と緑。神社ぽい配色。
赤山宮の駒札。
駒札の内容をGoogle自動文字起しでフォント化しました。長くなるので感想欄に書きます。
0
10/2 12:47
赤山宮の駒札。
駒札の内容をGoogle自動文字起しでフォント化しました。長くなるので感想欄に書きます。
赤山宮。ここが赤山禅院=赤山大明神の発祥か。
0
10/2 12:48
赤山宮。ここが赤山禅院=赤山大明神の発祥か。
恵心堂の方向を目指す。
0
10/2 12:51
恵心堂の方向を目指す。
ここで右に曲がらず広場に直進。地図通りに道があったと思う。
0
10/2 12:55
ここで右に曲がらず広場に直進。地図通りに道があったと思う。
通り抜けられます。
でも、普通のハイキングの人やお参りに来た人が迷い込んだら危ないので、この看板は妥当だと思う。
0
10/2 12:56
通り抜けられます。
でも、普通のハイキングの人やお参りに来た人が迷い込んだら危ないので、この看板は妥当だと思う。
これがあったよ。
0
10/2 13:04
これがあったよ。
尾根を下って来た道と合流。写真は尾根道。今日は林道のある所は林道を歩いた。まだダニが心配な季節だから。
0
10/2 13:15
尾根を下って来た道と合流。写真は尾根道。今日は林道のある所は林道を歩いた。まだダニが心配な季節だから。
立派な林道だが崩れてここで終り。知っていたが確認に来た。引返すよ。
0
10/2 13:20
立派な林道だが崩れてここで終り。知っていたが確認に来た。引返すよ。
13:24 ここから下る尾根道(はじめは尾根道)だったと思う。
13:26 ・・・ちょっと自信がないので前後も調べたが、やはりここだ。
0
10/2 13:24
13:24 ここから下る尾根道(はじめは尾根道)だったと思う。
13:26 ・・・ちょっと自信がないので前後も調べたが、やはりここだ。
この辺り、TP約482付近で、尾根から左側にそれる。尾根ルートもある様だ。
0
10/2 13:29
この辺り、TP約482付近で、尾根から左側にそれる。尾根ルートもある様だ。
わりと良い道。
0
10/2 13:32
わりと良い道。
倒木は少なめ。道が良すぎる。
「道が良すぎる」と言うとおかしく聞こえるが、以前通ったルートの再確認に来たのだが、記憶にあるルートと比べて道の状態が良すぎるのだ。
0
10/2 13:35
倒木は少なめ。道が良すぎる。
「道が良すぎる」と言うとおかしく聞こえるが、以前通ったルートの再確認に来たのだが、記憶にあるルートと比べて道の状態が良すぎるのだ。
さあ、どっちだろか。左に道があるみたいだけど、行く先を考えると右側の方が手っ取り早いかと思う。右の尾根を辿ってみた。もう完全に、以前通ったルートでない事が明白。
0
10/2 13:37
さあ、どっちだろか。左に道があるみたいだけど、行く先を考えると右側の方が手っ取り早いかと思う。右の尾根を辿ってみた。もう完全に、以前通ったルートでない事が明白。
尾根の左よりの溝道にした。(が、どこを歩いても同じ。まもたく統合されてしまう。)
0
10/2 13:40
尾根の左よりの溝道にした。(が、どこを歩いても同じ。まもたく統合されてしまう。)
しっかりした道だった。こんなの以前歩いたルートじゃないや。以前歩いたルートはコワレた溝道だった。
0
10/2 13:44
しっかりした道だった。こんなの以前歩いたルートじゃないや。以前歩いたルートはコワレた溝道だった。
13:48 林道出合。
左へ行った。間違って。
0
10/2 13:48
13:48 林道出合。
左へ行った。間違って。
ぎりぎりセーフ
0
10/2 13:53
ぎりぎりセーフ
13:57 間違えた。林道出合まで引返すよ!
14:03 「13:48 林道出合」の地点まで戻って来た。ちょっと戻り過ぎたみたい。
0
10/2 13:57
13:57 間違えた。林道出合まで引返すよ!
14:03 「13:48 林道出合」の地点まで戻って来た。ちょっと戻り過ぎたみたい。
「13:48 林道出合」付近をうろうろ探した結果、地図の道はこの辺りかなという事になった。下に道があるみたいだ。20分余り時間をロスした。
0
10/2 14:06
「13:48 林道出合」付近をうろうろ探した結果、地図の道はこの辺りかなという事になった。下に道があるみたいだ。20分余り時間をロスした。
この溝道だね! 良き道!
0
10/2 14:08
この溝道だね! 良き道!
GPSの軌跡が地図の道の位置とずれてるけど、GPSの軌跡が狂ってる。ほとんど等高線に沿った緩い下り坂を歩いたのに、GPSでは下ったる登ったりした様に表示されてる。
0
10/2 14:12
GPSの軌跡が地図の道の位置とずれてるけど、GPSの軌跡が狂ってる。ほとんど等高線に沿った緩い下り坂を歩いたのに、GPSでは下ったる登ったりした様に表示されてる。
なだらかに巻いてきて、ここから尾根道になる。ここも地図通り。
0
10/2 14:14
なだらかに巻いてきて、ここから尾根道になる。ここも地図通り。
鉄塔があった。
「以前通ったルート」でも鉄塔を通った。が、周りの様子が違う様だし、別の鉄塔かも知れない。
0
10/2 14:21
鉄塔があった。
「以前通ったルート」でも鉄塔を通った。が、周りの様子が違う様だし、別の鉄塔かも知れない。
鉄塔の左側の道を行った。
0
10/2 14:22
鉄塔の左側の道を行った。
右側におうちがあった。すぐ、左側にもおうちがあった。地図通り直進。
0
10/2 14:24
右側におうちがあった。すぐ、左側にもおうちがあった。地図通り直進。
舗装道路出合。
地図の直進する道が途中からなくなった。そこから地図通りに巻く道はあった。そこを通ってここに来た。前方に舗装道路がある。ここは野田平と言う地域か。
0
10/2 14:28
舗装道路出合。
地図の直進する道が途中からなくなった。そこから地図通りに巻く道はあった。そこを通ってここに来た。前方に舗装道路がある。ここは野田平と言う地域か。
お社。
右側に廃墟があった。
0
10/2 14:31
お社。
右側に廃墟があった。
舗装道路も電線もある所から脱出できない。ここを行ってみようかな。
0
10/2 14:33
舗装道路も電線もある所から脱出できない。ここを行ってみようかな。
マーキング発見。不安だったが一安心。うれしい!
0
10/2 14:38
マーキング発見。不安だったが一安心。うれしい!
上の道、下の道(谷道)、中程の道、どれにしよう?
0
10/2 14:44
上の道、下の道(谷道)、中程の道、どれにしよう?
赤杭のある道(上の道)を歩いているよ。
(で、この後思った方角に進めなかったので、一番下(谷底)を進むと良かったのかも知れない)
0
10/2 14:47
赤杭のある道(上の道)を歩いているよ。
(で、この後思った方角に進めなかったので、一番下(谷底)を進むと良かったのかも知れない)
道は家?の横を通ってこんな所に出た!
ヤマレコ画面を見て一応進路は決めた。ただ、この辺りの道はごく近くを通っているのにすれ違っていたり、獣除けフェンスのゲートが施錠されていたりで安心できない。
0
10/2 14:55
道は家?の横を通ってこんな所に出た!
ヤマレコ画面を見て一応進路は決めた。ただ、この辺りの道はごく近くを通っているのにすれ違っていたり、獣除けフェンスのゲートが施錠されていたりで安心できない。
三角点199.7の地点だが。見当たらない。
0
10/2 15:00
三角点199.7の地点だが。見当たらない。
雰囲気は悪くないが、延々と上がったり下がったりの繰り返しでどんどん時間が経つ。
おなかが空いたので歩きながらお弁当を食べてしまった。
0
10/2 15:07
雰囲気は悪くないが、延々と上がったり下がったりの繰り返しでどんどん時間が経つ。
おなかが空いたので歩きながらお弁当を食べてしまった。
舗装道路の急登。
0
10/2 15:14
舗装道路の急登。
おお! 専念寺だ。仰木越に出たよ! 帰れる!
0
10/2 15:18
おお! 専念寺だ。仰木越に出たよ! 帰れる!
安心の道。
0
10/2 15:18
安心の道。
かわいいかわいいお地蔵さん。
0
10/2 15:22
かわいいかわいいお地蔵さん。
フラミンゴさん。
遊園地(だったかなぁ)を工事中と言う様な案内板があつたと記憶しているが、案内板がなかった。あまり進んでいない様だった。
0
10/2 15:30
フラミンゴさん。
遊園地(だったかなぁ)を工事中と言う様な案内板があつたと記憶しているが、案内板がなかった。あまり進んでいない様だった。
滝壺神社のミニ滝壺。
1時前に横川に到着できた時に、仰木の里から滝壺神社を経て横川に戻り、青龍寺から登山口に戻るという野望を抱いたのだが、この時刻じゃ無理。もう秋分の日も過ぎているし。
0
10/2 15:46
滝壺神社のミニ滝壺。
1時前に横川に到着できた時に、仰木の里から滝壺神社を経て横川に戻り、青龍寺から登山口に戻るという野望を抱いたのだが、この時刻じゃ無理。もう秋分の日も過ぎているし。
やつとここか! 峠までまだかなりあるなあ。
0
10/2 16:03
やつとここか! 峠までまだかなりあるなあ。
新しい林道が出来てる。ヘアピンカーブの外側。つまり、左側。
写真は通り過ぎてから振り返って撮っている。
0
10/2 16:10
新しい林道が出来てる。ヘアピンカーブの外側。つまり、左側。
写真は通り過ぎてから振り返って撮っている。
ここも大津市道だよ。
0
10/2 16:11
ここも大津市道だよ。
左側に林道が来てる。比叡山地の大津側には、あちこちに新しい林道・作業道が出来ている。
0
10/2 16:17
左側に林道が来てる。比叡山地の大津側には、あちこちに新しい林道・作業道が出来ている。
14:19〜14:23 仰木峠。また雲っていて、山の中はこの時刻でももう暗い。
ここからは京都市道だよ。そして京都一周トレイルの通っているボーイスカウト道の尾根の、一つ手前の尾根を下る。歩き易いから。(地図参照)
0
10/2 16:19
14:19〜14:23 仰木峠。また雲っていて、山の中はこの時刻でももう暗い。
ここからは京都市道だよ。そして京都一周トレイルの通っているボーイスカウト道の尾根の、一つ手前の尾根を下る。歩き易いから。(地図参照)
TP約361より、尾根先端は直進すると滑り落ちる可能性があるので、左側側面のジグザグのルートを通っている。
尾根先端は直進するのも不可能ではないが、状況を見て判断されたい。わたしは現在はいつも側面のジグザグのルートにしている。
0
10/2 16:46
TP約361より、尾根先端は直進すると滑り落ちる可能性があるので、左側側面のジグザグのルートを通っている。
尾根先端は直進するのも不可能ではないが、状況を見て判断されたい。わたしは現在はいつも側面のジグザグのルートにしている。
京都一周トレイル合流。もう里道みたいなもの。
0
10/2 16:51
京都一周トレイル合流。もう里道みたいなもの。
戸寺バス停の一つ裏通り。もう街灯が点く時刻なんだね。
山は暗かったが、里は暮れなずんでいたので、山裾の道を南下して美濃瀬橋バス停に向かった。
0
10/2 17:06
戸寺バス停の一つ裏通り。もう街灯が点く時刻なんだね。
山は暗かったが、里は暮れなずんでいたので、山裾の道を南下して美濃瀬橋バス停に向かった。
昔の美濃瀬橋の親柱。美濃瀬橋バス停到着。
戸寺バス停からより運賃が30円位安くなるはず。5分程歩いて冷凍コロッケ1個分。美味い話しだね!
0
10/2 17:12
昔の美濃瀬橋の親柱。美濃瀬橋バス停到着。
戸寺バス停からより運賃が30円位安くなるはず。5分程歩いて冷凍コロッケ1個分。美味い話しだね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する