ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7317882
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

黒ドッケへの核心部は夕やけ小やけの里(*_*)スズメバチでジ・エンド

2024年10月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
10.6km
登り
1,006m
下り
987m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:54
合計
4:09
7:34
7:34
9
8:31
8:32
8
8:40
8:40
19
8:59
9:03
10
9:12
9:19
40
9:59
10:07
6
10:13
10:15
11
10:27
10:45
8
10:53
10:56
18
11:14
11:19
3
天候
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅から陣場高原下行きバスで夕やけ小やけ下車
コース状況/
危険箇所等
【夕やけ小やけバス停〜黒ドッケ】
夕やけ小やけバス停でバスを降り、黒ドッケへの登山口は夕やけ小やけの里の施設の中に入らないと行けません。
施設は9時オープンですが今日は7:50位に開門しました。
有料施設ですが登山者は無料で入れます。
施設に入り旧テントサイトの奥に登山口があります。

登山道は明瞭でよく整備されています。つづら折れで急登を上っていきます。
たまに緩やかなところもありますが、黒ドッケまでけっこうな急登が続きます。

【黒ドッケ〜小下沢登山口】
狐塚峠までは北高尾山陵縦走路で、けっこう歩かれているのか明瞭で歩きやすいです。
狐塚峠から小下沢までの道は、こんなところ歩く人いるのか?と思ってましたが、意外にちゃんとした道でした。
小下沢というところは初めて来たのですが、谷あいの登山口は小さな草原みたいで、沢も高尾周辺で一番きれいな感じで、なかなかによい場所でした。

【小下沢登山口〜小下沢分岐】
きれいな沢の左岸を登り詰めていきますが、標高はあまり稼げず、沢を離れるところから急登になります。
沢沿いの道は狭いところもあり、渡渉気味のところもあるので、スリップしないように気を付けましょう
沢を離れてからもトラバース道で狭いところやお助けロープがあるところもあり、下りで使う場合は滑落注意です。
小下沢分岐で小仏バス停から上ってくる道と合流し、ここからはメジャー道です

