ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 732040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳・鷹ノ巣登山口から日帰りピストン

2015年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:59
距離
22.4km
登り
1,812m
下り
1,801m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:49
休憩
0:10
合計
6:59
5:18
78
6:36
6:36
31
7:07
7:08
76
8:24
8:26
25
8:51
8:51
20
9:22
9:24
17
9:41
9:44
61
10:45
10:45
27
11:12
11:13
64
12:17
12:17
0
12:17
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス 鷹ノ巣登山口の駐車場。朝5時の段階で結構埋まっていて焦る・・・
コース状況/
危険箇所等
特に無し。
カメラ忘れ、iPhone。画質が・・・。
登山口。入山届けの紙は用意されていません。事前に書いて投函必要。
2015年10月03日 05:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 5:18
カメラ忘れ、iPhone。画質が・・・。
登山口。入山届けの紙は用意されていません。事前に書いて投函必要。
朝焼けの燧岳。前半はこの景色。ついつい何枚も撮ってしまう。
2015年10月03日 06:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/3 6:00
朝焼けの燧岳。前半はこの景色。ついつい何枚も撮ってしまう。
振り返る。前半は尾根をずっと登る。この山の勝負は前半の3割(3km)だと思う。
2015年10月03日 06:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/3 6:16
振り返る。前半は尾根をずっと登る。この山の勝負は前半の3割(3km)だと思う。
何も撮るものがなくてとりあず撮って見た。
2015年10月03日 06:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 6:34
何も撮るものがなくてとりあず撮って見た。
放射冷却の関係で、朝一はガス。そのうち晴れるだろうとは思ったけど、いつあけるか分からずハラハラ。
2015年10月03日 06:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/3 6:34
放射冷却の関係で、朝一はガス。そのうち晴れるだろうとは思ったけど、いつあけるか分からずハラハラ。
尾根を過ぎると木道中心のアップダウン少ない移動。これが4kmくらい続く。片道で10km。そのうちの4kmは登山と言うより移動という感じなので、意外と疲れない。
2015年10月03日 07:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 7:46
尾根を過ぎると木道中心のアップダウン少ない移動。これが4kmくらい続く。片道で10km。そのうちの4kmは登山と言うより移動という感じなので、意外と疲れない。
木々の切れ間からすばらしい景色がお目見え。
2015年10月03日 07:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 7:53
木々の切れ間からすばらしい景色がお目見え。
青空来た〜。この辺りで開けてきて、景色最高です。
2015年10月03日 07:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 7:57
青空来た〜。この辺りで開けてきて、景色最高です。
標高1500m以上だと紅葉真っ盛りです。
2015年10月03日 08:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 8:02
標高1500m以上だと紅葉真っ盛りです。
紅葉〜。
2015年10月03日 08:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/3 8:03
紅葉〜。
頂上だと思いきや、池ノ岳。姫池があります。
2015年10月03日 08:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/3 8:08
頂上だと思いきや、池ノ岳。姫池があります。
右が池ノ岳。左奥が平ヶ岳山頂。
2015年10月03日 08:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 8:15
右が池ノ岳。左奥が平ヶ岳山頂。
燧岳。
2015年10月03日 08:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/3 8:22
燧岳。
平ヶ岳と姫池。青空で映える。
2015年10月03日 08:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
10/3 8:24
平ヶ岳と姫池。青空で映える。
たまご石との分岐。最初は平ヶ岳山頂を目指します。
2015年10月03日 08:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 8:31
たまご石との分岐。最初は平ヶ岳山頂を目指します。
紅葉。
2015年10月03日 08:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/3 8:37
紅葉。
あと少し。
2015年10月03日 08:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 8:43
あと少し。
越後山脈方向(朝日岳とか)。
2015年10月03日 08:48撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/3 8:48
越後山脈方向(朝日岳とか)。
頂上っぽくないです。ここには標識はない。
2015年10月03日 08:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/3 8:49
頂上っぽくないです。ここには標識はない。
しかも行き止まり。
2015年10月03日 08:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 8:52
しかも行き止まり。
「平ヶ岳」という標識がなく、「あれ?」と焦る。そういえば、途中に三角点方向との分岐があったな。
2015年10月03日 08:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/3 8:52
「平ヶ岳」という標識がなく、「あれ?」と焦る。そういえば、途中に三角点方向との分岐があったな。
真ん中が中門岳。右が越後駒ヶ岳。左、「八海山」と言われている方いたけど、違うと思う・・・
2015年10月03日 08:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 8:52
真ん中が中門岳。右が越後駒ヶ岳。左、「八海山」と言われている方いたけど、違うと思う・・・
フラットな山頂っぽいところから少し戻ったところに三角点と山頂の標識がある。景観はない。
2015年10月03日 08:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/3 8:56
フラットな山頂っぽいところから少し戻ったところに三角点と山頂の標識がある。景観はない。
たまご石。一応、ここまでは来ました。天気良かったし散歩として気持ちが良かった。
2015年10月03日 09:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/3 9:22
たまご石。一応、ここまでは来ました。天気良かったし散歩として気持ちが良かった。
たまご石先、池塘と山々。
2015年10月03日 09:23撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/3 9:23
たまご石先、池塘と山々。
平ヶ岳山頂へ向かうルート、たまご石へのルート、水場&テント場へのルートなどが見える。
2015年10月03日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/3 9:33
平ヶ岳山頂へ向かうルート、たまご石へのルート、水場&テント場へのルートなどが見える。
良い天気だ。
2015年10月03日 10:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 10:00
良い天気だ。
尾根まで戻ってくると行きはガスで見えなかった紅葉が。思わず、写真撮りまくり。
2015年10月03日 10:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/3 10:51
尾根まで戻ってくると行きはガスで見えなかった紅葉が。思わず、写真撮りまくり。
尾根、部分的にはこういった痩せている場所もあり。ただ、それほど怖さは感じない。たぶん落ちても即死しないと思います。
2015年10月03日 11:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/3 11:55
尾根、部分的にはこういった痩せている場所もあり。ただ、それほど怖さは感じない。たぶん落ちても即死しないと思います。
帰りに、山バッチ購入。大声で呼び出したら、入り口柱の呼び鈴押すように怒られる・・・
2015年10月03日 12:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/3 12:27
帰りに、山バッチ購入。大声で呼び出したら、入り口柱の呼び鈴押すように怒られる・・・
撮影機器:

感想

週末、天気が良さそうだったので平ヶ岳まで遠征。ただ、駐車場が狭いので出来れば日があける前に到着したい。で、松本を深夜1時に出発。現地に5時に着いたのに、正規の駐車スペース、あと数台しか停められなかった。まだ真っ暗なのに。
暗いので、少し寝ることも考えたが、20〜30分程度だから諦めて出発の準備をゆっくりする。5:20くらいでは、何とかヘッドライト無くても歩けそうになったので、スタート。
距離が長いので、体力温存のためにストックを最初から使用。やはり、ストックあると楽。

尾根まで着くと燧岳がお目見え。おお、すばらしい。しかも朝焼け。しかし、今回カメラ忘れた。本当はデジイチ持って来るつもりだったが、デジイチどころかコンデジすら忘れてしまい、仕方なくiPhoneで撮影。うちのiPhoneカメラ、ど真ん中にごみが入っていて、ダメダメ。。。早く交換したい。

前半の3割(だいたい3kmくらいまで)は尾根をひたすら登る。この山の登りはだいたいここに集約されている感じ。ところどころ、岩場をよじ登るのでストック邪魔だったりする。それでも、ストック使えるところの方が圧倒的に長いので、使った方が楽な気がする。

尾根を越えるとアップダウンの少ない木道中心の歩きとなる。このあたりは距離を稼げる。が、雨で木道が濡れていて、2回くらいすっ転んだ。
この山、往復で23kmもあるが、標高差は1000mくらいしかないので、距離の割りにそれほど体力必要ないと感じた。

8割(7〜8km)くらいまで来ると、樹林帯から抜けて視界が開けてすばらしい景色になる。特に、池ノ岳方向は紅葉が進んでおり、綺麗。
ここからは少し登りが続くが、景色が良いからつらさが半減していたような気がする。
姫池まで到着すると、平ヶ岳まであと1km程度。ここで、ご飯を食べつつ、少し休憩。姫池と平ヶ岳の景色はすばらしい。

平ヶ岳山頂へ向かう途中、三角点との分岐が。三角点は後で良いか、と先におくに進む。開けた場所で、景色は良いが山頂標識がない。あれ?ここ山頂じゃない?しかも、行き止まり?とプチパニック。
そういえば、三角点との分岐があったな、と思い出し、そちらに向かう。
分岐点からほんの少し歩いたところに平ヶ岳山頂標識と三角点が。あっ、こっちが山頂なのね。でも、景観は全く無い。苗場山っぽい。

山頂取ったあとは、天気も良いし、時間もあるのでたまご石まで行くことに。
山頂からは1.3kmくらいだがフラットなので、それほどつらくは無い。
たまご石、なかなか面白い形。ただ、石よりもここで見られた景色の方が感動。

下り、尾根まで来るとすばらしく紅葉していて驚く。そういえば、行きはガスっていて全く見えなかったな。
標高が低いところはまだまだだったが、尾根側面は紅葉ピークって感じだった。
長野県はまだまだなので、新潟の方が緯度が高い分早いのかな?

今週は仕事で疲れていたので、山に行くか迷っていたが、無理して来てよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら