記録ID: 7320553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山(嬬恋から菅平)
2024年10月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 409m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 5:56
距離 12.2km
登り 409m
下り 1,137m
14:36
ゴール地点
天候 | 主稜線と嬬恋側:霧 菅平側斜面:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロッジからパルコート嬬恋までは徒歩10分 復路:ダボス菅平バス停から上田駅行きバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
主稜線は全般的に泥濘 小四阿付近も泥濘の箇所多い |
その他周辺情報 | バラギ高原ロッジに前泊 山バッジは以下の場所で買える ・パルコール嬬恋ゴンドラの山麓駅(四阿山) ・菅平牧場の売店(四阿山、根子岳) ・ダボス菅平バス停前の売店(四阿山、根子岳) |
写真
感想
天気が冴えない日が続き、南アルプス行きをやめて関東近辺で唯一天気が良さそうな四阿山に登った。
鉄道駅からゴンドラ駅の間にバスがないのがネックで麓のバラギ高原ロッジに前泊し送迎をお願いした。歯ブラシなどはないが料理は美味しくアットホームな宿だ。
パルコール嬬恋(スキー場)のゴンドラに乗るとどんどん雲の中に突っ込んで行くが山上駅付近は晴れ間もある。
ここから山頂までは泥濘で結構時間を要してしまった。
山頂からの降る道は稜線よりは歩きやすく空も晴れてきた。
疲れてきたころ牧場に到着。牛たちの可愛い姿に癒された。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する