【景信山〜小仏峠が通行禁止】
スズメバチの巣は駆除したそうですが、まだハチがウヨウヨしているとのことで、通行禁止です。
此処を通れないと、陣馬山方面から高尾山まで縦走するには、一度小仏バス停まで行く車道に下山して小仏城山登山口から上らないと行けません。或いは底沢経由か。いずれにしてもかなり遠回りです。
気温高めなので長引くかもしれません。
夕やけ小やけで降りましたが、いきなり詰みました。登山道は夕やけ小やけの里の中にあるのですが、閉門されてて入れません😰
2024年10月06日 07:20撮影 by  802SO, Sony
1
10/6 7:20
夕やけ小やけで降りましたが、いきなり詰みました。登山道は夕やけ小やけの里の中にあるのですが、閉門されてて入れません😰
ここを登ったら行けるかと思いましたが、この先も閉まっていました😭
夕やけ小やけの里のオープンは9:00…かなりピンチ😱
2024年10月06日 07:23撮影 by  802SO, Sony
1
10/6 7:23
ここを登ったら行けるかと思いましたが、この先も閉まっていました😭
夕やけ小やけの里のオープンは9:00…かなりピンチ😱
同じバスで降りた若い女性と、年長のご夫婦の4人で夕やけ小やけの里の周りを入り口ないかと30分ほどうろうろ😩すると7:50頃、開門!やっと登山道にたどり着きました
登山道に辿り着くまでが核心部でした
2024年10月06日 07:47撮影 by  802SO, Sony
1
10/6 7:47
同じバスで降りた若い女性と、年長のご夫婦の4人で夕やけ小やけの里の周りを入り口ないかと30分ほどうろうろ😩すると7:50頃、開門!やっと登山道にたどり着きました
登山道に辿り着くまでが核心部でした
一難去って、また…雨が降ってきました☂?
2024年10月06日 07:54撮影 by  802SO, Sony
10/6 7:54
一難去って、また…雨が降ってきました☂?
超マイナー多摩百への道のわりにしっかりした道でした
2024年10月06日 08:10撮影 by  802SO, Sony
10/6 8:10
超マイナー多摩百への道のわりにしっかりした道でした
夕やけ小やけの道なのでよく整備されてたようです。
2024年10月06日 08:15撮影 by  802SO, Sony
10/6 8:15
夕やけ小やけの道なのでよく整備されてたようです。
ガスってきました
2024年10月06日 08:28撮影 by  802SO, Sony
10/6 8:28
ガスってきました
黒ドッケ登頂
2024年10月06日 08:31撮影 by  802SO, Sony
10/6 8:31
黒ドッケ登頂
山頂はこんな感じ
2024年10月06日 08:32撮影 by  802SO, Sony
1
10/6 8:32
山頂はこんな感じ
里100杉の丸登頂
2024年10月06日 08:40撮影 by  802SO, Sony
10/6 8:40
里100杉の丸登頂
北高尾縦走路を外れ、小下沢へ降ります
意外にしっかりした道です
2024年10月06日 09:01撮影 by  802SO, Sony
10/6 9:01
北高尾縦走路を外れ、小下沢へ降ります
意外にしっかりした道です
小下沢到着、なんかいい感じの場所まだまだ知らない高尾エリアがありました
2024年10月06日 09:12撮影 by  802SO, Sony
10/6 9:12
小下沢到着、なんかいい感じの場所まだまだ知らない高尾エリアがありました
景信山への登山口です
このエリアの沢は流木で荒れた感の沢が多いのですが、ここの沢はきれいで、エリアNo.1かも
気持ちいい場所なので岩に腰掛け、おやつΨ(*¯ч¯*)''モグモグ
2024年10月06日 09:14撮影 by  802SO, Sony
10/6 9:14
景信山への登山口です
このエリアの沢は流木で荒れた感の沢が多いのですが、ここの沢はきれいで、エリアNo.1かも
気持ちいい場所なので岩に腰掛け、おやつΨ(*¯ч¯*)''モグモグ
左岸を詰めていきます
けっこう楽しい道
2024年10月06日 09:25撮影 by  802SO, Sony
10/6 9:25
左岸を詰めていきます
けっこう楽しい道
これはいい道だ
2024年10月06日 09:28撮影 by  802SO, Sony
1
10/6 9:28
これはいい道だ
ここで沢とはサヨナラ
沢沿いは右岸左岸とも登れません、とありますがちょっとだけ行ってみます
2024年10月06日 09:29撮影 by  802SO, Sony
10/6 9:29
ここで沢とはサヨナラ
沢沿いは右岸左岸とも登れません、とありますがちょっとだけ行ってみます
滝がありました!
2024年10月06日 09:31撮影 by  802SO, Sony
10/6 9:31
滝がありました!
メジャー道と合流しました
2024年10月06日 10:00撮影 by  802SO, Sony
10/6 10:00
メジャー道と合流しました
景信山への道、濡れてると滑りやすいんですよね
目の前で3名の滑ってしりもちを目撃
2024年10月06日 10:21撮影 by  802SO, Sony
10/6 10:21
景信山への道、濡れてると滑りやすいんですよね
目の前で3名の滑ってしりもちを目撃
景信山につきましたが、本降りです
当然なんも見えません
2024年10月06日 10:29撮影 by  802SO, Sony
10/6 10:29
景信山につきましたが、本降りです
当然なんも見えません
アサギマダラ!
これでよしとしよう
2024年10月06日 10:41撮影 by  802SO, Sony
1
10/6 10:41
アサギマダラ!
これでよしとしよう
小仏城山に向けて出発!と思ったら、またまたアクシデント😩
スズメバチで通れません⛔
ここでやる気がどこかへ行ってしまい小仏バス停に降りて帰途につきました
2024年10月06日 10:43撮影 by  802SO, Sony
2
10/6 10:43
小仏城山に向けて出発!と思ったら、またまたアクシデント😩
スズメバチで通れません⛔
ここでやる気がどこかへ行ってしまい小仏バス停に降りて帰途につきました
撮影機器:

感想

南プスキャンセルの週末、鈍らないために近場で未踏の多摩百でも拾おうと北高尾山陵に来ましたが…
先週に続き、途中撤退…
先週は強い風雨で撤退
そして今日はまさかのスズメバチ通行止で撤退でした
そして、今日も雨
まず出だしから登山道に入れない躓き
今日は8時少し前に開門したのでまだ良かったが、オープンは9時なので、それまで開門しなかったとしたら…夕やけ小やけから入山する方は時間には要注意です

収穫もありました
小下沢を初めて訪れましたが、登山口手前の開けた草地、沢沿いの登山道はとても雰囲気が良かった
高尾駅からだと、日影からアクセスできるので、またここから登ってみようと思います。

困ったのはスズメバチの通行止
10月も気温高めの長期予報なので、長引くと陣馬山〜高尾山縦走がしづらいですね

来週こそは晴れてください🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人

コメント

およぽんさん

今日、夕焼小焼のバス停で一緒にうろうろしたと思います!ありがとうございました😊

お互い無事下山で何よりです!
2024/10/6 22:29
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら